• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

オームリンゴのブログ一覧

2020年08月02日 イイね!

ビストロ…車検無事に終了🎶



2年に1回の儀式!!

車検が無事に終了しました〜ビストロさん♪

(7月6日に完了していたのですが、今更の報告となります…汗)




前回の車検は、私の地元でありハスラーを購入したお店(嫁さんが小学生なるかならないかの時からお世話になっている老舗)で受けておりました。


しかし、このご時世。。。
プライベートでの移動は自粛することにし…
結果的に、今回は北九州にて車検を受ける事に致しました。


どこのショップかを考えた時、以前大変お世話になったショップとそこの社長さんの存在を思い出し、車検見積りからと思い、初めてショップを訪問しました🎶

※なぜ、お世話になった事があるお店なのに、今回初めてお店に訪問したかは後記します。




見積りの結果…

左のロアアームに異常にガタがあった様で、このまま乗り続けると危ないとの事( ̄O ̄;)

こちらは車検前に交換しましょうと提案を受けました。
この時点で、まだ車検まで1ヶ月以上ありましたのでー




その1週間後、ロアアーム交換のため入庫。
純正新品に交換してもらいました☆





そして7月4日(土)に車検のため再び入庫。
車を預けて…代車をお断りして家まで徒歩で帰りました。(徒歩10分ぐらいでしたw)




翌日…

車検完了の連絡があり、都合がつかなかったので7月6日(月)の仕事前にお迎えに行きました。

車検整備の内容を良ーく説明して頂きましたが、ブレーキ関係の部品を出来るなら交換した方がよろしいとの事。

フロントディスクローターにリアドラムカバー。。。

両者、摩耗が進んでおりリアドラムに関してはハブボルトの打ち込みが甘くなっている様で。

エアコンの効きも悪い事も伝えておりましたが、ガスの補充だけで復活した様です\(//∇//)\

あとは、定番のオイル漏れは、仕方ないですよねーで終わっております(笑)

この日は自宅に直帰し、それからお仕事に〜。




次の休みの日に、ビストロを元の状態に戻すべく、作業を行いました。



こんな車高やドアミラーなどを…( ´Д`)y━・~~




それと…リアドラム(もちろん中古)ごとの交換。

交換には色々ありましたが…無事に完了。

やはりハブボルトのガタ(スプライン摩耗?)とブレーキシューの当たり面が摩耗して段付きができておりました(汗)




そんなこんなで、完成\(//∇//)\




車検の際にナンバープレートも白にして頂きました〜♪

しばらくは見慣れませんでしたが、見慣れてくるとモノトーンな感じでイメージ通り(笑)




この建物…ウインズ八幡は数年前から閉鎖になっていたのですね(´-`).。oO

スペースワールドも無くなり、この辺りは随分と寂しいエリアとなってしまってましたー(T-T)





今回、ワイドトレッドスペーサーを変更し、気持ちだけ外に出してみました( ^ω^ )




皿倉山と一緒に♪
しばらく登ってませんなぁー。


あとは…



一輪挿しの花を夏らしくチェンジしましたよ(^_-)




今回、車検をお願いしましたショップさんですが…

2013年の秋に、ビストロが路上でストップした際に助けて頂きましたレッカー業車さんでした。



任意保険で救助をお願いした際に、社長自ら出動して頂き、自宅まで故障車を搬送対応して頂きました。

この時の仕事ぶりも迅速かつ確実にやって頂き、好印象でした🎶

それから、しばらく経った頃…

近所の居酒屋に呑みに行った時に、その社長さん家族と偶然の再会。

話しかけてみると、車の特徴で私の事を覚えて頂いていて呑みながら話が弾みました(*´ω`*)

☆ウイスキーのボトルまでご馳走になってしまいました☆

今回、車検をお願いした際も窓口として社長自ら対応して頂きましたし、ビストロを引き取りに行った日は人吉の水害の翌日でしたので、今から救助で出動しますとおっしゃってまして…

以前から自ら最前線に立ち、行動されている社長さんは、人柄も良く仕事もキッチリですので非常に信頼できる方ですね〜\(//∇//)\

今回も、普通ではないめんどくさい系の車の車検やその他作業もパーフェクトでやって頂きましたので感謝しておりますv

当然、またお世話になる事になるかと思いますm(_ _)m















ビストロさん🎶

とりあえず、あと2年はよろしくデス(〃ω〃)











Posted at 2020/08/02 14:18:39 | コメント(9) | トラックバック(0)
2020年06月27日 イイね!

2020年6月の定例報告


6月…

私にとって予想外に激動の月となりましたね(汗)







【2020年6月度報告】





・6月3日(水)

ずっと待ってたモノがやっと届きました…






もちろん、着用してませんし開封すらしてません。

記念にありがたく頂いておきます(笑)




・6月6日(土)

なんとなく暇だったので…

ハスラーにちょっと小細工を🎶







エアコンの吹出口が、愛嬌たっぷり可愛らしくなりました(*^^*)

これには姫も大喜び!!

みんカラの諸先輩方がされているのを数年前から見ていて…真似させて頂きました〜m(__)m

考えた方、天才です(//∇//)





・6月7日(日)

この日は行きつけのヤマダ電機の店舗へ⭐︎

姫の誕生日が近づいてきたので…
プレゼントを購入致しました(*^^*)





すみっこぐらしのノート型パソコン(笑)

遊びながら学習できる優れもんです🎶



どうも…
近いうちに長期出張になりそうですので…誕生日まで少し早いですがプレゼントを渡す事にしました^_^






若い子は色々と飲み込みが早いですなぁ!





これで遊びながら、学びも成長してくれればと思いますv






・6月8日(月)

お仕事で鹿児島へ。

早朝より、カローラ で出発!

※各医療機関に特別な許可を得て、万全の感染予防策を実施し県外移動しております。


これから建設が始まる、待望の鹿児島事業所(仮名)の地鎮祭に出席しました⭐︎



ここまでは予定通り順調でしたが…

その後、急展開がありまして。。。

翌日より…急遽、沖縄に出張となりましたー_:(´ཀ`」 ∠):
※本来は翌々日よりだったのですがー(汗)

この日は鹿児島に宿泊予定でしたが、自宅へトンボ帰りする事に。。。







・6月9日(火)

久しぶりに福岡空港へ…



格安航空にて沖縄へ(汗)

※各医療機関に特別な許可を得て、万全の感染予防策を実施し県外移動しております。



沖縄には…17日間滞在しておりました。。。

勤務は早朝から深夜…時には未明まで。
非常に厳しいミッションでしたね(´・Д・)」


そんな、滞在最後の日曜日。

気晴らしも必要かと、レンタカーで沖縄をドライブしてきました🎶

※もちろん人混みを避け、車を降りる時も人との接触を避けています。

当日、思いつきでレンタカーを手配したので、車種は拘らず(汗)

6時間借りて2千円代でしたので非常にリーズナブルでした⭐︎




灼熱の中、歩いてレンタカー屋へ(*_*)





今回の相棒と対面し、那覇市より北上する🎶

1.2リッターにしては、走りますね〜v

発進加速なんか、1.5リッターのカローラ より随分と良いですね!

踏んでいくと、その印象は逆転しますが(;´д`)

ハンドリングはイマイチくん。

電動パワステの不自然な動きにドライバーは翻弄されまくりでした。。。

でも、後で調べてビックリしたのが…

3気筒だったと言う事実(汗)

低速時に踏み込んだ時に、なんか少し『鼓動』を感じるなと思ったのですが、全体的に静かでスムーズなエンジンフィールだったので…
しかも、アイドルスタートの反応も良いときた。

技術は確実に進化してますね♪(v^_^)v



まず、そんな日産車で向かった場所は、万座毛。



うーむお久しぶり🎶



次は、古宇利島に架かる古宇利大橋へ







少し曇ってきましたが…

青い海がすごく綺麗でした(//∇//)




その後は、古宇利島をぐるり一周して帰路につきました⭐︎





ありがとう、日産ノートさん(*^ω^*)



今回、約20年ぶりに沖縄を訪れましたが、良い意味で雰囲気は当時のままでしたね〜♪

ただ、20年程前は本土復帰前の左ハンドル国産車がチラホラ走ってましたが、さすがに今回は1台も見掛けませんでした。。。

遭遇出来る事を楽しみにしたましたが、寂しい限りです(;´д`)



今回のお土産!



泣いてます(笑)



美味しかった飲み物!



本土でも発売して欲しい٩( ᐛ )و






・6月27日(土)

姫の3日遅れの誕生会開催・:*+.\(( °ω° ))/.:+



5歳になりました\(//∇//)\

誕生会プレゼントは、今回先に渡していましたので…

お料理とケーキでお祝いしましたよ(^-^)

毎日、幼稚園に行くのを楽しみにしている姫(*´ω`*)

これからもノビノビと成長していって欲しいものです。







・6月28日(日)

ラーメンを食べに、最寄り店舗の一蘭へ。



仕切りは若干オープン(笑)




一蘭アプリ会員限定、お子様ラーメン(無料)を大変美味しく頂いておりました(#^.^#)

しかし、足りなかった様で…替え玉追加(笑)






こんな感じの、6月でした〜⭐︎

7月はビストロの車検やらなんやらありますので、車のネタは…かなり確保できそうです(^-^)/

また、報告しまーす(๑>◡<๑)/



Posted at 2020/07/05 22:08:26 | コメント(2) | トラックバック(0)
2020年05月31日 イイね!

2020年5月の定例報告



5月…

ゴールデンウィーク明けに、無事にテレワークが解除となりまして、少しづつ活動を再開した月でした。
※釈放された気分とでも言いましょうかw


しかしながらこの状況…
北九州は踏ん張り時ですね。

まあ、仕事ではとにかく医療物資の調達に苦労した月でありました(汗)







【2020年5月度報告】




・5月5日(火)

この日も我が家のみでBBQ♪

ゴールデンウィーク中、2回目の開催となります。






このアヒージョが大変美味しゅうございました^ - ^





・5月6日(水)

この日はビストロをお触りしました(^.^)

まずは、スロットルセンサーの再調整とエアコン入れると鳴きまくるファンベルトの交換を実施。





ビストロさん
相変わらずの整備性の悪さ(-.-;)y-~~~

ベルト交換・調整でここまでとは。。。

外したベルトは切れる寸前でしたとさー(笑)



お次は、前々からトラブルを抱えていた、お水まわりの交換と参ります!



ラジエーターも交換してしまいます。
今回は社外品の新品を用意しました。(安価の為w)



しかし…
新品なのに、もうフィンが曲がっておりまするー(;゙゚'ω゚'):

まあ、気にしない気にしない-_-b

今までのはアッパーから漏れていて、水を注ぎ足して誤魔化してきましたが…もう限界でしたね。。。

サーモスタットとラジエーターキャップも同時に新品交換。



サーモのところ…
なんか水垢見たいのが付いてますね(汗)

キレイキレイして、交換完了♪



クーラントを入れ、エア抜きしました。
もちろんリザーバータンクもキレイに洗浄してクーラントを規定量まで投入。

ちょうど、2リッターを使い切りました☆



さて、全て作業が完了しましたので、試運転を。

エアコン入れてもベルト鳴かないし、水温計の針も今までより若干低めで安定しております✌︎('ω'✌︎ )

快調ですね!

次は…
7月に迫る、車検の準備をしないと…。゚(゚´Д`゚)゚。



夕方には、姫の要望で自転車特訓の為、近所の公園へ。



偶然にも、幼稚園の同級生と遭遇^_^

2人で自転車の練習に励んでいましたよv


この日の晩ご飯は、我が家名物の『包まないオムライス』でした。



まあ、大きすぎて包みきれないだけと思いますが(爆)





・5月20日(水)

久しぶりに一蘭へ♪



言わずと知れた、コロナ対策の先駆け店ですね(笑)

美味しゅうございました✌︎('ω'✌︎ )





・5月29日(金)

九州自動車道 広川SA 上り線にて‥発見( ͡° ͜ʖ ͡°)



名車スポット?



中を覗くと、レストランに名車が並んでいました☆

しかし、そのレストランが営業自粛中という…(汗)






5月はこの様な感じでしたv

マスクや手指消毒剤などは、かなり市場に出回ってきましたが、まだまだ先が見えないコロナの禍。

こりゃ、6月も色々と大変になりますな…

疫病が少しでも落ち着く事を願うばかりです。



アマビエ様、どうかよろしくお願いします(笑)




まあ…
6月は、結局5月中に我が家に届かなかったマスクwを手に取れる日を楽しみにして、日々頑張るのみですね!

今まで見えにくかったものが良〜く見え…
本質を問われる時代がやって来た様で、何よりと思います( T_T)\(^-^ )












Posted at 2020/05/31 23:29:11 | コメント(4) | トラックバック(0)
2020年05月03日 イイね!

2020年4月の定例報告



新年度を迎えた4月は…
中旬より、本格的に引篭状態となっております。

基本、テレワークでやっておりますが、どうしても必要な時は職場に少し出勤してます。

その成果もありまして、人との接触は全盛期の9割減までに減らせております(^_^*)

しかしながらこの状況、いつまで続くのやら…




【2020年4月度報告】



・4月3日(金)

お仕事マシーンのカローラが19万キロオーバーとなる。




高速走っていたので、キリ番撮れず(@_@)残念



さすがのトヨタカローラも19万キロ超えた辺りからヘタリが感じられる様に…

直進安定性の悪化とショックの突き上げが気になる今日この頃。。。

その他はスコブル好調(笑)

この件については、またの機会にでもd(^_^o)




・4月25日(土)

ハスラーのテコ入れメンテ実施!

無塗装樹脂バンパーやフェンダーを採用するSUVの宿命でもある、経年劣化による白化が残念ながら車齢約6年のハスラーでも進行中であります(~_~;)

洗車時にアーマーオールを塗り塗りしていたのですが、さすがに効果薄でありまして…(。-∀-)



そこで、購入したのがこちら♪



樹脂パーツの黒復活系ケミカルです♪

特徴としては、ガラスコーティング系で3年間の耐久性がある様ですが、果たして…(笑)



洗車をして、早速施工してみます。



施工自体は非常に簡単で、ムラの発生や塗装面に付いて悪さをするなど無く、操作性は非常に良いですねー。



施工後は自然な艶感で新車の様になりましたよ\(//∇//)\

これで本当に3年持てば、超オススメ商品なんですがね。
今後も暖かく見守っていきたいと思います(笑)



しかし…

今回、施工中に嫌なものを見ちゃいまして。



ボンネットとフェンダーの間…

ボンネットを開けて覗いてみると…




((((;゚Д゚)))))))

やはりスズキ車の持病が(笑)
塗りがやっぱり甘いのだよ!

前車ラパンと同じ状態になっておりましたorz

錆転換剤を塗って応急処置しましたが、今後どうするかはこれから考えていきます。。。
とりあえず、こんなもんだと思い乗り続けていこうかと思います⭐︎



そして、この日の午後。

姫が自転車にスイスイ乗れる様になりました〜\(//∇//)\



補助輪無しで苦戦してましたが、この日に急に乗れる様になったのでビックリしましたよ(=´∀`)

まだブレーキングが甘いので、現時点でも特訓中ですが(爆)




・4月29日(水)

この日は我が家でBBQ♪

毎年、ゴールデンウィークに嫁さんの実家でBBQするのが恒例となっておりましたが、この状況なので規模を縮小して我が家だけで開催♪





久しぶりのBBQ♪
美味しゅうございました\(//∇//)\




最後に4月度は、休みの日も外出を控えており、自宅の草むしりをする日々が多かったです。



おかげさまで、かなり捗りましたよ(笑)


5 月は、車の部品も集まって来た事ですし、車弄りをやっていきたいと思っておりますd(^_^o)









Posted at 2020/05/04 01:44:12 | コメント(3) | トラックバック(0)
2020年04月16日 イイね!

御隠居様




ビストロさん。

ちょうど、半年振りの満タン給油。







確か…

鹿児島から引き上げてきた夜に給油。






あれから半年。

365km走行…









もう完全に隠居生活ですな(汗)











対しまして、こちらは…








半年で25000kmほど走行(汗)









だがしかし…

今週の火曜日から、オドメーターの距離数が止まってしまっております。。。







強制在宅勤務発令中の為…( ̄▽ ̄;)






うーん
働きにくいΣ(-᷅_-᷄๑)

しかも極度の運動不足Σ(-᷅_-᷄๑)


Posted at 2020/04/16 23:50:40 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@kan@taさん♪ 昨日だったら大変でした…通行止で(汗) 熊本辺りで大雨に遭いましたが無事に到着済みですε-(´∀`; ) ありがとうございます〜☆」
何シテル?   08/29 23:31
現在、ビストロスポーツに乗っとります。寝ても覚めてもビストロの事ばっかり考えて弄っとりますが、なかなか完成形まで辿りつけんとです(涙) 見かけカワイク・走り楽し...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

mercedes transformers 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/31 00:34:11
キャラバンが手元に来るまで ~その1~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/14 01:51:27
恋愛仕様。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/29 01:24:43

愛車一覧

その他 謎の物体X その他 謎の物体X
先ほど運命の出会いを果たし、乗り換えました♪ 大事に乗っていきます(*゚▽゚)ノ
スズキ ハスラー ドラえもん♪ (スズキ ハスラー)
平成26年1月17日契約…7月5日納車♪ Gターボ 2WD セットオプションです。 ...
スズキ アルトラパン セキネさん (スズキ アルトラパン)
メンテ管理用
ホンダ Live Dio (ライブディオ) ホンダ Live Dio (ライブディオ)
通勤用に入手した原付♪ 女の子オーナーだったので無理な運転をしていないのか 全体的なコ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation