• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・T・W saku×momo papaのブログ一覧

2012年08月25日 イイね!

8月14日 結婚記念日&嫁の誕生日 お出かけ

8月14日結婚2周年記念と、嫁の誕生日(正確には両方13日なんですがお互いのスケジュールの問題で14日に)に、夫婦二人でお出かけに行きました。嫁が誕生日は一緒に飲みに行きたいとの事で久々にバス等を使う事に!。

alt


新車の神姫バス!。新エンジンの6R10は前エンジンより独特のゲロゲロサウンドが抑えられています。ギヤ比は高めでツインカムエンジンの吹け上がりは良さそうでした。


alt


まずは嫁の好物のゴディバのお店で冷たいものを購入!。


alt


新作のココナッツ系に私はチャレンジ!。めっちゃ甘いです!。



alt



私の大好き、家族亭には行かせてもらえず、記念撮影だけ!。馬鹿ですね(#^.^#)



今日のモザイクは天気は微妙な上に、激アツ!。暑いの方です。

alt


地下鉄海岸線でまた三宮に帰ってきました。モザイクでも居たレッドブルのミニクーパですが、これで峠をせめたらレッドブルはハードブレーキングや正面衝突で飛んでいくんでしょうか?。

alt


嫁の要望でホルモンもつ鍋屋さんで乾杯!。


alt



更に、ホルモンとニラを追加!。

alt


梅酒ロックで気持ちよくなって、二人でフラフラしながら帰りました。
ママのプレゼントはBPのマフラーともつ鍋屋で乾杯希望だったそうで、お互いに楽しかったです。
バスで二人で寝過ごしそうになりました。帰ったら娘がバーバとお帰りといって待ってました。

Posted at 2012/08/25 22:39:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月23日 イイね!

またまた富山に、チューニング&メンテナンス旅行。

8月1日 富山チューニング旅行第二弾!。


alt


月も、またまた富山のBMW専門店・ギドニィーさんの所へ行ってきました。今回は嫁と娘とスケジュールが合わなく、たまたまあったのが友人と二人で遊びに行く事に!。
先月もお世話になったのですが、嫁のリクエストでうるさすぎなく、いい音する(ジェントルな)マフラーが欲しいとのことで、誕生日プレゼントと結婚記念日を兼ねて、ギドニィーさんに発注していました。
装着したマフラーはBMWパフォーマンスのマフラーで、本国からの並行輸入モノでした。前期型と一部の6気筒モデルラインナップには、BPマフラーはあるのですが、なぜだか直噴N43モデルは日本には無しで本国取り寄せに。プラスついでにオイル交換&MTオイル交換・フロントにリジカラ導入、リヤに3Dのリジットスペーサーを導入+ステンメッシュホースも導入!。どさくさプランで一気に行きました。
やりたいことを思い切ってやりました。

alt

またまた北陸道のパーキングで朝日を見て気分リフレッシュ。

alt

9時過ぎまで手前のSAで仮眠して、10時にギドニィーさんとこに到着にて、早速作業開始!。

alt

またもや、番屋のすしに行ってしまう!。一人で6500円も使ってしまったのは嫁には内緒(~_~;)




美味かった~!。

alt


まだまだ作業には時間が掛かるのでモスバーガーでモスシェイクを飲みながら一服。

alt


ある程度ドライブが終わったので、お店に帰ってきました。BPマフラーカッコイイ!。

alt


車がめっちゃ汚い。

alt


流石、純正OPクオリティー!、バンパーのラインに合わせて左右のマフラの長さが違う。

alt


↑写真ボケていてすみません。リヤのリジスペです。

alt


グッドリッチのステンメッシュホースです。

alt


↑これがフロントのリジカラ。BMWでスプーン製と時代は変わりましたね。

alt


オイル類も交換が終わり完成。試乗等して、またサービスでプラズマダイレクトのインプレッションをさせて頂く!。
付けてる時はうっすらしか変化は解りませんでしたが。外して帰りに高速までの道ではっきり違いが解ります。高回転のパンチが全然違う!。各パーツの感想はパーツレビューをまた見てください。また発作が出そうでしたが、嫁の顔を想像したら興奮の脈拍が一気に落ち着きました(#^.^#)。今回もギドニィーさん、ありがとうございました。
サービスもプライスも大サービスで、丁寧な対応のお店でまた行きたいなと思わせるお店です。


alt


帰りは連れにも運転してもらって違いを体験してもらい、お決まりの越前海岸に行って海を見て、連れとしょうもない話をしながら露天風呂に入る。

alt

 


この露天風呂の漁火さん、結構芸能人の方が御用達のようです。目の前が海で夕日が落ちるところを目の前で見ながら入れるお風呂ですから、芸能人さんもお好きなはずです。

alt

 

越前海岸の露天風呂の漁火でおじさん油を流した後は、敦賀までの海岸沿いのしおかぜロードで爽快に走ります。

alt



また深夜割を狙い、貧乏コースで帰宅するので、小浜までした道で、こないだのラーメン屋さんに行くつもりでしたが、休業日だったので舞鶴まで走り、新たな海岸前のラーメン屋さんを発見。

とんこつの肉そばというラーメンにしました。
このお店も美味しかった!。


alt


何とか連れと夜中に帰ってきて次の日、嫁と320潮風浴びまくりなので二人で洗車してあげました。

alt



今月は、車が忙しい付きです。

320

リジカラ
リジスペ
BPマフラー
ステンメッシュホース
エンジンオイル交換
ミッションオイル交換
タイヤ交換
ブレーキパッド交換

エスティマ

スライドドアの傷口、板金

ジータ

車検
デフオイル交換

今月は忙しいので、毎日ちょっとずつ、各コンテンツUPしていきます。

明日は夜勤上がりから高松と丸亀に行ってきます!。









Posted at 2012/08/23 18:14:33 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

BMW Z4 ザガート オープンversion

この記事は、BMWザガートのオープンカー版が登場について書いています。

BMW ザガート Z4も斬新的なデザインのクーペ版だけではなく、やはりオープンversionも出してきましたね。
こっちの方がザガートの呪い度が少な気がします。

このコラボ企画!、大傑作デザインだともいます。凄くお洒落というか、大好きなデザイン。
イタリヤとドイツのコラボがうまくいってる気がします。
Posted at 2012/08/22 20:14:27 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

新型 トヨタ オーリス RS 

この記事は、トヨタ、オーリスをフルモデルチェンジについて書いています。

先代の後期型からあった6MTですが、今回のオーリスRSにも6MTが用意されています。
価格も低価格でお求めやすいので、家族向きにもお勧めです。足回りの味付けも恐らくこれだけヨーロッパテイストを意識した宣伝と、欧州シビックを対抗しているのでいい感じには仕上がってそうです。
でも、やはりホットハッチとまではいかないんでしょうね。試乗した事はないですが、楽しい車ではあると思いますが・・・。


デザインも、ちょっと全体的に欧州シビック&テールが最近のトヨタデザインである、マークXや新型のレクサスGSっぽいですね。

欧州ではハイブリットやディーゼルも用意されているようです。
Posted at 2012/08/22 20:04:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2012年08月22日 イイね!

BMW 320d 日本導入。

この記事は、BMW3シリーズディーゼルが日本導入について書いています。

遂にやってきましたね。BMWでディーゼルといえば先代のE90型でアルピナD3がありました。Mスポーツに興味がありますが、D3みたいなハイパワーモデルとD3の時見たいにMT・ATが選べたらな~と思います。
でも、BMが3シリーズクラスでディーゼル車を正規輸入してきた事には、新しい兆しの一歩となりそうですね。
レクサスも良く、ベンツやBMをベンチマークにしてるんだから、私が好きなIS200d Fスポーツの6MTを導入して欲しいです!。
Posted at 2012/08/22 19:14:09 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「携行缶、ボディーカバーのガードバンド更新 http://cvw.jp/b/464970/48567973/
何シテル?   07/27 23:03
初めまして、 T・T・W saku×momo papa です。 2人の娘を持つ、車好き、イタ~イ~親父です~!。 2世帯家族で、車が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021 22 2324 25
262728293031 

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 07:54:53
トヨタ(純正) ブレーキマスターシリンダー リザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:25:03
アジュール スーパーオーリンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:15:03

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY カナダホンダ オデッセイ2019年モデル (米国ホンダ ODYSSEY)
カナダホンダのオデッセイです。 グレードはツーリングになります。 カナダ版ではツーリング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスタークーペを買っちゃいました!!! 私のおもちゃです! ここまで、レストアしてき ...
スズキ ジムニーノマド 忘れた頃にやってくるジムニーノマド (スズキ ジムニーノマド)
ギリギリ、2025年2月3日の17時前に発作が出て予約しました。 キャンセル不可、値引き ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
嫁さんのメガーヌを売却してしまったので、親戚が普段使っていない旧型ディフェンダーを新車購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation