• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2011年01月22日 イイね!

嫌な音と衝撃が…

嫌な音と衝撃が…毎週土曜日は、妻の実家に行って、晩ご飯をいただいています。

先週の出来事ですが、妻の実家から帰るときに、MINIにキズが付いてしまいました。

妻運転で、私と子どもは後部座席にいました。

家の駐車場から道路に出るとき左折するのですが、その最中に



ガガガッ、ドンッ!



と、大きな音と衝撃が伝わってきました。

私は妻に、「降りて見てみたら」と言ったのですが、

妻は不機嫌そうに「見たくない」と言って、そのまま運転して家まで帰りました。

タイヤを切ってる可能性だってあるのだから確認してほしかったのですが…。

うちに着いてから、気になるので見ようとしたら、

また不機嫌そうに、「見ないで。見なくていいじゃん。」と言われました。

妻の意見を尊重しないと、さらに機嫌を損ねてしまうので、そのとき見るのはあきらめて、翌朝こっそり見に行きました。

助手席側のリアホイールにダメージがありました。

私のイメージでは、ボディのサイド部分に大きなダメージがあると思っていたのですが、目立つようなキズはありませんでした。

ホイールだけか、よかった。と安心したのですが、でもそんな感じじゃなかったけどなぁと思って、もう一度よく見てみると、



黒いところに擦った跡がありました。

赤いところにはなにもなかったのが不幸中の幸いです。

今日、現場の写真を撮りました。



黒い跡が残っていました。

ボディのキズはあまり目立たないので、車検のときまで放置するようです。

私の心配はうっとうしいようなので、この件に関してはもう口出しはしません(・へ・)






私のインプは、今朝洗車してピカピカです(^-^)

気温3℃の中での手洗い洗車は、修行かと思うほどつらかったです(>_<)






インプはできるだけ妻には運転させないようにしているのですが、それが妻には不満なようです。

運転させないようにしているのは、過去にインプにもキズをつけられたことがあるからです。

今回こんなことがあって、さらに自分の車を守るためにインプの運転は遠慮してもらわないといけないなと思いました。

まあ、自分が運転してもキズをつけてしまうんですが…。








Posted at 2011/01/23 02:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation