• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年11月25日

クマル

クマル

25日(土)、田んぼの水利組合による堤の草刈り、ツツジ剪定があった。

集合時間の8時に堤に到着すると、もうみなさん集まっていた。






軽トラから降りるとすぐに、

「クラッチさん、こっっちこっち、これ見て。」

と声をかけられたので行ってみると、



「これ、熊の足跡。」



えっ(゚д゚)!



マジだ…指の跡もある。



そこらへんのおじさんが長靴で歩いた跡ではない。


近くの柿の木から田んぼの中を通って道路に出てきたので泥の跡がついているようだ。



リアルすぎる。

市内でも熊の被害が報告されているが、どこかまだ他人事だと思っていた。

こんなの見ると、死が近くに迫っているのを感じる。

熊の駆除については、行政にクレームが殺到したこともあり賛否両論あるところだが、

クレームを言っているのは、安全地帯に住んでいる人に違いない。

駆除しないとこっちの命を落とすんだけど。

喰い殺されるのは嫌だよ。


っていうか、熊、ちゃんと端っこ歩くんだな。








私を含め、5人で作業開始。






ウインナーのようなフランクフルトのような植物、ガマ(蒲)。



熊、これ食べればいいのに。

いや、ここに来てもらっても困る。いや、クマる。




キョロキョロ周囲に気を配りながら、草刈り&剪定。







作業終了後、缶コーヒー飲みながら団欒していると、

おもむろに柿の木の付近から黒い動物が現れた!


クラ「あー!、あれ!アレぇ!」


ビビりすぎてちゃんと言葉にならない声をだして指さすと、


「あ、あれうちの猫だ。よく外に出るんよ。猫にしちゃあ、大きいんよ。」


まぎらわしいわ!





うちのさざんかも剪定しないといけないな。






おしまい。






禁断のブログ連投ゴメンナサイm(__)m

ブログ一覧 | 米作り | 日記
Posted at 2023/11/26 23:47:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

寝床に居る熊俊・・・・ボディカバー ...
唐草熊次郎さん

熊。
.ξさん

1月4日の我が家
どんみみさん

TOYS CABIN 仕事猫ソフビ ...
覆面えるさん

嫌な予感しかしない
釣月耕雲さん

草取り 草刈り 作業がサクサク進み ...
urutora368さん

この記事へのコメント

2023年11月27日 7:49
おはようございます。
江津の防災のでクマの目撃情報を少しだけ身近に感じてましたが、足跡みちゃうと他人事じゃないですね…。
気をつけてくださいね(⁠ ⁠・ั⁠﹏⁠・ั⁠)
コメントへの返答
2023年12月2日 7:00
おはようございます!
返信遅くてゴメンナサイm(__)m

あんな足跡見ると実感します。
実物は数年前に車乗っているときに子熊を1回見たことがあるだけです。
熊はのっそりしているようですが足は速いらしいので、出くわしたら終わりですね(-_-;)
2023年11月27日 9:22
クマっちゃうね( ̄(工) ̄)
コメントへの返答
2023年12月2日 7:17

おはようございます!
返信遅くてゴメンナサイm(__)m

クマっちゃいます。
こんなところで誤ってつい白い貝殻の小さなイヤリングを落とそうものなら、それは自殺行為と言わざるを得ません。
2023年11月27日 22:31
クラッチ@センセー、こんばんわ♪
堤の草刈り×ツツジ剪定、大変“おつかれ生”でしたっ!!・・・パチパチパチパチ

>クレームを言っているのは、安全地帯に住んでいる人
It is リアルあるある・・・コレイジョウ ノタマウノ ハヤメテオキマス シランケド

>「これ、熊の足跡」
え~つと・・・
rolekuma総支配人殿の以前のHM「ロレっくまーとK」と掛けて「これ、熊の足跡」と説く・・・ソノココロハ

「ロレっくまーとK」×「これ、熊の足跡」≒「コレっ、kumaの(人生の足跡みたいな)時計」

要は例の可能性としてぇ・・・
キガツイタラ → It is 「ROLEX」でんがなぁ・・・ヲアトガヨロシクナイヨウデ

ムリヤリカン ダラケ コンナギャグ ワカイヒトニムカッテイッタラ キット ディスラレルコト ウケアイ(インディ クマッチャウ)w
コメントへの返答
2023年12月2日 7:24
おはようございます!
返信遅くてゴメンナサイm(__)m

草刈り×剪定すると必ず腕が筋肉痛になる軟弱者です。

クマの駆除に対するクレームについては、論外ですね。捕獲しようにもアブナイ危険が危険すぎてアブナイですからね。
同じ動物でも犬や猫とはわけが違うのですから。

「これ、熊の足跡(+時計)」と「ロレっくまーとK」の漸近線的に限りなく近似的韻から生み出される連想創造物に関する一考察については、もうなんもいえねぇ感じでクマッチャウクライ感服です。


プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation