• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2022年07月10日 イイね!

→↓↘+PPPorKKK同時押し

→↓↘+PPPorKKK同時押し
9日(土)、日テレ『1億3000万人のSHOWチャンネル』に石見智翠館(いわみちすいかん)高等学校ラグビー部が特集されていた。 私が26歳のとき、当時の学校名江の川(ごうのかわ)高等学校で一年間勤めていたことを久し振りに思い出した。 当時のエピソード、もう時効だから放出する。 勤めはじめ ...
続きを読む
Posted at 2022/07/10 21:40:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年03月13日 イイね!

クラッチ@、農業始めるってよ

クラッチ@、農業始めるってよ
1月終わりのある日、 なんの前ぶれもなく、 突然、 たまに私のブログや整備手帳に登場していた 私の父でもある、せいちょんのお父さんが、 この世を去ってしまった。 祖父は90ちょいまで生きたので、父もそのくらいいくだろうと思っていたけど、20年も早くその時がきてしまった。 ...
続きを読む
Posted at 2022/03/14 00:08:29 | コメント(3) | トラックバック(0) | 米作り | 日記
2022年02月11日 イイね!

しまね安全ドライブコンテスト2021

しまね安全ドライブコンテスト2021
相変わらずヒガシマルの牡蠣だし醤油が見当たらないマイスーパー。 2月5日に「お客様の声」を再投稿したところ、9日付で回答が貼り出されていた。 まさかとは思っていたが、本当にアサムラサキのかき醤油と間違えていたとのこと。 でもすぐに入荷してくれて棚に置いてあった。 この場を借りてお礼申し上 ...
続きを読む
Posted at 2022/02/11 14:56:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年01月23日 イイね!

ふるさと納税2021(本編)

ふるさと納税2021(本編)
2021年の年末、例年のように年賀状の作成とふるさと納税の寄附先選択に追われていた。 2021年8月3日の日本経済新聞web記事によると、2020年のふるさと納税利用率は10%程度のようだ。 ふるさと納税の制度自体の認知度が低いのかもしれない。 簡単に説明しておこう。 そもそも何のた ...
続きを読む
Posted at 2022/01/24 01:15:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年01月23日 イイね!

ふるさと納税2021

ふるさと納税2021
2021年の年末、いきつけの近所のスーパー(以下、「マイスーパー」という。)で、初めて「お客様の声」を投書してみた。 「お客様の声」とはご存じ、「レジで店員さんの対応が悪かった」とか「品ぞろえが悪い」とか、お店への要望やクレームを書いたり、ときには勘違いして悩みごとなど人生相談を書いたりする ...
続きを読む
Posted at 2022/01/23 20:11:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年01月10日 イイね!

タイムマシン

タイムマシン
3日、これクリーニングに出しといてと妻に頼まれた。 Sちゃんの学校の制服(セーラー服)だ。 ひとつ問題がある。 始業式に間に合うのか。 始業式は……、11日。 そもそもなぜ12月中に出していないのか。 それを言ってもしょうがないのでもう言わない。 よく考えると、もうひとつ深刻な問題 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/10 23:49:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2022年01月02日 イイね!

2022年はじまりはじまり

2022年はじまりはじまり
令和4年… こないだ平成が終わったばかりなのに、もう令和4年… 光陰矢の如し。 2日(日)、津和野町の太皷谷稲成神社へ初詣。 いざ参道の階段へ。 つづら折りの階段、ちょっぴりしんどい。 膝が痛くなるので、今年はランニングシューズを履くという万全の態勢。 ...
続きを読む
Posted at 2022/01/03 01:12:23 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2021年12月25日 イイね!

切れたぜ…、ブレーキランプ

切れたぜ…、ブレーキランプ
たまに前を走る車のブレーキランプが切れているのを見かける。 運転手さん本人は気付いているのだろうか。 気付いていなかったら教えてあげたいが、 信号待ちで降りて行って窓をコンコンなんてしたら、このご時世、驚かせてしまうだろう。 気付いていたら、余計なお世話にもなってしまう。 私は自分の車の ...
続きを読む
Posted at 2021/12/26 10:58:49 | コメント(4) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2021年12月11日 イイね!

BNYT忘年会2021 in papa厨房♪

BNYT忘年会2021 in papa厨房♪
去年からだろうか、「○○しか勝たん」という言い回しを目や耳にする。 “○○が最高”、“○○に勝てるものはない”という意味のようだが、違和感がある。 そのような人は少なくないようで、Googleで検索する際に「しか勝たん」と入れると、「しか勝たん 気持ち悪い」が検索候補に挙がってきた。 私は、 ...
続きを読む
Posted at 2021/12/16 23:51:01 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ
2021年11月20日 イイね!

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn

BNYT蒜山大山TRGオフ2021autumn
11月20日(土)、ナオヤさんpresentsのBNYTオフ会に参加。 せいちょんは諸事情によりドタキャンorz 集合地点の「道の駅 風の家」、ナビに入れると、目的地まで248kmと言っている。 遠い、遠すぎる。 私の真夏の大冒険、TOHMの岡山国際サーキットまでの距離274kmに匹敵して ...
続きを読む
Posted at 2021/11/23 16:27:30 | コメント(3) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation