• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・T・W saku×momo papaのブログ一覧

2015年09月05日 イイね!

人生二度目のヤマハ 16年ぶりのバイク購入

こんにちは、私には珍しいバイクネタです!。





16年ぶりにバイク買ってしまいました。
通勤で仕方なく、
買わないといけなくなったので購入致しました。


本当は、バイクも興味あるんですが、
趣味の発作が起きやすくなるので、
見てむぬ振りをしてきました。

候補はDioチェスト、PCX150(ゾロ製ルーフ装着)、
スーパーカブ プロ 110、
色々ありました。





※上記の画像お借りしています。



※上記の画像お借りしています。

通勤で使わないの有れば、
F6CやCB1100EXが
欲しいんですが~、手が届くはずが有りません。

通勤距離や耐久性を考えた上、
雨の日や悪天候時は
割り切って車を使用という考えで、
決まったバイクは TMAX530でした。



以前から欲しいな~て思っていたTMAXでしたが、
2年前に国内仕様もFMCして、
昨年末に早くもMCして、
TMAX IRON MAXという特別仕様車も発売。



数万円UPで、特別装備がかなり付いています。



何と言っても2015年モデルはLEDライトに、
スマートキー、
倒立式フロントフォーク採用と、
贅沢三昧です。



ということで、TMAX IRON MAXに決定しました。
あとでR2仕様にしておけばと後悔しましたが・・・。



セキュリティーや収納が少ないのでBOXや、ETCをディラーOPで装着してもらい、通勤快速仕様に!。

納車まで1ヶ月半待ちでしたが、毎日待ち遠しいのと、
久々のバイクに乗れるか心配でしたが、
納車されると意外にすんなり乗れました。

高速等はまだまだ慣れてないせいか、
横風やトラックの横を走るのは怖かったですが、
毎日日々練習で乗っています。


妥協せず欲しいバイクを買ったので、
R2にしなかった以外、
不満は一切ありません!。

燃料もハイオク指定で、燃費もそこそこしか伸びませんが、スポーツバイクって事で割り切っています!。

重量もグランドマジェより軽いTMAXですが、
じじぃになってせいなのか、慣れていなかで、
センタースタンドお卸す際は、
ふらふらしている時もあります(笑)




あと、通勤で40キロ近く走っていると、
風圧や振動なのでしょうか?、
会社に付いたら凄く疲れています。

身体を鍛えないといけませんね(泣)。
ある程度はバイク用のジャケット等で、
風圧などの疲れは解消されるのでしょうか?。



バイク用のヘルメットやグローブ、
カッパを揃えましたが、
金額が馬鹿にならないです。















Posted at 2015/10/15 16:07:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「携行缶、ボディーカバーのガードバンド更新 http://cvw.jp/b/464970/48567973/
何シテル?   07/27 23:03
初めまして、 T・T・W saku×momo papa です。 2人の娘を持つ、車好き、イタ~イ~親父です~!。 2世帯家族で、車が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/9 >>

  1234 5
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930   

リンク・クリップ

エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 07:54:53
トヨタ(純正) ブレーキマスターシリンダー リザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:25:03
アジュール スーパーオーリンズ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 14:15:03

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY カナダホンダ オデッセイ2019年モデル (米国ホンダ ODYSSEY)
カナダホンダのオデッセイです。 グレードはツーリングになります。 カナダ版ではツーリング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスタークーペを買っちゃいました!!! 私のおもちゃです! ここまで、レストアしてき ...
スズキ ジムニーノマド 忘れた頃にやってくるジムニーノマド (スズキ ジムニーノマド)
ギリギリ、2025年2月3日の17時前に発作が出て予約しました。 キャンセル不可、値引き ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
嫁さんのメガーヌを売却してしまったので、親戚が普段使っていない旧型ディフェンダーを新車購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation