• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クラッチ@のブログ一覧

2012年09月22日 イイね!

流し撮り撮影会

流し撮り撮影会22日(土)、けんさーんさんに誘われて、撮影会の被写体になりました。

散髪に行ってたので、途中の15時すぎから参加。

それにしても、短く切られすぎ。

いつもの担当者は産休のため、違う人に切ってもらいました。

切るときは眼鏡をはずすので、鏡を見てもどんな感じなのかわかりません。

終わって眼鏡をかけると、短さにビックリ。

まあ、髪の毛は伸びるから問題ないので…、撮影会のことを書かなきゃ。




え~、





詳細はコチラ!




をご覧いただくとして、







ここからは後半のダイジェストです。




早速、ゼロヨン風味で。

よ~い、ドン!!



せいちょん速い。


まてまて~。


あ、マジやばい。


負けた~。






次は、コペンをオープンにし、後ろを追いかけてこんな感じに。




けんさーんさんが「思ってたんとちが~う」とこだわりを見せ始め…、
(私はなかなかいいと思うんですが。)

クルマから降りて、パシャ。





通報される前に解散となりました((+_+))




10月7日のオフに参加される方、ぜひ撮られてみてくださいm(__)m


Posted at 2012/09/23 17:26:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | スバル | クルマ
2012年09月16日 イイね!

BNYT HEM2012オフ

BNYT HEM2012オフ16日(日)、BNYT HEM2012オフに参加してきました。

4時起きの5時20分出発。

今回は、ユーロカーミーティングということで、隠し玉のMINIで参戦です。

MINIは以前妻が乗っていて、cubeに乗り換えるときに手放しましたが、今は妻の父のセカンドカーになっています。

これでサプライズ登場しようと思ってました。



途中の大田市でせいちょんと合流すると、せいちょんからサプライズが!

まったくもってスミに置けないやつです。

いやー、○○さん、せいちょんをよろしくお願いしますm(__)m

驚きのあまり挙動不審になりつつもひたすら東へ。



高速走っててやっと落ち着いてきたころに、後ろを走っているせいちょんにウオッシャー液で水遁の術をお見舞いしてやりました(^_^)b


無事に島根組集合地点へ。

green.Aさん、ダック工房さん、お見送りお疲れ様です!

ダック工房さん、BNYTステッカーありがとうございます!


高速に乗り、道の駅「風の家」へ。


みんなそろったところで、蒜山高原スポーツ公園へ。

スポーツ公園ですよ。オートキャンプ場じゃないですよ。オートキャンプ場じゃ。

道中、前のクルマと信号で離れてしまい、ナビに目的地を入れてなかったので…、

五里霧中状態でオートキャンプ場に突っ込む惨事に…。

オートキャンプ場でも何らかのイベントが開催されており、係員に手招きされ…、

やんわりと拒否(-_-)/~~~ピシー!ピシー!

そそくさとナビをセットし、離脱!

余裕の涼しい顔で本当の会場に到着しました。




会場はこんな感じでユーロカーがたくさん。




フォトギャラへ



お昼は蒜山(ひるぜん)やきそば。味噌ダレがうまい!

メニューにあった夜限定の「よるぜんやきそば」はきっと大人の味なのでしょう。



お昼を食べたら、BARRETTさんとナオヤ@euroRさんに拉致されてこちらへ。

蒜山ワイナリー。

ここでこれを堪能。

山ぶどうソフト。ぶどう部分の酸味をミルク部分で中和。





せいちょんたちと合流し、さらに連れまわされこちらへ。


ここは名水百選の「塩釜の冷泉」です。


泉を求めて林の中を進んでいくふたり。


神秘的な泉です。



こんな看板が数か所にありました。

自己中、我田引水、私利私欲のカタマリのような人たちのせいで、取水禁止令が出ています。

万が一そんなヤツがいたら、ビシッと言ってやらないといけませんね。










あ、いた…。




「ビシッ!!」




ナオヤさん、大丈夫。
500のペットボトルにちょっと入れたくらいじゃ「取水」扱いにはなりませんよ。きっと。

カバンの中がペットボトルでいっぱいなのはここだけの秘密です。(ウソ)







遊びはこれくらいにして会場にもどり、じゃんけん大会に参加しました。

メンバーのみんなが次々と景品をゲットしていく中、

全く勝てない私…(+_+) 泣きそう…。



1回戦勝つのも至難の業でしたが、なんとかパーツクリーナーとLEDミニライトをゲット。

あのおじさま、ホント強い…。






一日とても楽しめました。参加者の皆様、ありがとうございました\(^o^)/


















と思ってたら、ありがたいことに声をかけていただいて…、




夜の部突入!!



「何シテル?」の「しらんがな!!」祭りのせいでおなかが痛いです^_^;







次回もよろしくお願いします!








Posted at 2012/09/17 09:40:01 | コメント(8) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ
2012年09月09日 イイね!

BNYT島根西部プチ撮影会オフ

BNYT島根西部プチ撮影会オフ9日(日)、けんさーんさんの呼びかけのもと、撮影会を行いました。

もう一週間前の出来事なので、詳細は…、














↓こちらのブログからどうぞ!!


 けんさーんさんのブログ

 ナオヤ@euroRさんのブログ









このスナイパーのようなけんさーんさんに激写されまくりでした。

そして持ってきてたパソコンで写真をDVDに入れてくれるという超サービス付き。

でもそのDVDが裸だったので、ケースを要求した私。









ナオヤさんにはお土産までいただきありがとうございました。

けんさーんさん、また呼んでください\(^o^)/



Posted at 2012/09/15 10:41:25 | コメント(2) | トラックバック(0) | BNYT | クルマ
2012年09月02日 イイね!

有害獣

有害獣昨日に引き続いて今日も稲刈りの手伝いで朝実家に行くと、

せいちょんのお父さんが、

「イノシシ捕れたから、みてこい。」

と言うので、せいちょんと見に行きました。

実家近くの山へ。






いたいた。



尻尾をかわいくふりふりしていたので、ちょっと近寄って見ると…、




「オラオラ、行くぞ行くぞ~。」



ガシャン!!



ちなみに大きさは中の小くらいかな。


インプをボコボコにしたやつの1/10くらいの大きさです。




帰って、もみすり→稲刈りへ。

昨日大活躍の近所のイヌは、実際のところちょっと邪魔だったので、今日はせいちょんのお父さんにつながれてしまいました。



うちのイヌじゃないのに。



稲刈りの作業中、ロープがほどけたみたいで、自由の身になっていました。



ほどけたロープを見てみると、


助っ人が来ていました(笑) ナイス!



似てないけど妹らしいです。






そいつ結構あつかましくて、以前うちで飼っていたイヌの小屋で寝てました。





二匹ともうちのイヌじゃないのに…。












Posted at 2012/09/02 18:50:00 | コメント(3) | トラックバック(0) | 生活 | 日記
2012年09月01日 イイね!

稲刈り2012

稲刈り20121日(土、)2日(日)、実家で稲刈りの手伝いをしました。

今年からコンバインが新機種となり、袋詰式から念願のグレンタンク式となりました。

この変更により、作業効率が飛躍的にアップします。






袋詰式だと重いモミ袋を担いで運ばなければなりませんでしたが、グレンタンク式だとそんな手間はなく、このように直接軽トラへと移動できます。↓




おかげで体への負担が減り、かなりラクになりました。


体がラクになった上に、今年は近所のイヌが遊びに来ていたので、遊びながらの稲刈りになりました。



「せいちょん、遊んでよ~。」



「あつい、休憩。」



「まてまて~。」



「あつい、休憩。」



「さ、やるか。」




こんな感じで楽しく稲刈りができました。去年までとは大違い。



ところでこのグレンタンク式のコンバイン、



これに通ずるものがあるような気が…。

(BARRETTさん、拝借スミマセン。)



気のせいか…。




Posted at 2012/09/02 18:07:12 | コメント(5) | トラックバック(0) | 生活 | 日記

プロフィール

「こまかいの持ってなかったからなぁf(^_^;」
何シテル?   05/27 18:38
車もネットも初心者です。そして田舎者です。 インプレッサが好きでみんカラ登録してみました。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/9 >>

       1
2345678
9101112131415
161718192021 22
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ワイパーゴムの交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/28 17:08:32
今日はR1にマフラー装着を行いました。ヴィヴィオとは同じじゃないのね(^_^;)。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2014/12/13 22:00:02
BNYTアクアスオフ ブログリンク編 
カテゴリ:BNYT
2012/03/24 09:09:14

愛車一覧

スバル R1 スバル R1
初の軽! 初のスーパーチャージャー! 初のCVT! 初のセカンドカー! 神奈川県 ...
スバル インプレッサ WRX STI スバル インプレッサ WRX STI
GGAEからの乗り換え。 はるばる長野県から引っ張ってきました。 今度こそ長く乗って ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
2004年10月~2008年4月 所有 MTで四駆で荷物載せられてコンパクトでスポーツ ...
スバル インプレッサスポーツワゴン スバル インプレッサスポーツワゴン
3年半乗ったGFから乗り換えました。 GF購入時から涙目WRXワゴンは憧れでした。 涙目 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation