• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2013年07月14日 イイね!

Tipo OVERHEAT MEETING 2013 & BNYT CLUB MEETING

Tipo OVERHEAT MEETING 2013 & BNYT CLUB MEETING14日(日)、去年に続いて今年もTOHMに行ってきました。

会場の受付が7:30なので、午前3時に出発。

高速をひたすら単独安全BNYで、集合地点である約240km先の勝央SAを目指しました。

中国道、ぐねぐねしてて走りにくかったです。

そこからヘンタイで会場入り。




サーキットに着いたので、早速…、











朝から何も食べていない(まだ朝になったばかりだけど)ので、腹ごしらえ。

岡山のB級ぐるめ「ホルモンうどん」です。

私、ホルモン苦手ですが…。味付けが気になったので…。




午前中は、レース等の走行観戦を楽しんだり、





ピット内をうろちょろしたり、





イベントステージでじゃんけん大会にいそしんだり。


尾根遺産、じゃんけんする姿も美しい。

去年じゃんけん大会に参戦しましたが、勝ち残ることはできず悔しい思いをしたので、

今回は、尾根遺産の出す手のパターンを研究することにしました。

すぐに負けても、勝負が決まるまで尾根遺産の出す手を頭にインプットしていきます。

何戦かするとクセをつかんだので、試してみると、2戦続けて2連勝できました。

だいたい4回前後連勝すると残れるので、あとは運に任せ…




じゃーん!!


iQのTシャツゲットー!

これが、IDじゃんけんだ!!!




でも、これ一個しか獲れなかった…。

結局は運ですね^_^;






クラブミーティング会場へ。





M3はやっぱり人気です。



私のインプにも足を止めて見ていただいた方がいたとかいないとか…。


Akiさん情報によると、おじさんが何人か見ていたとか…。


見てもらえるのはうれしいですね(^^♪






空は雲が多いのですが、めちゃくちゃ暑いので、クルマのミーティング会場はここですが、

人のミーティング会場はエアコン完備なコチラです。









午後のイベント、86のドリフトです。

消しゴムのカスを浴びるため、かぶりつき席で観戦です。


メガネしてるのに目に入ってきます^_^;





このへんでそろそろ体験走行会の時間なので集合場所に移動です。


クルマがかわったので、今年も体験走行です。



安全な距離を保って走ります。

前の2台は86でした。



ストレートではちょっと踏んでみたり…。

(撮影:インディさん)


5周ほど楽しみました。

去年同様右足がつりました。

余計な力が入りまくりなのでしょう。

スポーツ走行にはまだまだ修行が必要です。






走行会のあとエアコンルームでしばらくまったりしていると、外がピカッっと光りました。

黒い雲がでてきていました。







まさか…、さっきまであんなに天気よかったのに…。




人生には3つの「さか」がある…、とよく披露宴のスピーチで聞きます。

「上り坂」、「下り坂」、そして私の同級生に「横坂くん」というお友達がいました。



…………で???





まさかこんな大雨になるなんて…










やむなくイベントから撤退し、お食事処へ。





少し早目の解散となりました。




去年7時間かかった帰路は、雨の中でしたが4時間程度で帰ることができました。

サーキット走行含めて往復570kmの旅でした。





BNYTのみなさん、お世話になりました。

また遊びましょう(^^♪









Posted at 2013/07/15 15:20:44 | コメント(5) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ
2013年07月13日 イイね!

TOHM2013 事前準備

TOHM2013 事前準備翌日にTOHM2013を控え、とりあえず洗車をしました。

その後、以前取り外したフロントのゴムリップを装着することにしました。

リップの接着面をブレーキクリーナーで洗浄し、両面テープを貼ります。

洗浄は、洗車をしている間にせいちょんのお父さんにやらせることにしました。


で、きれいになった接着面に新しい両面テープを貼ってもらおうと思ったら、「自分でやれ」と言われたので、仕方なく自分でやりました。

貼り終わったら、さっそくバンパーにくっつけていきます。

数日くっついていてくれればいいので、クリップ等は使わず、両面テープだけで固定しました。



こっち側のはじっこからくっつけていき…、




反対側までいっしょうけんめい力を入れてちまちま圧着していくと…、







そんな…








ばかな……

















2センチどこ行った???





クリップ使ってれば穴の位置を合わせるのでズレルことなかったのに…。










そんな日、家の前の田んぼでは、稲穂が顔を出し始めていました。







おしまい。


Posted at 2013/07/15 11:22:38 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ
2013年06月30日 イイね!

euroR in SUBARU(episode2)

euroR in SUBARU(episode2)(前回のあらすじ)
ナオヤさん → パンク → スペアタイヤ

犬 → けんさーんの散歩 → ゴメンネ

クラッチ → 洗車 → 夜雨降ったorz







昨日、とりあえずスペアタイヤに交換したユーロRですが、そのタイヤで高速突っ走って帰るのは心もとないので、

私が持っている同サイズ(215/45-17)のタイヤを提供し、リアを2本交換することにしました。

昨日はもう18時過ぎていたので、スバルで翌日の作業予約を入れて、今日作業をしてもらいました。


今朝、実家に帰り、倉庫へ。

げ、下かよ。朝から骨が折れるぜ。ポキッ。


赤矢印のタイヤをポキポキになりながらトランクへ。


TOYO DRB バリ溝!




急いでスバルへ。


ユーロRはすでにスタンバイOK。


外されていたタイヤ。


切れてますね。バリ溝なのにもったいない。




タイヤの組み替え待ち時間は試乗会です。


まずはコイツ。


ナオヤさんの運転でブイーンと。





スバルへ戻ると、作業終了したとのこと。意外と早い。


ナオヤさんが支払いを済ませた後、次の試乗へ。


コイツです。


ついに出たハイブリッド。

ナオヤさんの運転でブイーンと。


その後私も運転しました。

いつかこれに乗るのかもしれないな…と思いながら運転してました。全く予定ないけど…。


試乗会終わり、解散。




ナオヤさん、お疲れ様でした。

もう2本ありますので、もう1回だけパンクOKです^m^
















【追記】



このハンマーで「えいっ!」ってやれば…抜けた…??


Posted at 2013/06/30 14:25:25 | コメント(5) | トラックバック(2) | BNYT | クルマ
2013年06月29日 イイね!

euroR in SUBARU(episode1)

euroR in SUBARU(episode1)今日は夕方実家に帰り、2週間ぶりに洗車しました。

リピカでピッカピカvol.0XX(カウントしてない…)です。

洗車途中、ポケットの中のガラケーがブーンブーン。

ナオヤさんから着信だ(^^♪

「もしもし。」

「もしもし。実は緊急事態が…」




なんだか声に力がないので、一体何が…とムネがドキドキ。ちがったドキがムネムネ。




「パンクして、スバルが近いのでスバルへ行こうと思います。」


「じゃ、ボクも行きます(^^)/」



ということで、ささっと拭きあげて出発の準備をしていたら、


愛犬に連れられて けんさーん 登場。

けんさーん、相手できなくてゴメンネ。




15分ちょいでスバルへ到着。

ナオヤさんのユーロRのパンクは、パックリ切れてるらしく、修理不能。

各所に問い合わせてもらったところ、同銘柄のタイヤの在庫が市内に一切無い状況のため、とりあえずスペアタイヤに。




いやー、災難でしたね。

こんないなかの異国的な地でトラブルに遭うとは、さぞ心細かったことでしょう。

大ごとにならなくて良かったですね^_^







(明日へ続く)





Posted at 2013/06/29 23:30:10 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ
2013年05月05日 イイね!

BNYT西部GWプチオフ

BNYT西部GWプチオフ5日(日)、ナオヤ@euroRさんの呼び掛けにより、プチオフに出かけました。


ナオヤさんご結婚おめでとうございます。

結婚はイイこともそうでないこともありますが、ふたりで幸せな家庭を築いてくださいね(^o^)/

うまくいかないときは、奥さんの言うことを文句言わずに聞けばなんとかなるでしょう^_^;




オフは、愛車をパシャパシャする撮影会になりました。



↑この二人はきっとこういう写真を撮っているのでしょう。




3台並べて。




ホイール。

http://BNYT.AG-saychon.com






フロントスポイラーの傷は…ミナイデ…






フロントリップの傷は…ミテミヌフリデ…





また集まりましょうね~\(^o^)/






最後に、仕事で来れなかった けんさ~ん から拝借画像。




Posted at 2013/05/06 16:52:25 | コメント(4) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation