• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

T・T・W saku×momo papaのブログ一覧

2018年02月18日 イイね!

2月度 後半ブログ

2月度 後半ブログ

1・FUSO 手袋

alt

またもや発作で購入してしまいました!

送料めっちゃ高いし!!!

1300円くらいかかりました。レターパック500で充分なのに!!!

しかし、自己満足でめっちゃ気にってます!2個セットだったので、通勤用とプライベートようで分けています!!!



2・新型 コースター キャンピングカー バスコン

alt


この、コースターのバスコン1千万以上する代物なのですが、
内装に合わせたレカロも両席装着されていて、

アルコア製の鍛造アルミホイール、
アルパインのでっかいナビもついています☆

alt



alt

メッチャ欲しい~、これでMT仕様のEXベースで、

ラインナップにはありませんが・・・
特別仕様でLSDと4輪ディスクブレーキ、

エアサス仕様なら最高なんですが・・・


alt




3・社内試験

毎日ぼーっとしていたのが私の生き方なんですが、

そうもいかなくなってきました。


日々、いち早く会社から帰りたい・自宅大好き・有給消化大好き☆


会社からしたら、最高のウザキャラなんですが、

会社の仕事で社内資格をいくつか取らないといけなくなってきました!!!

子供のから、お勉強が凄く苦手で、

勉強の仕方や暗記の仕方を知らないので、

苦戦しながら毎日寝る前にお勉強しています(^_-)-☆

早く、試験合格して、ぼーっとしたいです!!!


今日は、この辺で・・・

Posted at 2018/02/18 15:47:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月18日 イイね!

2月度 前半ブログ


2月度 前半ブログ

10日




alt


2月10日~11日にかけて、

岐阜のホワイトピア高鷲・鷲ヶ岳スキー場に、

T・T・Wメンバーと、家族の合計8人で

スキー旅行に行ってきました!



alt



マシーンは、全車4WDという、今までFRの車で

行くのが掟???

(たまたま)だったのですが、
楽ちんゴルフRとブーンX4にアウトランダーの

3台で行きました!。



alt



今回、娘と滑りたくてDEPOで安売りしていたので更に交渉して、

12000円でスキーセットとブーツを長女用に手に入れました!
これで娘も上達してくれればと・・・。


alt

何とか、雨も降らず、豪雪でもなく、

神戸から3時間でノンストップですがいけました!
最近はひるがのスマートICができたお陰で、

スキー場まであっという間に到着です。



alt

今日は、友達他、長女とオカンも来ているので、

ケガ防止で基本の基から教えてもらう形で、
スキーに不慣れな友人と共に4人でスクールに入りました。
ここのスクールの先生は凄く親切だったみたいです。
オカンも友人も絶賛でした!


alt



alt


一日目の滑走も無事に終えました!!!


alt


alt


ゲレンデの後は、お風呂に行きました!!!

「牧歌の郷」

凄い混んでました!!!


水風呂と暖かいお風呂と交互に入って、

筋肉痛を少しでも和らげる努力をしました(笑)


alt


本日、宿泊する貸別荘「N・A・O」に到着です。



こちらは2回目の利用になります。


今回は奮発して一番いいタイプの部屋をお借りしました!


雪も結構降ってきて、4WDの実力を発揮しました。


alt


alt


alt



alt

「郡上郷土料理 みそ煮」

鶏肉、白菜、かぶの切り漬を

みそだしのお鍋で、身体が凄く暖まりました。


alt


alt



alt


追加でキャベツで郷土料理である「鶏ちゃん」を頂きました。

お酒のあてに最高でした!!!


alt


子供が寝静まった後は、

大人の魔のuno大会で盛り上がりました!!!


11日


alt


早起きして、朝風呂に入ってから、車の雪下ろしをしました!!!


alt


二日目はゆっくりロッジから出てきたので、3連休も相まって、

駐車場はめっちゃ、後ろに回されました!!!


alt


長女も何とかホワイトピア高鷲から鷲ヶ岳スキー場まで

ワープできるまで成長できたので、

二日目の食事は鷲ヶ岳スキー場のレストランで昼食をとったんですが、

座るまで30分待ちで、横取りはされるし、

マナーあったもじゃない感じでした!!!

alt


娘もみんなと滑るれるようになって、

オカンも孫と滑れるようにもなって良かったです。


alt


2年ぶりの友達と家族でのスキー、めっちゃ楽しかったです!!!

空気もめっちゃ美味しかったです!

特に山頂での深呼吸はリフレッシュになりました!


alt



alt



alt


皆で記念撮影!!!


帰りの高鷲ICに乗るまで何と3時間かかりました( `ー´)ノ

あれは何とかならないんですかね~(´;ω;`)





alt


皆で話の流れで「私をスキーに連れって」の話で盛り上がり、

VHSでダビングしたものは持っていたのですが、

勢いでDVD買ってしまいました!


来年は、もっと友達沢山でまたバス借りていこ~!!!







Posted at 2018/02/18 15:24:09 | コメント(0) | 日記
2018年01月13日 イイね!

1月度 前半ブログ

1月度 前半ブログ

新年あけてからしばらく経ちますが、今年も一年、宜しくお願い致します。

①初詣
alt



友人とカウントダウンで飲みパーして、

私の自宅に泊まっていったので、

次の日は中山寺で初詣!

おみくじに関しては今年は、小吉でした!!!

②アウトレイジ最終章 DVD

alt

何件か安いところ探して、初回盤の発注ができました!!!
「初回盤!!!」ってだけで、

Amazonとかも値打ちこきだすので、

足元見られている感じが
むかつきますが・・・、お商売なんで仕方ないですね・・・



③T・T・W 新年会 & 兵庫 柳原 戎

alt


チームのメンバーと家族とちびっ子たちで、

神戸の焼肉屋、たじま屋さんで、新年会です。


今年はチーム結成10周年を迎えますので、

何か記念パーティーしようと計画中です!!!
チーム外の方もご参加お待ちしております。

で・・・久しぶりのメンバーや、

ちびっ子達で集まったので凄く盛り上がりました!!!


alt



その後、兵庫の柳原戎にいってきました!!!


alt



今年も、皆健康で、



事故も無く過ごしたいです!!!

最後に愚痴です・・・
とりあえず、毎回毎回、

みんカラのブログの機能の改良、センスないです!!!
使いにくい(-_-メ)



Posted at 2018/01/13 23:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月29日 イイね!

12月度 後半ブログ


12月度 後半ブログ

もう今年もあと少しですね。
歳をとる度に、気にしなくなってきているのと、

一年が早く感じます。
何か、寂しい感じがしますが・・・。


1・家族でクリスマスディナー


alt



貯金箱のお小遣いが貯まったので、

クリスマスなのでディナーに
いこー~という事になりました!

サンマルクに行って参ました。




alt



子羊とフォアグラがメインディッシュでした!

この12月の忘年会と外食三昧で2キロぐらい太りました!!!


2・極寒USJ





alt



奥さんが、家事やお勉強をしている間、

子供たちを見といて欲しいとの事だったので、
娘ら2人連れて、USJに遊びに行っていきました!


何とかエクスプレスパスが採れたので、

一日で満喫したいこともあって、奮発して購入しました!
めっちゃ高い~!

また、来年度からは更に値上げするそうです!!!

しかし、エクスプレスパスの力は偉大です!ミ

リオンズは、2時間待ちでしたが、エクスプレスパスの力を

見せつける様なワープ力でした!!!

子供達にも、恩着せがましい父親をアピールするが如く、

「パパがコツコツ貯めたお小遣い使ったから、こんなけワープできるんやで!!!」と・・・今年一番の駄目男っぷりを、子供たち披露しました(爆)




alt



また、極寒だったので、

ホッカイロを久々に買って、親子で「コスコス」してました!!!




alt



子供向けのワンダーランドでも沢山遊びました!


子供達は、夜に行ったハリーポッターまで元気で、

帰りの食事と電車で寝かけていまして!!!


alt






普段、嫁さんが仕事の合間、子供たちを見てくれてることにも感謝しました。
何より、子供達と今年最後のお出掛けと思い出が作れたことが幸せでした。

3・N-VAN?




alt



カービューでも記事が上がっていましたが、

バモス/アクティーバン・ホビオシリーズに代わって、
以前から噂されていた、N-VANが登場するようです。

スタイリングは個人的には、N-BOXシリーズより

かわいい感じがあって、いじり応えがありそうで好きですが、

残念なのがFF化です。

バモスのMTを所有し、あのドライビングの原点に振り返らせてくれる

マシーンを知っているからこそより残念です。


MR特有のハンドリング、バランスの良さ、MT車の楽しさ、

静粛性など、サンバが農道のポルシェなら、

アクティ/バモスは軽トラ・箱バンのNSXだと思っております。

後、重たい荷物を載せる業者さんや、宅配の方とか、

エアコン屋さんなど、あの足回りや、FFでも
大丈夫なのかが心配です。

CVTにしてもATの方が良いかと思いますし・・・。
MTは無いんでしょうね~|д゚)

余談ですが、嫁にしたって、母にしてもですが、

バモスに乗る時は頭を使うそうです!
長い上り坂や追い越しの際も、NAのバンは非力なので、

シフトを上げるか、そのままで行くかとか、考えないと失速したりします。

それが、懐かしい感じを思い出せてくれたりして、愉しいところもあり、

今のパワーのある車やAT車しか知らない方にも

乗ってほしいところでもあります!!!

4・嫁と喫茶店




alt



久々に嫁と二人で喫茶店に行きました。

ガソリンスタンドで洗車してもらっている際に、

時間があったので二人で遅めの昼食がてら喫茶店で

米粉のパンケーキと、爆弾おにぎりを半分に分けて食べました!

ミスマッチなようで、米粉とおにぎりでマッチしているような

訳が分からない組み合わせでした!


久々に付き合っていた時の様な時間でしたが、

直ぐに現実・・・「夫婦関係」に戻りました(笑)


5・東海道支線 北方貨物線 田川踏切



alt



北方貨物線の田川踏切に、飲み会の帰りに十三から歩いていきました!

1・2mの橋桁と踏切がセットになった迷所です!!!


橋桁は1.2mで、橋桁に「おでこ」が当たらないように、

クッション材が巻かれていました。

また、電車も平気でガンガン通るので、

おばあちゃんも頭をへこまして通っていました!!!

流石、大阪!!!

 しゃがまないと電車が通ると首が飛びます!!!




最後に、今年もみんカラのお友達の方、

ご閲覧になって頂いている方、

一年お世話になりました。
皆様も良いお年をお過ごしください。
来年度も、宜しくお願い致します。
失礼致します。



Posted at 2017/12/30 00:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月03日 イイね!

12月度 前半ブログ


12月度 前半ブログ

今年ももうすぐ終わりですね!
毎年、年を重ねる度に、一年が早いです。
30回ると、駆け足で一年を過ごしたくないんですけど・・・
高校生の時は、夏休み前とか、早く車の免許が欲しくて、駆け足になっていましたが・・・

1・すてーき食堂 A-CHI-CHI



以前、地元にあった「あかひげ」の方が、
2つ隣町に新規にお店を開業されたので、
友達と家族でランチを頂きに行きました!



清荒神の商店街にあり、
お値段もリーズナブルな価格設定で、
お味も以前とそのままので、
大満足でした!!!




2・ガンさんのDVD待ち!



GREEN FUNDINGで、
「黒澤元治 スポーツドライビングの集大成
~ クルマを愛する遺伝子たちへ 最後のメッセージ ~」
 DVD作成に募金しました。

ガンさんの走りとべスモ、HVで青春時代を過ごして、
お勉強を沢山させて頂きました。

ほんの僅かですが、募金しました。
後は、DVD完成待ちです!
ガンさん、お身体には気をつけてください!!!


3・30 アルファード MC リーク画像



色々調べているんですが、
ヴェルのリーク画像はできませんね!
GRも出なさそうなので、
私の乗っているG`Sは希少車になりそうですね!

ただ、V6が2GRから変更になって直噴になり、
300馬力になって更に8ATだそうです!
重量増がそんなにないなら、イイですね~!

4・VRX2



アルファードに今期のシーズン用に
新登場のVRX2を入れました!!!

冬用の純正標準仕様のホイールに入れました!

中々、カッコいい!
今履いている夏用のタイヤの2倍はしそうですね~!



雪道での性能は如何に・・・


今回はこの辺で・・・!

Posted at 2017/12/03 00:47:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「[整備] #ODYSSEY エンジンオイル交換 21996㌔ https://minkara.carview.co.jp/userid/464970/car/2881563/8335922/note.aspx
何シテル?   08/17 01:02
初めまして、 T・T・W saku×momo papa です。 2人の娘を持つ、車好き、イタ~イ~親父です~!。 2世帯家族で、車が好きです...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

レクサス(純正) LS用アシストグリップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/08/25 02:26:16
エンジンオイル交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/16 07:54:53
トヨタ(純正) ブレーキマスターシリンダー リザーバフィラキャップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 02:25:03

愛車一覧

米国ホンダ ODYSSEY カナダホンダ オデッセイ2019年モデル (米国ホンダ ODYSSEY)
カナダホンダのオデッセイです。 グレードはツーリングになります。 カナダ版ではツーリング ...
マツダ ロードスター マツダ ロードスター
ロードスタークーペを買っちゃいました!!! 私のおもちゃです! ここまで、レストアしてき ...
スズキ ジムニーノマド 忘れた頃にやってくるジムニーノマド (スズキ ジムニーノマド)
ギリギリ、2025年2月3日の17時前に発作が出て予約しました。 キャンセル不可、値引き ...
ランドローバー ディフェンダー ランドローバー ディフェンダー
嫁さんのメガーヌを売却してしまったので、親戚が普段使っていない旧型ディフェンダーを新車購 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation