• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2010年07月31日 イイね!

またか…orz

またか…orz午前中に、ディーラーに行って、エンジンオイル交換してもらいました。

今日明日は大感謝祭ということで、10時に着いた時はすでにたくさんの人がいました。

たくさんと言っても10人くらいですが…

受付して、1時間くらいカタログや雑誌を見ながら待っていたら、スタッフの人から信じられないことを言われました。

D「クラッチさん、受付した?」

クラ「え?しましたけど…」

D「そうですか…受付票がないなあ…(ボソッ)」

クラ「(まじか…またか…)」

結局どこかに紛れてたみたいです。

気付かれなかったらいつまで経っても終わらないとこでした。

「またか…」と思ったのは、先月の人間ドックでも同じようなことがあったからです。

人間ドックのときは各検査室の担当者に呼ばれたら入り、検査票は担当者が次の検査の部屋に回すようになっていました。

その途中で私の検査票が行方不明になって1時間以上放置され、全てが終わったのは私が最後でした。

30人以上はいたのに…

ついてないんですよねorz




まあ、今日は写真のペダルを注文したので、楽しみに待ちます。
Posted at 2010/07/31 13:32:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2010年07月27日 イイね!

パソコン故障中

パソコン故障中うちのノートパソコンが先週の土曜におかしくなりました。

電源入れてしばらくしても画面は真っ黒で、マウスの白いポインタだけが表示される状態でした。

何度か電源切ったり入れたりしましたが状況が変わらないので、日曜に電器屋さんに持って行きました。

電器屋さんは、「Windowsが壊れててデータも飛んでるかもね」と言いながらも、無事修復してくれました。

修復できましたが、動きが遅過ぎるし何らかの異常があると思われるということで、データバックアップして初期化することを勧められました。

そこで、バックアップのために前から欲しかった外付けHD(500GB)を妻に買ってもらいました。

電器屋さんでついでに調子の悪かったキーを見てもらったら、めくったキーの下から乾燥した米粒が出てきました。

恥ずかしい…orz


バックアップと初期化は妻にお任せです(^_^)v


日曜はこのほかに、子どもの初めての床屋さんやMINIの洗車で忙しい一日でした。


子どもの初めて切った髪の毛は筆にして残します。

Posted at 2010/07/27 01:00:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年07月20日 イイね!

おもちゃ王国(岡山県)

おもちゃ王国(岡山県)18日(日)におもちゃ王国に行きました。

天気が良すぎて外にいるとすぐ日焼けするほどでした。

王国の敷地は適度な広さで隅々まで見て回れました。

外を歩くとすごく暑いし、子どもはまだ乗り物に乗れないので、あちこちの建物の中で子どもを遊ばせました。




ダイヤブロックのブースでは私も遊びました。


飛行機的なものとロボット的なものを作りました。

ブロックで遊んだことはあまりないので、想像しながら作るのはすごく難しいと感じました。




個人的に熱かったのはタミヤ製品の展示です。


ミニ四駆懐かしいです。小学生のころ友達と溝を走らせたり改造したりして遊びました。

当時の私のメインカーはアバンテJr.でした。





インプレッサWRC2004のRCカーです。私のインプと年式だけ同じです^m^




トミカブースでは組み立て工場のコーナーがありました。

ロンドンバスの、ボディ、シート、シャーシをそれぞれ3色から選び組み立てるようです。

選んだらお姉さんがかしめ機でかしめてくれます。

この作業を自分でやれたらうれしいのですが…
かしめたら傾斜でテスト走行をして、大丈夫だったらこちらに渡してくれます。


私のロンドンバスはこれです。


ボディ:青、シート:赤、シャーシ:黄の若干スバルを意識した色となっております。

ちなみにこんな箱に入れてくれます。






こんな感じで王国を満喫しました。

子どもよりも遊んでたかも…(^_^;)


子どもが大きくなったらまた行きたいと思います。


一泊二日の小旅行でしたが、無事に帰ることができました。

ただひとつ帰りのSAでガムを左足のかかとで踏んだことを除いては…(/_;)

ガムを地べたに吐き捨てる者、許せぬ!




Posted at 2010/07/20 00:45:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年07月18日 イイね!

現在地:岡山市

現在地:岡山市昨日から岡山県に来ています。

昨日の昼になって、突然プチ旅行に行くことになりました。

目的地は岡山県の「おもちゃ王国」です。

うちを14時過ぎに出発し、18時にホテルに着きました。

片道約260km(9割高速)でしたが、半分は妻が運転してくれました。

その距離なら日帰りでいいんじゃ…、と思いましたが、まあのんびりしようということで前日入りです。

写真は昨晩行ったお店です。

適当に入ったお店でしたが、味も雰囲気も良く「当たり」なお店でした。

私は運が悪い方なので、だいたいへんてこな店に入るのですが、今回はツイてたようです


今日も無事に楽しめることを祈って「おもちゃ王国」に行ってきます。
Posted at 2010/07/18 06:51:54 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2010年07月16日 イイね!

本当にごめんなさい

11日(日)は風の強い日でした。

スーパーに買い物に行って、帰るときのことです。

駐車場の私のインプの左隣に黒の鷹目インプワゴンが停まっていました。

自分のインプの運転席側リアドアを開けて乗り込み、子どもをチャイルドシートに乗せながら窓越しに黒インプを見て、「黒もいいね~」と思っていました。

すると突然「ガンッ」という音がしました。

まさか…と思って音の方向を見ると、私が開け放していたドアが風にあおられて右隣のデミオに接触していました。

デミオの当たったところは白い跡がついていましたが、ヘコみはない感じでした。

デミオの車内を確認すると、ドライバーが乗っていて、中からこちらの様子をうかがっていました。

降りてきてもらって、接触したところを見てもらいました。

私は、本当に申し訳ない気持ちで謝りました。

40代くらいの女性ドライバーは傷を確認して、いいですよと許してくれました。

愛車を持つ身として、人の車に傷をつけるなんて絶対にしちゃいけないと思ってたので、今回のことは自分もショックでした。

デミオのドライバーさん本当にごめんなさい。そして許してくれてありがとうございます。

これからはさらに気をつけようと思います。
Posted at 2010/07/16 21:33:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2010/7 >>

    123
4 5678 910
1112131415 1617
1819 2021222324
2526 27282930 31

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation