• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2009年06月28日 イイね!

LED化への第一歩

LED化への第一歩とりあえず、簡単そうなところからLEDにしてみようと思い、シガーソケット部の電球をLEDにしてみました。

昨日黄色い帽子のお店で大日向製のものを購入しました。赤は人気が無いのか、値段のシールが茶色っぽく変色していました。

そういう売れ残りは今後絶対買いません!

突然ヒートアップしましたが、これには理由があります。

作業は今朝行いました。車からシフトパネルを外して部屋に持ち帰って、電球を交換してまた車に戻りました。車内でやればよかったのですが、電球がコロコロ落ちて行方不明になるのを避けました。

そして線をつないでキーをONにしてライトもONにしましたが、

あれ?点かない。

一発で点いてくれなかったのは残念ですが、

「知ってるよ。お前には極性があるんだろ?」

と余裕をもちながら、180度まわして差し込み直しました。

そしてライトON!『さあ、きれいな赤の光を見せてくれ!』

………

あれ???なんで?

その時は、まるでナメック星でナメック語を知らないクリリンたちがポルンガ(ナメック星の神龍)を呼び出しても出てこないような状態でした。

差し込みが甘いのかと思ってぐっと差し込んでも点かない。

反対にして強く差し込んでも点かない。

ファミコンのカセットのようにフーフーしても点かない。(←必死です。)

壊れた?と思ってとりあえず純正に戻そうとしますが、電球はアパートの3階の部屋にあります。

めんどくさいけど取ってきて戻すと、点きました。

購入したLEDは2個入りだったので、もう一個を差し込んでみると、

点きました!


はじめのやつは球切れだったようです。

黄色い帽子のお店に抗議したら新品交換してくれるかな?








Posted at 2009/06/28 09:53:21 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/6 >>

 1 234 5 6
789 101112 13
1415161718 19 20
21222324 2526 27
282930    

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation