• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2012年10月27日 イイね!

親子の会話(予防接種編)

親子の会話(予防接種編)27日(土)、家族3人でインフルエンザの予防接種を受けに行きました。

【前日】

クラ「明日病院行くよ。」

S 「びょうきになったの?」

クラ「なってないよ。病気にならんようにしてもらいに行くんよ。」



当然子どもは注射が大嫌いなので、「注射」は禁句です。




【当日】

妻 「さ、行くか。」

S 「ちゅうしゃする?」

妻 「さあ、どうだろうね…」


なにか察したのか??


子どものかかりつけの小児科へ。

待ち時間で絵本をたくさん読まされ疲れる。

名前を呼ばれ診察室へ。



診察室へ入ると突然、「ちゅうしゃやだー!!」と騒ぎ出すSちゃん。

妻に泣いて抱きついて離れようとしません。



先生「じゃ、お父さんから…。」

クラ「やだやだ~(>_< )Ξ( >_<) 」

妻 「やりなさい(-゛-メ)」

ひととおりの診察後、左腕に「プスッ」とやられました。

妻 「パパの見てた?大丈夫でしょ?」

妻 「痛くなかったでしょ?」

クラ「え…?痛かったよ…」

妻 「もうっ!ヾ(*`Д´*)ノ"」


Sちゃんは最後まで妻のひざの上で抵抗しましたが、妻と先生にしっかりキメられて「プスッ」とやられました。


注射をがんばったごほうびで、看護師さんにキティちゃんのシールをもらっていました。


まったく泣かずにがんばった私には、なんと何もくれませんでした。



いやー、注射っていくつになっても嫌なものですよねヽ(=´▽`=)ノ








Posted at 2012/10/28 17:55:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年06月10日 イイね!

親子の会話(おねだり編)

親子の会話(おねだり編)妻が運転するキューブの中での話。


S 「ジュースがのみたい。」

妻 「うん。わかった。」

S 「ジュース!ジュース!」

妻 「わかったって。コンビニ寄るけえ待ちんさい。」

S 「ジュース♪ジュース♪」

クラ「ジュース♪ジュース♪」

S・クラ「ジュース♪ジュース♪」

妻 「うるさいけえ静かにしてよ。」

S・クラ「ジュース♪ジュース♪ジュース♪ジュース♪」

妻 「もう!次ジュースって言ったらもう買わんよ!」

クラ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」

S 「やーだ!かってよー!」

クラ「・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・」





クラ「Sちゃん、なにがほしいんだったっけ?」

S 「ジュース。」

クラ「あー、Sちゃんもう買ってもらえんわ。アーハッハッハ!」

S 「んふふふふヽ(=´▽`=)ノ」









実は、

「あー、Sちゃんもうジュース買ってもらえんわ。あっ!おれもだ!」

ってなりそうになってあぶなかったり…。


策士策におぼれるとはこのことだな。




おしまい。









Posted at 2012/06/10 07:38:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年05月26日 イイね!

アンパンマン交通安全キャラバン

アンパンマン交通安全キャラバン26日(土)、近くのJAで「アンパンマン交通安全キャラバン」が行われました。

入場券は3枚所持していましたが、諸事情により子どもとふたりで行きました。

子どもはJA駐車場に停めてあるアンパンマンのトラックを見つけると、テンションが上がり、ひとりでゲラゲラ笑いだしました。

前を歩いていた親子がそれに驚いて振り向きました。

気の毒そうな顔をしていました。





そんなこんなで時間ぎりぎりで会場に到着したので、すぐにショーが始まりました。




信号機を使った遊びをしたり、音楽に合わせて一緒に踊ったりして、子どもは大はしゃぎでした。


敵役のバイキンマンも仲良くやっていたのですが、だんだんストレスが溜まってきたようで、


突如として暴れ出しました。



(後ろ後ろ~!)




(あぶね~。)



(やりすぎじゃね?)


けっこうなバイオレンスで会場の空気が一変しました。

子どもは私の背中に隠れて、

「もう帰りたい…」

とよわよわしい声で言いました。


でも、進行役のおねえさんの音頭にあわせみんなで「アンパンマーン!」と大きな声で応援すると、

あっさりやっつけました。

おねえさんはちょっと柳原加奈子に似ててナイスキャラでした。



帰りはアンパンマンたちと握手をしてお別れしました。



メロンパンナちゃん萌え。






駐車場に戻ると、隣のクルマが友達のお姉さん(クールな美人)でした。

「あれ?今日はママいないの?」

「あの…、家を出る前にケンカしちゃって…。そしたら「もう行かない!」って…。」

「あ、そうなの…。」

「ケンカしたのはこの子なんですけど…。」

「そっちか(・o・;) 」





ケンカして、子どもが「パパとふたりでいく」って言ったのを真に受けて、妻は留守番でした。

嗚呼、おろかな親子よ…。












Posted at 2012/05/27 08:54:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2012年02月11日 イイね!

親子の会話(お菓子編)

親子の会話(お菓子編)先日、こどもがプチシリーズの「プチいちごラングドシャ」を食べていました。

ラングドシャ…、なんておいしそうな響きなんでしょう。

機嫌がいい時は、こちらが何も言わなくても「いっこあげる~。」と差し出してくれるんですが、この日はくれなかったのでお願いしてみました。





「いっこちょ~だい。」

「ください、は?」

「く、ください…。」

「おくちにいれてあげる。」

「あ~ん。」

「もっとおおきくあけて。」

「(注文多いな)あ~ん。」

「もっと。」

「(こいつめ)あ~ん。」


「…はい。」


大きく開けた口の中を覗き込んで、ぽいっと入れてくれました。


じらされた私は思いましたよ。

なんだこのドS野郎は!と。



「パパにこんな仕打ちしていいと思ってんのか!」

「おかしあげただけだもん(ノ△・。)・・・」

「そ、そうだね、ありがとうね。いい子だもんね~。」


かわいいから許す。








Posted at 2012/02/11 07:55:56 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2011年11月26日 イイね!

ワァっ!!

ワァっ!!11月26日(土)、子どもの3歳の誕生日でした。

七五三の見返りとして「ぷきゅりあ」のおもちゃを要求されていましたが、困ったことにすでに誕生日用の別のプレゼントを用意していました。

そこで誕生日当日、いっしょにおもちゃ屋に行きました。

誕生日には「ぷきゅりあ」で、クリスマスにすでに用意してあるピアノのおもちゃをあげようと思いました。

ところが、こどもはおもちゃ屋でプリキュアのおもちゃをいろいろ物色しましたが気に入ったのがなかったようで、展示してあったピアノのおもちゃ(買ってあるやつと同じモノ)が欲しいと言いました。

買い物に来た意味がありませんでした。

まあ、でも欲しいものがあげられるのでよかったです。




この日の晩は、妻の実家で誕生日会をしてもらいました。

妻が珍プレーを連発しました。


・珍プレー1

フルーツポンチを入れるためメロンをくりぬいて器を作っていたところ…





突然、「ワァっ!!」って大きな声を出しました。



寄ってみるとこんなことに…。



掘りすぎです。




・珍プレー2

トップ画像のケーキを8等分に切っていたところ、

突然、「ワァっ!!」って大きな声を出しました。

寄ってみると…、

8等分になっているはずのケーキが、なぜだか6等分されていました。



・珍プレー3

左右別の靴下を履いていたことに指摘されるまで気付いていなかった…。

指摘された時、「ワァっ!!」って大きな声を出してました(笑)






疲れでしょうかね…(^_^;)








Posted at 2011/12/04 16:22:48 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation