• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2011年01月30日 イイね!

映画『GANTZ』を観に広島へ

映画『GANTZ』を観に広島へ30日(日)、広島へ行きました。

去年の夏、弟に「おもしろいから読め」と、

『GANTZ』1~28巻を貸されました。

ほんとにおもしろくて一気に読んでしまいました。

週刊ヤングジャンプに連載中ですが、全く知りませんでした…。

実写映画化されるということを聞いた時から、ずっと楽しみにしていました。


映画を観た感想は、

「……・後編があるので、後編に期待」です。

後編は4月23日公開です。



30日は雪が降ってて、雪道の運転も楽しかったです。

浜田道、瑞穂IC付近(-4℃)

(↑撮影:妻)

大朝インターで弟を拾いました。(11:33)


映画観て帰ってきたらこんなことに。(17:29)




弟のコペンの横にある大きなクルマ、なにかな~?と思ってよく見たら、…


ミニクーパーでしたw(*゚o゚*)w



雪道走行のせいで、これでもかってくらい車が汚れているので、

またスタンドの洗車機にお世話になろうと思います。



Posted at 2011/02/02 06:26:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年01月29日 イイね!

スバルお客様感謝デイ(2011年1月)

スバルお客様感謝デイ(2011年1月)29日(土)、感謝デイに行きました。

エンジンオイル交換と15ポイント点検をお願いしました。

人の少ない昼時を狙って11時半くらいに行きましたが、それでも人が多くて、13時過ぎに終わりました。

抽選会は、A賞の「スバルオリジナルユニフォームを着た世界限定1,600体のテディベア」がほしかったのですが、結果はやはり参加賞でしたorz

妻の命令で子どもを連れて行ってたので、もしかしたら子どもが「ほしいほしい~(泣)」と駄々をこねたらもらえるかもしれないと思いましたが、子どもは全く興味を示さず…

店長さんにもらったお菓子に夢中でした^_^


点検結果は、何も問題なくOKでした。

ただ、整備の方から「90,000越えたから、タイベルの交換考えといてね。」と言われました。

「じゃ、車検(7月)のときに交換します。」と言ったら、担当さんに、

「車検のときに、ベルト交換というか、車交換したら?」

と勧められましたが、そんな気まったくありません。


ベルト交換を折り返し地点くらいとしか思ってないので、まだまだ元気に走っちゃります!


Posted at 2011/01/30 07:46:52 | コメント(5) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2011年01月22日 イイね!

嫌な音と衝撃が…

嫌な音と衝撃が…毎週土曜日は、妻の実家に行って、晩ご飯をいただいています。

先週の出来事ですが、妻の実家から帰るときに、MINIにキズが付いてしまいました。

妻運転で、私と子どもは後部座席にいました。

家の駐車場から道路に出るとき左折するのですが、その最中に



ガガガッ、ドンッ!



と、大きな音と衝撃が伝わってきました。

私は妻に、「降りて見てみたら」と言ったのですが、

妻は不機嫌そうに「見たくない」と言って、そのまま運転して家まで帰りました。

タイヤを切ってる可能性だってあるのだから確認してほしかったのですが…。

うちに着いてから、気になるので見ようとしたら、

また不機嫌そうに、「見ないで。見なくていいじゃん。」と言われました。

妻の意見を尊重しないと、さらに機嫌を損ねてしまうので、そのとき見るのはあきらめて、翌朝こっそり見に行きました。

助手席側のリアホイールにダメージがありました。

私のイメージでは、ボディのサイド部分に大きなダメージがあると思っていたのですが、目立つようなキズはありませんでした。

ホイールだけか、よかった。と安心したのですが、でもそんな感じじゃなかったけどなぁと思って、もう一度よく見てみると、



黒いところに擦った跡がありました。

赤いところにはなにもなかったのが不幸中の幸いです。

今日、現場の写真を撮りました。



黒い跡が残っていました。

ボディのキズはあまり目立たないので、車検のときまで放置するようです。

私の心配はうっとうしいようなので、この件に関してはもう口出しはしません(・へ・)






私のインプは、今朝洗車してピカピカです(^-^)

気温3℃の中での手洗い洗車は、修行かと思うほどつらかったです(>_<)






インプはできるだけ妻には運転させないようにしているのですが、それが妻には不満なようです。

運転させないようにしているのは、過去にインプにもキズをつけられたことがあるからです。

今回こんなことがあって、さらに自分の車を守るためにインプの運転は遠慮してもらわないといけないなと思いました。

まあ、自分が運転してもキズをつけてしまうんですが…。








Posted at 2011/01/23 02:01:51 | コメント(4) | トラックバック(0) | MINI | クルマ
2011年01月19日 イイね!

リフレッシュ!

リフレッシュ!今日は仕事を休みました。

昨日仕事をしていて、なんだか急に、

「あ~、明日休みてぇ~」

と思いました。

仕事を休みたいと思った時、ドラマ「救命病棟24時」の進藤先生の言葉が頭に浮かびます。

「一度逃げたら逃げ癖がつくぞ!」 と。

たぶん心と体の疲れで休みを欲していると思うので、「そういうときは休んだほうがいいんだ」、「明日休むのは、逃避ではなくて、避難なんだ」と自分に言い聞かせました。

夕方になって、上司に言いました。

クラ「突然なんですが…、明日休んでいいですか」

上司「いいよ。用事あるの」

クラ「いや…、リフレッシュしようと思って…」

上司「そうだね。全然休んでないから、温泉でも行ってみたら」

という流れで、今日は温泉に行くことに決めました。


とりあえず、車が汚いので温泉に行く前に洗車をしました。

いつもは自分で洗いますが、今日は体を休めるための日なので、初めてスタンドにお願いしました。

FK-2ダブルコート洗車(1,575円)です。



洗車する前は天気が良かったのですが、温泉に向かう途中で雨や雪が降ってきました。

洗車は後ですればよかったと思いました…orz

温泉に入る前に、お昼になってたので、先にご飯を食べました。


↑道路脇にあった看板。

日本で2番目においしいすっぽんラーメンのお店(根拠不明)です。


で、これがすっぽんラーメン(650円)です。


数年ぶりに食べました。すっぽんのエキス(ダシ?)が体のいろんなところに効きそうです^m^



それからすぐ近くの温泉に行きました。

旭温泉 かくれの里ゆかり です。



露天があるんですが、雪が降ってて趣がありました。

お湯につかっている間は、仕事のことや家庭のことなんて忘れて何も考えませんでした。

ただひとつ、洗車は今日の最後にすればよかったということだけ考えてましたorz


今日はゆっくりできてリフレッシュしたので、木、金はがんばれそうです。

さ、晩ご飯の準備しようかな。



Posted at 2011/01/19 16:51:51 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2011年01月16日 イイね!

島根スサノオマジック

島根スサノオマジック今日はバスケットボール bjリーグの試合を観に行きました。

島根スサノオマジック 84 対 75 富山グラウジーズ

快勝でした!


私はプロスポーツの試合観戦は初めてでした。

特にバスケが好きというわけではないのですが、今回、島根のチームの試合が、うちからすぐ近くにある体育館で行われたので、いい機会だと思って行ってみました。

生で見ると、迫力がすごいです。外国人選手が簡単にダンクしちゃいます。

不思議なことに、自分でもできちゃいそうな気がしてくるんですよね。絶対ムリなのに(笑)

今日の試合は、第2クオーターまで相手にリードされていましたが、じわじわ追いついて逆転勝利しました。

応援しているチームが勝つと、うれしいですね^_^

スサノオマジックって名前もカッコイイし、チームカラーもブルーでナイスです。

またこちらで試合があるときは応援に行こうと思います。


チアのお姉さんたちもよかったです^m^






ただ今日は雪でとても寒かったです…。
関連情報URL : http://www.susanoo-m.com/
Posted at 2011/01/16 17:28:48 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/1 >>

      1
234567 8
9 1011121314 15
161718 192021 22
232425262728 29
3031     

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation