• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

PAF1957のブログ一覧

2021年10月30日 イイね!

紅葉には早かった.....


久しぶりに115に乗って快走してきました。
東海エリアの紅葉ど定番「せせらぎ街道」しかし、まだまだでした。
先週、秀さんが飛騨に行かれた時に「まだまだ」と聞いてはいたのですが
その時から変わってないかも〜ってな感じです。

途中、五平餅やジェラードを食し、ランチは高山の農協経営の焼肉店で飛騨牛食べて帰ってきました!



見頃は来週あたりかな?
Posted at 2021/10/30 00:33:35 | コメント(1) | トラックバック(0) | 旅行 | クルマ
2021年10月17日 イイね!

エクストリーム帰宅

先々週の話
仕事帰り、あまりにも気持ちのいい夜風に押されて、帰宅せずにそのまま
MVX250Fで東海道&中山道ツーリングしてきました。

夜空は星が綺麗で、翌日は快晴の予報&仕事は休み。
ともなれば 吹かれるままにバイクで走るのがライダーの習性なんだろう。
帰宅途中、通勤帰路はツーリングルートに変わるのでした(笑)

10月5日火曜日、20時過ぎ。
一宮の仕事場を出るときは長袖1枚でも快適だったが、三河の山間部の寒さに耐えきれずカッパを羽織る(笑)
通勤装備のままツーリングする故のハプニング。

何も決めてない晩御飯はコンビニを利用するでなく、静岡に入り大型スーパーの「特上寿司パック」1000円→見切り品で半額500円!
お茶は55円で総額555円だった(笑)難点は食べる場所なのですが、スーパーの屋上駐車場は人も少なく3分ほどで完食!トイレも利用できたので助かりました!

お腹もいっぱいになってツーリングに戻る。
走ること1時間ほど、23時30分くらいか?
1号バイパスを順調に進むも、結構な目の疲れと眠さを感じる。
もう少し走れば駿河の健康ランドだ。
東海道の旅路は昔からここで仮眠や前泊することが多い。
メリットは、アポなしで寝床を確保できるだけでなく、サウナと水風呂をキメてトトノってから眠れるからだ。24時少し過ぎに駿河健康ランド無事到着。
ここは昔からの会員なので温泉に浸かり一泊しても3000円を切る利用料金である。

明朝、10月6日。
大師匠エドワード・ヴァン・ヘイレンの命日でもあるな。
あれからもう一年か。今日は1日中VAN HALENを聴きながら走ろう!

それにしても青空と富士山が映えまくる。

この時、朝霧経由で甲府を経由し中山道で帰るプランを実行しようと決め
進路を東から北へ向けた。

昼寝休憩は毎年のように年越しでお世話になっている「ふもとっぱら」


場内で富士宮焼そばを食す。




国道139号線を北上。走りなれた道だが、バイクでは20年ぶりかな?
精進湖を左に過ごし国道358号線で甲府に抜け甲州街道 国道20号線を塩尻に向けて走る。が、やはり市街地は信号も多く、快適さを欠く走り。
それにしても、このMVX250F........250ccの2サイクルエンジンが、ここまでタフとは思わなかった。
そこまで飛ばしてないが、良いペースで走り 塩尻で給油。甲府の渋滞もあったにもかかわらず燃費は23.6km/L。軽すぎるほどの車体に40馬力あれば走りにも不満はない。

塩尻より先は信号が無くなり、気持ちの良いカーブが増えてあっという間に夕方に。それにしても、本当によく走り続けた。

腹ごしらえをして中山道の残りは約150キロを一気に走り無事帰宅!
総距離は617km、平均燃費22.7km/L 久々に疲れた〜!

そういえば、オイルをカストロールのレーシング2Tに変えたら、煙もオイル汚れも圧倒的に少なかった!
40年前の2ストオイルより、ず〜っと進化してることを実感!
あの当時。良いオイルがあったらMVXの焼きつき事件は無かったかもね。
排気デバイス無しでも低回転トルクあって本当にいいエンジンです!
3気筒だけどV型で同時爆発180度クランク。
2ストV4的な低振動を狙ったエンジンは広いパワーバンドで
打倒RZを掲げたホンダの本気を垣間見れる。
何より3本のチャンバーがカッコイイです!



Posted at 2021/10/17 14:40:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | モーターサイクル | 日記

プロフィール

「ダッシュ割れ修理(一旦完了) http://cvw.jp/b/461399/47038502/
何シテル?   06/22 09:12
普段はギターを弾いたり教えたりしてます。 イタリア車、フランス車が好きです。 バイクにも乗ります。 アウトドア好きだが、ビギナーの域を出ないままキャン...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
242526272829 30
31      

愛車一覧

マツダ CX-30 マツダ CX-30
スタイルが気に入ってます。 ディーゼルターボの走りも心強い。 価格の割に良い作りしてます ...
アルファロメオ スパイダーベローチェ アルファロメオ スパイダーベローチェ
スパイダー115 これでキャンプに行ってます。荷物満載にして夏の高原に向かい、設営後にオ ...
ホンダ N-BOX ホンダ N-BOX
足車と使っていたバモスの後継役として中古購入。購入時の走行距離は17万キロオーバー。 購 ...
ホンダ バモス ホンダ バモス
初のホンダ車。シャシーのレイアウトに惚れてます。

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation