• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月20日

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn 11月20日(土)、ナオヤさんpresentsのBNYTオフ会に参加。

せいちょんは諸事情によりドタキャンorz

集合地点の「道の駅 風の家」、ナビに入れると、目的地まで248kmと言っている。

遠い、遠すぎる。

私の真夏の大冒険、TOHMの岡山国際サーキットまでの距離274kmに匹敵しているではないか。

一泊するレベルの距離にビビッてしまったが、ナビの示す経路が中国道を通っているので、山陰道を通るように変更すると目的地まで190kmになった。

これなら射程距離圏内だ。


朝6時に自宅を出発。天気予報では雨の心配はない。

第1集合地点の東出雲を経由し、風の家へ。

alt


雨。山の中だけ雨。




蒜山(ひるぜん)では、ジンギスカンを楽しみ、

alt


日本を代表する建築家、隈研吾氏のアートを鑑賞し、

alt


手練り練乳入りの牛乳を味わい、

alt


芸術・食欲の秋を満喫。

あ、スポーツの秋もあったな…。エアホッケー



大山(だいせん)鏡ヶ成(かがみがなる)へ移動。

鏡ヶ成はいつも「かがみがなる」なのか「かがみがなり」なのかわからなくなるなりよ。コロスケ

alt


ここで、インディさんのヤリ過ぎ号のリアシートへ乗せてもらい、同乗走行。

インディさん、あんまり踏まないからとか言ってた気がするけど、かなり刺激的。

車にムチを入れる感覚なんて久しぶり。





中締め後、大山まきばみるくの里へ向かう。


鏡ヶ成~鍵掛峠間は、ほぼ瞬間移動。

前を走る赤と白のGRがどんどん米粒になっていく…。


鍵掛峠にて。

alt


今度こそ安全BNYでみるくの里へ。

alt
(↑インディさんから拝借)





最後には天気も回復。

alt







帰りはいつもヘロヘロだけど、なんかへんなスイッチ入っちゃって2時間半ノンストップで無事帰宅。


翌日、雨で汚れたボディを洗ってたら、バンパーとリップの間にはさまった落ち葉を発見。

alt


大山のお土産(^_-)-☆





みなさまお疲れ様でした。

また忘年会オフで会いましょう(^^♪




ブログ一覧 | BNYT | クルマ
Posted at 2021/11/23 16:27:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は、8代目スカイラインの日
P.N.「32乗り」さん

ガレ育は甘い蜜
☆よっけさん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

題名のない独り言 2025.9.1
superblueさん

みんカラに触れてはいけないタブーっ ...
のうえさんさん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

この記事へのコメント

2021年11月23日 20:20
先日はお疲れ様でした。
TOHMも今回も同じ岡山県なので距離に関しては変わらないですが、高速道路マジックで190キロの行程に短縮。
まるで宇宙戦艦ヤマトがワープ航法でイスカンダルへ向かう感じ⁉︎

ジンギスカンも美味しかったですね!

しかし皆さん落ち葉とウェット路面も事もなく走っていくので、老体(中の人も)ユーロRでは追いつくことが出来ませんでした。

それに皆さん過給機付き+3台はAWDで武装してますものねー´д` ;

来月の爸爸チューもよろしくお願い致します!
コメントへの返答
2021年11月24日 20:51
こんばんは!
先日はお疲れ様でしたm(__)m

ナビが古いので、部分的に開通している山陰道の情報がないため、距離がある中国道を通ったほうが時間的に早いと判断してしまいます。中国道だと新見に一泊しないとw
帰りも中国道ルートを案内されたためか、ちょっと遠回りになってスミマセン。

ジンギスカンは店員の尾根遺産がカワイかったです…(照)

ツーリングは、ノリでついていくのみです(^^♪
赤と白のGRはすっ飛んで行ったので視界に入れておくのに必死でした。

パパチューも楽しみですね♪
2021年11月23日 21:01
先日はお疲れ様でした!
オフにご参加いただきまして、
ありがとうございましたm(__)m

ココロナ禍後の
久しぶりのTRGオフでしたが、
ひとまず無事に終わって安心しました♪
午前中の天候から、一日どうなるかと思いましたが
早めに回復してくれたので良かったです(^-^)

赤いGRのインディ塾も
なかなか刺激的な体験でしたね(笑)

また忘年会でお会いしましょう( ´ ▽ ` )ノ
コメントへの返答
2021年11月24日 21:07
こんばんは!
先日はお疲れ様でしたm(__)m
お誘いいただいてありがとうございました。

ココロナも今は落ち着いている時期ですから、油断して騒ぎたい放題です( ゚Д゚)

インディ塾は、ビリビリ来ましたよね!あの走りは到底マネできません(*_*;
ヤリ過ぎBNYで心身ともに温まったから、その後の大山環状道路も激アツ…

では、次は忘年会で(^^)/
2021年11月23日 23:25
クラッチセンセー、こんばんわ♪

先日は遠路ハルバル(248km→190km!)お越しいただき、どうもお疲れサマでした♪
ワタスィは最短距離でタッタ80kmでしたが・・・シランガナ

やっぱオフ会はリアルオフのモンですネ♪
ウマウマしてウダウダしてクルマ並べてパシャッ!Σp[【◎】]ω・´)って・・・
時にはしれっと瞬間移動とかリンリンとか勃発したりして・・・(言迷)w

オカゲさまで愉しいヒトトキを共有させていただき、気分もリフレッシュでき、しゃいこう~♪でしたっ(V)o¥o(V)
おっと、バンパーとリップの間にはさまった落ち葉がウケルwww

あ、冒頭画像に(ドタキャンした)せいちょん日直の遺影が・・・(笑)w
ソンナコンナde次回はいつものアソコdeやらかしましょうっ!!
コメントへの返答
2021年11月24日 21:28
こんばんは!
先日はお疲れ様でしたm(__)m

私の古いナビのせいで248kmを爆走するところでした。200を超えると躊躇してしまう体力のなさ…。

オフはそうですね~、ウマウマウダウダウェイウェイですね!
インディ塾では、初リアシートいただきましてありがとうございます。インディさんの走り、心に刺さりました。

大山環状道路の走りのせいで、みるくの里でお土産選んでいるとき、ずっと右足の指がつってて痛くて痛くて大変でした。
落ち葉は大山からの贈り物ということで…。

入学式とかの集合写真でお休みの子がよく左上(右上?)にワイプされている感じでせいちょん号を入れておきました。yeah

次はパパチューでウマウマですね(^^)/

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation