• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オームリンゴのブログ一覧

2024年08月04日 イイね!

2024年7月の定例報告


どうも
オームリンゴです♪

以前は、1ヶ月の出来事をブログにてお伝えしていた時期がありましたが…滞る事、早2年。

前回の2021年9月定例報告より、ワープしての復活ございます*\(^o^)/*

また、途中で冬眠期に入る可能性もありますが…(笑)
生暖かく見守って頂ければ幸いでございます。

では、私の7月の出来事を報告させて頂きます〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )/



・7月2日(火)

この日は仕事で宮崎へ(^_-)
朝から自宅より、餃子の街である児湯郡高鍋町を目指します。

お昼過ぎには任務を果たせたので、予定通り宮崎市北部にあるラーメン屋さんへ♪


拉麺男(ラーメンマン)さんへ再訪⭐︎

迷わず『こってりトンコツ』をオーダー!
久しぶりに訪問しましたが、安定の美味しさでした♫
ココ、朝ラーもオススメなんです。



・7月14日(日)

我が家でかき氷大会♪

1.先ずは、ひとランク上のかき氷シロップを用意します。


味が濃厚で美味い!


2.我が家の家宝である、タイガー魔法瓶のきょろちゃんも用意します。


当時モノ



しかも箱付き(笑)


3.足立の天然水で製氷した氷を入れて、きょろちゃんのハンドルを回しかき氷を作成します。

4.好みのシロップをたっ〜ぷりとかけます。

5.お好みで練乳かけて出来上がり♪



私は抹茶練乳⭐︎



もちろん旨し\(//∇//)\



・7月15日(月)

この日は祝日でお休みのはずでしたが、社用車の引き取り任務のため、長崎へ。

予定では、JRで移動のはずでしたが…
大雨のため、列車が運休となっており、仕方なく車で移動する事に(;ω;)

長崎は諫早市に到着♪


納車時に一緒だった生き別れの弟分と、納車時以来の再会^_−☆
※ナンバーの数字1つ違い

私が乗ってる左側が11万5千キロオーバー。
右側が1万9千キロほどでしたー(汗)

今回、引き取りに来たのは怠け者のミライースではなくて…

日産のNV100クリッパーの走行距離84kmのほぼ新車?


納車から3ヶ月ほど放置されていたらしい…(汗)

なぜに?

気を取り直して、このマシーンをこれから鹿児島まで自走で運びます(大汗)

島原市まで走り、そこから懐かしの有明フェリーに乗り、熊本県の長洲までワープします。



長洲港から松橋インターまで一般道を走り、そこから高速で鹿児島を目指します。

クリッパーですが、一般道では思いのほか良く走りますね〜♪

思っていた乗り味と全然違い、空荷では加速も良くコーナーもゴーカート感覚で抜けれますねー(^。^)

ただ、高速で80キロ以上で走行する場面になると流石にキツイ。



燃費は12キロ程度のようです。。。




これからの鹿児島での活躍を期待したいですね。



・7月18日(木)

今度は、鹿児島に3年半前に導入していた
ハイエースを北九州まで自走で運びます。



3年半ありがとう、お疲れ様でした。
このハイエースは今後、岡山の地で活躍する様です♪



・7月24日(水)

 お昼ご飯で、とんかつ竹亭へ⭐︎

 今回は田上店にお邪魔しました。
 


地元の方に愛されているお店で、観光客が少ないのが良いですね〜

お値段も比較的リーズナブルでGOOD!
もちろん美味しゅうございました♪



・7月28日(日)

この日は義理の妹夫婦が我が家に遊びに来ました*\(^o^)/*

そして、そのまま観光へ〜



ハイ。
山口県の魚市場にきましたー!

お目当ては…



丼ですわぁー



大変美味しゅうございました♪


その後水族館に涼みに行きー




トンネル戻って門司港レトロ地区へ







大変楽しい1日になりました*\(^o^)/*



・7月30日(火)

某チャレンジャーの影響で…

フラーッと某食堂へ。

初回の桜島チャンポンオーダーについて猛省し…メニューの写真と睨めっこし普通の盛り具合に見えた『欲張り丼(950円)』をオーダー!

しばらくして着丼。



ハイ、やっちまった感、満載。
画像では伝わらない丼のデカさ&ボリューム感Σ(゚д゚lll)

いや、待て
この食堂で、欲張り丼と言うネーミング自体でアウトなメニューでしたw

とんかつ・白身魚フライ・エビフライ・唐揚げの4種盛りー

食べれるかどうかプレッシャーを感じつつ…

見事完食です(`_´)ゞ


次は…
桜島カレー(1000円)
行くべきでしょうか?
やめとくべきでしょうか?



ハイー\(//∇//)\

7月はこんな感じで時が過ぎてゆきました〜♪

来月も何もなく、気が向いていたら続くかもですねぇー(笑)


では!
Posted at 2024/08/05 00:17:41 | コメント(3) | トラックバック(0)
2024年06月30日 イイね!

はじめは、ほんの軽い気持ちからだったんです‥

皆様


大変ご無沙汰しております。
オームリンゴでございますm(._.)m


存在を、まだまだ覚えて頂けておりましたら幸いでございます(笑)



さて‥


今回は、約19年間私の愛車として所有しておりました『伝説のパンダビストロ』についてですが‥



遂に本日、私の手元より旅立って行きました!



思返せば、ビストロとの初対面は2005年5月の岡山の地ででした。


当時、メインカーのマーチカブリオレと足車であるH31Aミニカの2台持ちでしたが、結婚前に足車を過給機付きのマニュアル車に乗り換えようと企んでおりました。
それもレトロ系の軽自動車で♪


探しているとミラジーノのターボが目に止まりましたが、予算不足でしたねー、当時は。


色々、探しておりましたらヤフオクで18万のビストロスポーツがありましてಠ_ಠ


岡山で現車確認して落札♪


そして私の元へ引っ張ってきました*\(^o^)/*






そう‥


はじめは、ほんの軽い気持ちで購入したんです。


数年間乗る足車としてΣ(゚д゚lll)




ただ‥
ビストロが


乗れば乗るほど、味がある乗り味でして。

それに
弄れば弄るほど沼るパーツの多さでして。
(純正オプションパーツ含む w)



そして、ビストロに乗っている事が縁となり
このみんカラで良い出会いがありました事も事実!!


皆様のおかげもあり、年を重ねる毎に、
ビストロも進化?していきまして‥





いよいよビストロの最終完成型へ⭐



この頃はイベントにも積極的に参加を。


いすゞ車とスバル車のイベントでは‥





スバリスト賞を頂いたり*\(^o^)/*




それに念願のYouTubeデビュー♪





この頃がビストロの全盛期でございました(╹◡╹)♡




しかしその後‥


仕事で九州中を動き回る様になり、実質的な
休日も減少しまして。


ビストロに構う時間もかなり減少していきました(ToT)


そうなると、古めの車はダメージ受けるのも新しめの車より5倍速で果てていくもので‥


また、追い打ちをかけ家族からのビストロに対する圧も増し増しになっていき‥




不満が爆発し、嫁さんがタブレットで描いた絵。
ビスボロって‥
あと、フン的なブツも(爆)


もう、今の環境ではビストロを維持する事が困難だと判断しまして、手放す方向で考える様になりました。


まずは、次にビストロを可愛がってくれる方を探していたのですが‥
良いご縁が無く( ;´Д`)


そうこうしていると更に劣化が加速していくわけでして‥


そんな中、今年の5月末に‥
後々語り継がれるであろう奇跡のLINEが(笑)


そろそろ廃⚪︎王に連絡して、部品剥ぎ取ったあとクレーンで吊って処分してもらおうと思っていた矢先‥


そのLINE中でビストロに乗りたいという勇者が現れました〜\(//∇//)\



しかし、私の体調不良 及び 入院により、やりとりが中断したり伸びた事はご愛嬌という事でお許しくださいませ w



それで本日、勇者様にビストロをお譲りする事となりお受け渡し場所へー♪





イツメンの皆様、お久しぶりでした〜*\(^o^)/

謎のジムニーエッセンスのミッドシップ箱バンをドライブさせて頂きましたが想像と違う衝撃的な仕上がりでした:(;゙゚'ω゚'):グッジョブ





総走行距離255929km

私が購入して走行した距離は
約151000kmでした〜♪



今までありがとうビストロ!

楽しい走りや思い出達を


次のオーナーさんも気心知れておりますので(笑)
安心してしておりますー(≧∇≦)♪


また、違う表情のビストロが見れる事を楽しみにしております⭐︎



伝説のパンダビストロ‥
まだまだ伝説は続く(╹◡╹)♡








そして私は‥
免許取得後初である愛車の無い暗黒の時代に突入して参りますー(爆)

車好きとして‥嗚呼無念 w


























Posted at 2024/06/30 23:52:46 | コメント(14) | トラックバック(0) | ビストロ
2023年06月11日 イイね!

梅雨の最中のタイムマスィーン

皆様

大変ご無沙汰しております。

いやー
参りましたよ。

ブログ放棄から早1年と7ヶ月…

放置理由はオンタイムで文章起こすのに疲れ果てて、ブログをお休みしてた次第でありますw




さてさて…

昨夜は、とある女子が愛してやまない愛車とのお別れ会に参加させて頂きました〜🎵


参加された皆さんや愛車達…


かなーり、お久しぶりな方々にもお会いする事ができまして〜


まるであの頃にタイムスリップしたかの様…♪



コメーダで今回の【ネタ】と今後の【チャレンジ】について真剣に協議し…





駐車場にてタムロ(°▽°)



あっ!
7歳児がうるさくてスミマセンでしたーm(__)m



今回の主役である、ねたすさん。



私が出会ったのが、ちょうど13年前の今頃。



それにしても、ねたすさんの仕様がこの13年でブレていないところがスゴイ!(笑)

トマトさんの美白具合もしっかりと確認させて頂きましたー( ̄▽ ̄)



ねたすさん
お疲れ様でした。
そして、色々な思い出をありがとう。


また、会えるその日まで。














Posted at 2023/06/11 13:10:26 | コメント(3) | トラックバック(0) | オフ会
2021年11月03日 イイね!

新しい相棒…^ - ^



今回は、仕事で使用しているクルマについて。


8月初旬に、今までの相棒だったカローラアクシオが退役して以来…

次の相棒を待ち侘びて、早3ヶ月…



それまで繋ぎで…↓

・アリオン(こちらもリースアップの為、短期間)

・ハイエース(途中で追突事故に遭うw)

・プリウス(ハイエース事故代車@レンタカー)

・ハイエース(事故修理上がって復活!)



新相棒は、6月末にオーダーしていた様ですが…

まさかの発注ミスで、実質8月末に再発注(汗)

新車の納期遅延も重なり、やっと先週の金曜日に納車されました〜♪









☆ダイハツ ミライース☆

軽自動車になっちゃいました(笑)




理由は主に2つ。

やはり、リース料とランニングコストも含めたコストダウン。。。

それと、短距離移動用に機動性の高い軽自動車を導入したとの事。

※長距離は、原則公共交通機関使用。



まあ、今流行りのダウンサイジング的な事も狙っているとか、いないとかーd(^_^o)

でも、私の場合…長距離移動もありますので、その場合は新幹線等を使用し、現地でレンタカーを借りる事になりますので、トータルコストは増えるんですけどね(笑)

まあ、時代の流れという事で(^_-)




改めて、ミライースを良く見てみると…

あれ?

会社の指定である『L^SAⅢ^』じゃなく、その上のグレードである『X^SAⅢ^』の様です。


これは良い誤算でした♪


明るいLEDヘッドライトに電動格納ミラー…

14インチホイールにスモークガラスなので、お気に入りです(^_-)

会社指定グレードだったら、すっぴんガラスに、ドアミラーなんて手動で調整するやつだったので、どうしようかと思ってましたので(滝汗)
(一度ドアミラーを畳むと、節度なくミラーを調整しないといけない厄介なアレですw)



現在までに250kmぐらい乗りましたが…

車重が軽い為か、意外と良く走りますね♪

坂道でも『トコトコ』登っていきます☆

ただ、軽い故なのか遮音性は…

(軽量化でインシュレーターの類いが?)

全体的に賑やかな車内ですw



しかし、この日クルマ、荷室が狭い事を除くと、仕事で使いやすいかもしれません。

安全装備も含めて、十分過ぎる装備で快適でございます。

今は、ただただミライースと対話をしながら、乗り方や接し方を模索している最中ですねーd(^_^o)



本当は、エンブレム等の交換で、ミライースのOEM車である、トヨタ ピクシスエポックや、スバル プレオプラス仕様にしたかったのですが…

予期せぬグレードが来てダイハツマークが残る部分があり断念。。。


また、事前に用意していた…



車種別カット済みスモークフィルムが不要になった事が、誠に残念でございます(爆)



いずれにせよ、これから頼みますよ、ミライースさん(*´꒳`*)/

小さいボディーになりましたが(笑)

これからも、せっせと仕事に励んでいきたいと思います\(//∇//)\




Posted at 2021/11/03 23:07:55 | コメント(2) | トラックバック(0)
2021年10月24日 イイね!

2021年9月の定例報告

オームリンゴでございます♪

早速ではありますが…
私の9月分の出来事を報告させて頂きます〜( ˊ̱˂˃ˋ̱ )/




・9月7日(火)

出張先のビジネスホテルでお風呂に入って…
さあ、パンツをと手にしたところ…



こんなものがポロリと。

誰だ?
これやったの\\\٩(๑`^´๑)۶////

最後の『ツ』の書き方が…まだ甘いな。。。




・9月13日(月)

今度は自宅で被害に遭いました。



今回は『くっせぇ』みたいになってますが…

そんなに父ちゃんのパンツは『くっせぇ』ですか?




・9月16日(木)

事故修理で預けていたハイエースが上がりました☆






追突により、へちゃげていたリア周りが綺麗に復活しました♪

今回の修理は中々の大手術だったとの事。。。

よーく下回りを見れば修復後が生々しいですが…
満足いく仕上がりでございます(^_^)

まだ、カローラの後釜が納車されないので…
現在このハイエースでお仕事中☆




・9月17日(金)

この日は、鹿児島の仕事が長引き…もう夜。。
しかも台風が福岡直撃との事でしたので、ハイエースで移動するのに、ちとキツイなぁーと考え…

自腹でもう一泊(笑)



次の日の朝はご覧の通り快晴♪

ゆっくり、まったりと北上し帰宅^_^




・9月18日(土)

この日の晩御飯は、ふるさと納税の返礼品を…

美味しく頂きました〜♪



いくらの醤油漬け☆

北海道のどこだかの返礼品でした。




・9月20日(月)

この日の晩御飯も、ふるさと納税の返礼品♪

佐賀県上峰町の『おどるえびフライ』です。



揚げまーす(もち嫁さん調理)



食べまーす。

驚くほどの美味\(//∇//)\

さすがEBI研究所のエビフライ。

ナカジーのラジオのおかげで、このエビフライにありつけましたm(__)m




・9月21日(月)

ほら



また、パンツの中から出ましたよー

これまでに襲われた私のパンツは、全て同じ1枚のパンツでした…

本当に臭いのか?




・9月23日(木)

この日は、姫と遠賀川の河川敷に遊びに行きましたv



ビストロで出動(^_−)−☆



今回は、ブレイブボードの練習がメインです^^



2km程、横で手を繋いで練習しましたが…

なんか、少ーし乗れるようになってきました!




はい\(//∇//)\

9月はこんな感じでございました♪

最後に…

言っときますが、私のパンツは断じて臭くなかですよ(笑)






Posted at 2021/10/24 20:58:10 | コメント(4) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan@taさん♪ 昨日だったら大変でした…通行止で(汗) 熊本辺りで大雨に遭いましたが無事に到着済みですε-(´∀`; ) ありがとうございます〜☆」
何シテル?   08/29 23:31
現在、ビストロスポーツに乗っとります。寝ても覚めてもビストロの事ばっかり考えて弄っとりますが、なかなか完成形まで辿りつけんとです(涙) 見かけカワイク・走り楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mercedes transformers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:34:11
キャラバンが手元に来るまで ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:51:27
恋愛仕様。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 01:24:43

愛車一覧

その他 謎の物体X その他 謎の物体X
先ほど運命の出会いを果たし、乗り換えました♪ 大事に乗っていきます(*゚▽゚)ノ
スズキ ハスラー ドラえもん♪ (スズキ ハスラー)
平成26年1月17日契約…7月5日納車♪ Gターボ 2WD セットオプションです。 ...
スズキ アルトラパン セキネさん (スズキ アルトラパン)
メンテ管理用
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
通勤用に入手した原付♪ 女の子オーナーだったので無理な運転をしていないのか 全体的なコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation