• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2009年07月20日 イイね!

ここでいいかな?

ここでいいかな?車検の検査標章を貼るのをすっかり忘れてたので、今日貼りました。

フロントガラスの下の方に貼ってある保安基準適合標章の期限が23日まででした。

危ない危ないA=´、`=)ゞ


貼ろうと思ったら、

「あれ?まえどこに貼ってあったっけ?」

と思っても、思い出せず…

「きっと見えないところにあったに違いない。」

と思って運転席から見えないところに貼りました。


貼った後に、「パーツレビューの写真のどこかに写っているかもしれない。」

と思い、探したらありました。

同じところに貼ってありました。

よかったよかった(;´▽`A``

貼る時ちょっと指紋がついちゃいました(*´σー`)




Posted at 2009/07/20 22:12:12 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年07月18日 イイね!

直ってないじゃんかよぉ…。゜゜(´□`。)°゜。

直ってないじゃんかよぉ…。゜゜(´□`。)°゜。先日直してもらったところなんですが、今朝見たら写真のようになっていました…。

クリップを加工されたせいか、グイッと押してもはまらなくなりました。

さっそくディーラーに行って、部品交換の見積書をもらいました。


それによると、

左モールディング交換
 モール交換 技術料8,000円
 リテーナアンドモールディング 部品代16,300円
 消費税1,215円
 合計 25,515円


うん、無理!

しばらく放置になりそうです( ´△`)
Posted at 2009/07/18 22:49:14 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年07月16日 イイね!

代車はインプレッサアネシス!のはずが…

代車はインプレッサアネシス!のはずが…今日はインプのカタカタとガバガバを直してもらうため、午前10時くらいにインプが連行されていきました。

代車はインプアネシスと聞いていましたが、

「ごめん。インプって言ってたけど、ずれ込んでてインプ無理だった。代わりに試乗車のエクシーガ持ってきた。」

「え…?」


エクシーガ、キター*・゜゚・*:.。..。.:*・゜(゚∀゚)゚・*:.。. .。.:*・゜゚・*!!!!!

というわけで代車がエクシーガになりました。


「じゃあ、CDだけ移していいですか?」

「ごめん。最近の試乗車オーディオレスなんよ。」

ミュージックなしです。


昼休みに車に乗り込んで車内を物色しました。広くていいですね。
(写真はその時撮ったものです。)

仕事帰りにちょっとドライブして帰ろうと思って楽しみにしていましたが、

午後2時くらいにインプが帰ってきました。

実は先週の車検後からカタカタがパッタリとなくなっていました。

音が無くなったために原因解明できなかったようです。

もしかしたらサスペンションのどこかが当たってて、車検の時にサス交換したことによって音がしなくなったのかもしれないようです。

とりあえず音が出そうな所にテープを貼ったそうです。

Cピラーのとこのガバガバは、クリップが曲がっていたらしく補修でなんとか止めているそうですが、また外れたら交換した方がよいということでした。


これで気持ちよくドライブができますo(*^▽^*)o~♪


Posted at 2009/07/16 21:45:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2009年07月14日 イイね!

右0.05 左0.03

右0.05 左0.03裸眼視力です。

今日は仕事を休んで、眼科に定期健診を受けに行きました。

それにしても一番大きな「C」が見えないとは情けないです。

もともと視力は良かったのですが、勉強とゲームのやりすぎで中2頃から一気に悪くなり、大学生になる頃には0.1を切るようになってしまいました。

コンタクトレンズのおかげで両眼1.2になります。

使い捨てコンタクト3か月分で約7,000円するので、目が良ければその分車にお金かけられるのにな~と思います(*´ο`*)=3

そういえば小学校入学前の視力検査で、何をしているのかわからなくて何も答えなかったら、見えてないとみなされて眼科に行ったらバッチリ見えていたという恥ずかしい過去があります(*´ェ`*)
(母から聞いた話)
Posted at 2009/07/14 22:09:59 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2009年07月12日 イイね!

傘の置き場

傘の置き場車内に傘を置くのにどこかいいところがないかな~と思っています。

職場の駐車場から職場まで200mくらい距離があり、雨の日は傘が必要なので、常に車内に傘を置いています。

置いている場所は後部座席の足元で、横にして置いています。

後部座席の助手席側にはチャイルドシートを置いて、運転席側に妻が座ります。

いままで何も言われなかったのですが、今日突然妻に、

「傘が邪魔。」と言われました。

助手席に置くと動いて運転の邪魔になるので、今日のところはラゲッジルームに置きましたが、いつもそこに置いておくとすぐに出せないので、いい置き場を考えています。

まあ、後ろに人が乗る時はラゲッジに置いて、乗らない時は足元に置いとけばいいのですが…

めんどくさいので(^_^;)

Posted at 2009/07/12 23:20:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
56 7 8 91011
1213 1415 1617 18
19 20212223 24 25
262728 2930 31 

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation