• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・T・W saku×momo papaのブログ一覧

2009年04月22日 イイね!

低所得者向けワンオフパーツ作製依頼

低所得者向けワンオフパーツ作製依頼あることを私はまた御無理を言ってしまい、老け作り氏ともんきち氏に依頼しています。そして安月給な私向けに価格も御無理を聞いてもらい低価格にしてもらいましたが、内容的には一流物です。見たらだいたいの方がわかると思いますが、チューニング内容はそんな大層な事では無いのですが、製作作業は大層でありまして、職人技で計算式に基づいて老け作り氏ともんきち氏が、多忙なスケジュールの中制作していただきました。まだ最後の仕上げが終わっていないので、完成したらUPさしていただきます。お二人の妥協はせず物を作るという概念にはつくづく尊敬させられます。
Posted at 2009/04/22 08:48:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

重量配分UPに低重心化その2

重量配分UPに低重心化その2完成です。実はバッテリーは去年代えたサラですが見切りをつけ、オデッセイのアルティメイトシリーズの925を入れました。スポーツシリーズでもいけたのですが、容量UPが今回は狙いだったのでこっちにしました。
インサイトのフロント側についている通常のバッテリーは、特に初期型は容量を上げてあげた方が良いという説を良く聞きまして、ついでにドライバッテリーにして軽量化を図り、尚且つリアのスペアータイヤのハウス内に設置してもらいました。スペアータイヤの変わりはパンク修理キットで対応します。そしてオカルト商品の時限爆弾型コンデンサーも絵的には悪いですが、移してもらいました。フロントのアーシングはボディーアースとして返還してもらい、バッテリーが入っていたケースも除去してもらいました。
現在はフロントがすっきりしています。重量配分が非常に良くなって、リアの底に重いものがきているので低重心化にも繋がったと思います。すなわちリアには、バッテリーだらけの車になりました。フロントも軽くなった恩恵か回頭性がずいぶん良くなりました。
老け作り氏ともんきち氏にこの度制作してもらいましたが、ステーや溶接などベテランで製作品にしましても凄くセンスがある物でした。
Posted at 2009/04/22 09:11:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月21日 イイね!

重量配分UPに低重心化その1

重量配分UPに低重心化その1只今、ある物をお尻に回してきています。
Posted at 2009/04/22 08:51:31 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2009年04月20日 イイね!

旧型インサイトの風洞実験

旧型インサイトの風洞実験ホンダは本気で製作していたんでしょうね~、市販車でこの当時0.25はかなりすごいと思います。確かこの当時大型トラックのスーパーグレートで0.44を達成しています。トラックでも空力パーツはすごく効きます。天井につけるドラッグフォィラーなどは80キロ前後で素人でも分かりますし、横風がキツイ鳴門大橋とかだとよく分かります。後、フロントが浮き上がるのも軽減されスピードを出すたびに接地感がっしっかり出ます。本来燃費や箱前面が汚れないためにある物ですが、そういう面でも貢献されています。
Posted at 2009/04/22 09:35:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年04月19日 イイね!

インサイト風洞実験クレイモデル1

インサイト風洞実験クレイモデル1オジサン達が頑張っています。
Posted at 2009/04/22 10:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ

プロフィール

「[整備] #ODYSSEY エンジンオイル交換 21996㌔ https://minkara.carview.co.jp/userid/464970/car/2881563/8335922/note.aspx
何シテル?   08/17 01:02
初めまして、 T・T・W saku×momo papa です。 2人の娘を持つ、車好き、イタ~イ~親父です~!。 2世帯家族で、車が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

    1234
567891011
1213 14151617 18
19 20 21 222324 25
26 27 28 2930  

リンク・クリップ

レクサス(純正) LS用アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:26:16
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 07:54:53
トヨタ(純正) ブレーキマスターシリンダー リザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:25:03

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY カナダホンダ オデッセイ2019年モデル (米国ホンダ ODYSSEY)
カナダホンダのオデッセイです。 グレードはツーリングになります。 カナダ版ではツーリング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスタークーペを買っちゃいました!!! 私のおもちゃです! ここまで、レストアしてき ...
スズキ ジムニーノマド 忘れた頃にやってくるジムニーノマド (スズキ ジムニーノマド)
ギリギリ、2025年2月3日の17時前に発作が出て予約しました。 キャンセル不可、値引き ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
嫁さんのメガーヌを売却してしまったので、親戚が普段使っていない旧型ディフェンダーを新車購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation