• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年07月10日

→↓↘+PPPorKKK同時押し

→↓↘+PPPorKKK同時押し 9日(土)、日テレ『1億3000万人のSHOWチャンネル』に石見智翠館(いわみちすいかん)高等学校ラグビー部が特集されていた。

私が26歳のとき、当時の学校名江の川(ごうのかわ)高等学校で一年間勤めていたことを久し振りに思い出した。

当時のエピソード、もう時効だから放出する。



勤めはじめのころの、ある日の授業中のことだ。

私はいつもどおり、一生懸命練った授業計画のとおりにすすめていた。

生徒に背を向け板書をしていると、教室の一番後ろに座っている、ちょっとやんちゃそうな男子生徒ふたりの話し声が聞こえてきた。

しかもヒソヒソ声ではなく、遠慮のない通常の話し声で。

板書しながら聞いていると、どうやら話題は格闘ゲームのストⅡ(ストリートファイターⅡ)のようだ。


なにやらキャラクターや技などの話をしている。



男子A「あの、ヨガの名前何だっけ?」

男子B「ヨガファイヤーのやつだろ?ヨガ…ヨガ…」



授業の内容についてなら構わないが、関係のない話はご法度である。

私が生徒たちのために心血注いだ授業をしているのに、堂々と私語をするとは何事か。

私が若く優しい感じだからなめているのか。

そうであるならば、私の教師生活の沽券に関わる。  

もしや、私が黒板に向いている間は自由時間だとでも思っているのか。マリオのテレサか。

それに、静かにノートに書き写している生徒たちにとっては迷惑以外のなにものでもない。

高校生なのだから、当然私語は授業の妨害となりクラスメイトにも迷惑となることはわかっているはず。

わかっていながらやっている。彼らはおそらく私がどう出るか試している。クラス中の生徒たちも私がどんな感じで注意するのか気になっていただろう。

ここは、今後一切私語をする気が起こらなくなるように、なおかつ積極的に授業に参加するように叱らないといけない。

初めが肝心だ。甘くすると毎回やられてしまう。

容赦ないキツイ一発をお見舞いする必要がある。

こういう場合は、長々と説教するよりも、短い言葉でズバッと一刀両断するほうが効果的だと考える。






板書の手を止め振り向きざまに、トーンを落として言葉を発した。


「おい。」

イメージで言うと、左手は鞘を、右手は柄を握っている。

本当の右手は音源の男子生徒を指さしていた。


教室の空気が張り詰める。


2、3秒の短いけど長く感じる沈黙。

じっとふたりの男子生徒を見つめる。

全員が、私の言葉を待っていた。

次の瞬間、刀を振り抜いた。




「ダルシムッ」




男子生徒は、いま起こった出来事を瞬間的に理解できず、鳩が豆鉄砲を食ったような顔というよりも、鳩に豆鉄砲を食らったような顔をしている。

教室はまるで時が止まったかのように静まり返っている。



「だから、ダルシムだよ。ヨガ。」




そして時は動き出す。


男子A「あ、そうだ、ダルシムだ。先生ありがとうございます!」


すかさず返す刀で二撃目を浴びせる。


「休み時間に話せ。」



男子A「はいっ!」

男子B「ビッた〜、怒られたかと思った。」


「怒られてるよ。」


コンボの手応えはあったが、彼には届かなかったようである。


この出来事のせいか、一年間楽しく平和に授業ができましたとさ。




おしまい。




ブログ一覧 | 生活 | 日記
Posted at 2022/07/10 21:40:18

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

ある日のブランチ
パパンダさん

新しい子犬の名前は⁉️😘
mimori431さん

帰省先から新潟県妙高へ。2035年 ...
なうなさん

本土を走る③〜小岩井農場&初わんこ ...
shinD5さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

ステーキグルメメモ(和気町:樹)
まよさーもんさん

この記事へのコメント

2022年7月10日 22:03
全米が泣いた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
コメントへの返答
2022年7月13日 18:57
こんばんは!
コイツやばい奴だという印象を植え付けたエピソードでした。
たまたま知ってる話題で助かりました。
ちなみにタイトルのコマンドはヨガテレポートです。シランガナ
それにしてもこの顔文字はやばい奴ですねw

(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
2022年7月11日 20:34
全宇宙が泣いた(´༎ຶོρ༎ຶོ`)


何事も最初が肝心ですからね。

補習の授業聞かずにウォークマンで音楽を聴いてた
高校生時代を少し思い出しました(爆)
コメントへの返答
2022年7月13日 20:39
こんばんは(´༎ຶོρ༎ຶོ`)
補習の授業聞かずにウォークマンで音楽を聴いているふりをしてスピードラーニングを聴いていたんですよね?さすがナオヤさん!
若気の至りってやつですね。

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation