• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2010年12月04日 イイね!

カミツキガメ

カミツキガメうちの子が、カミツキガメに…(ノд・。)  の話。





今日は保育園の生活発表会でした。

うちの子(2歳)の属する組の発表は、4、5人がグループになって1グループごとに舞台に入場して、ひとりずつ名前を呼ばれたら挙手と返事をして、ひと作業してから後ろに座り、みんなが揃ったら歌って踊るといった内容でした。

うちの子は、ふたグループ目に入場してきました。みんなカメの格好をしたカメさんグループでした。
(ほかのグループは、魚、ペンギン、イルカでした。)

舞台に入ってくると、会場を見渡して、私たちを探しているようでした。

私たちは最前列にいたので、すぐに見つけてご機嫌な様子でした。

名前を呼ばれたら、元気に返事ができましたd(゚-^*)

練習のときに泣くこともあったようなので心配していましたが、本番では絶好調でした。

ときおりこちらを指さして、「パパ!パパ!」と言っていました。

テンションがいつもより上がっている様子でした。

ほかの子は誰一人としてそんなことはしなかったので、少し恥ずかしかったです。

写真のように横一列に座っているときも、何度かひとりだけ立ち上がってみたりして落ち着きがありませんでした。

きっと興奮してたんだと思います。


そんなとき事件が起こりました。


うちの子が、隣に座っていた子の手を取って噛みつこうとしました。

いやたぶん噛みついてました。

間髪入れずに、顔面への噛みつき、頭を叩くなど波状攻撃を仕掛けました。

隣の子は、応戦せずに座ったまま受け流していたので、一方的に暴行していました。


私は、

先生、早く止めてー!(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」(」゚ロ゚)」

と心の中で叫びました。

先生が気付いて止めに入った時には、

手首噛みつき×2→頬噛みつき×2→頭叩き→頬ひっかき→頭叩き

の7コンボが完成していました。

私は耳が真っ赤になりました。


隣の子や保護者さんにはとても申し訳ない気持ちでいっぱいでした。


妻がビデオを撮っていたので、帰ってすぐに見てみました。

うちの子が噛みつきだす前に、隣の子と肘で小競り合いをしていました。

そしたらうちの子がキレちゃったみたいです。

先に隣の子が肘で何度か押してきたように見えましたが、それにしてもうちの子がやりすぎなので恥ずかしいです。



当事者以外の人が見たら、テレビ番組の素人投稿ビデオなみのおもしろさだと思うので、将来にわたってネタにされ続けることと思います。


負けん気の強さはたぶん妻に似たのでしょう…/(´o`)\



カミツキガメ

Posted at 2010/12/05 00:42:12 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年11月26日 イイね!

祝!二歳

祝!二歳今日は子どもの2歳の誕生日です。

もう2歳かぁ…と時間の経過の早さを感じます。

今年のケーキは、アンパンマンにしました。

ちなみに去年は「いないいないばあ」。

子どもはケーキのクリームばかり食べて、スポンジを残しました。

あと、すべてのイチゴを食べられました…(^_^;)

順調にわがままに育っています。

ケーキはまだ半分残ってるので、明日食べます。

(↑去年と同じ。)



今朝、めざましテレビの占いを見ました。

子どもの誕生日なので、上位だといいな~なんて思いながら見てたのですが…



私:おひつじ座 9位 人をあてにし過ぎて失敗。なれなれしい人に要注意。

妻:みずがめ座 10位 何もかも空回りでブルー。一方的な思い込みはNG。

子:いて座 12位 気分が落ち込み全てが最悪な方向へ。泣ける映画で涙を流しストレス発散。


ひどい…(ノд・。)




Posted at 2010/11/26 23:42:44 | コメント(4) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2010年09月05日 イイね!

アクアス

アクアスしまね海洋館アクアスへ行きました。

いつもはアクアスの公園で遊ぶだけですが、今日は子どもを連れて初めて水族館に入りました。

去年長崎の水族館に行って以来の水族館です。

もうすぐ2歳になる娘ですが、一番気に入って見ていた水槽は「マイワシ」の水槽でした。

縦に細長い円柱型の水槽に隙間なくびっしりとぐるぐる回って泳ぐマイワシの水槽を離れようとしませんでした。




私は来るのはたぶん3回目ですが、2年前にできたペンギン館には初めて入りました。

写真のようにペンギンが泳ぐ姿を水槽の下から見れるようになっていました。

最近はやり?の魅せる展示の仕方ですね。




目玉の白イルカの「バブルリングショー」は、イルカに赤ちゃんができてからずっと休止中なので、次は一年後くらいにまた来ようと思います。

Posted at 2010/09/05 23:17:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年12月07日 イイね!

身体測定

身体測定昨日から妻の体調が悪く(風邪だと思われる)、子どもの面倒も見なければならないので、仕事を休みました。

今日は子どもの身体測定に行く予定だったらしく、代わりに連れて行きました。

子育て支援センターなるところに行きました。

お母さんが行く所という印象が強いので不安でいっぱいでした。

着いたらうんちしてたので、オムツを替えて順番を待ちました。

待っている部屋では4人のお母さんたちがおしゃべりしてて、完全アウェイでした
(・_・)

しばらく待ってたら呼ばれたので別室に行き、身長、体重、胸囲、頭囲を測ってもらいました。

うちにいる時はあまりくっついてこないのに、不安で他に頼る人がいないので私にくっついてくるのでかわいかったです。

10月の終りに測ってから、体重はあまり増えていませんでしたが、身長は5㎝伸びてました。

どうりで最近スマートになったなぁと思っていました。

あとは歩くのを待つだけです。

Posted at 2009/12/07 20:06:22 | コメント(3) | トラックバック(0) | 子育て | 日記
2009年11月26日 イイね!

祝!一歳

祝!一歳先日、うちの子が一歳を迎えるにあたり両家のみんなでお祝いをしましたが、今日無事に一歳を迎えました。

今日は親子3人でお祝いです。

写真のケーキのキャラは、NHK教育「いないいないばぁ」のワンワンとうーたんです。

ケーキ屋さんは絵が上手ですね。

インプのケーキを作ってもらったところは店を閉めちゃったので、別のケーキ屋さんにお願いしました。(妻が。)

うちの子は初めてケーキを食べました。手づかみでぐちゃぐちゃにしながらむしゃむしゃ食べていました。

かなり気に入ったようです。

ケーキまだ半分残ってるので、明日食べます。




Posted at 2009/11/26 23:48:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 子育て | 日記

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation