是非、試乗したかったですが、
私的にはトゥインゴRSとか
強烈な車を出してほしいですね!
熟成してきているフィアット500と比べると、
欲を言えば、まだまだ新しいので熟成不足感があります。
しかし、前後16インチ・17インチ異形タイヤに
リヤフェンダーに異形ダクト等、
見ていて面白さが
伝わってくる車でした。
リヤドラムもアルミフィン式でした。
動画等でも見ていますと、
めちゃくちゃ低速ギヤ仕様で、
日本の山道も愉しく乗れそうです。
ESPが完全にOFFにできて、
LSDと熱関係がどうなのかが未知数ですが、
その辺りがもっとできれば最高ですね!
3・いすゞ エルガ・GIGA 密かに、しれっと、LEDライト
題名通り、
しれっと、マニアしか分からない程度に、
LEDライトに改良してきました。
私も以前のブログに、ライトの以前のモデルから
変更なし、及び、他の車種まで流用しすぎについて
指摘していましたが、
他の大型トラック達が次々モデルチェンジしてきて、
LEDライト標準にしてきた事により、
しれっと、改良してきました。
以前までは、前モデルからの流用で
HIDライトのHi/Lo切り替えタイプでした。
そのライトの形のまま、Loビーム側に
LEDをぶち込んできました。
Hiビームはハロゲンのままです。
ポジションはLEDの様です。
そして、そのライトを流用している、
大型の路線バスのエルガにも同時に
標準装備にしてきました。
少し遅れて、日野バージョンのシリーズも!
エルガも自家用・教習用の2ステップバスが無くなり、
MT車も自家製ハイブリッドも無くなってしまいました。
ますます、バス・トラック関係の面白さや味が
無くなってきた気がします。
これも時代なんでしょうね~
5・アルファード ナビ更新
毎年恒例のこの時期は、アルファードのナビ更新キットが送られてきます。アルパインのナビに5年更新無料も含まれていたので後、3回くらいは無料で更新できそうです。
2017年仕様になりました。
地図更新有りがたいです!
新品気分になります!
6・UDトラックス つなぎ
サーキットに行くのに思わずデザインが
カッコいいので、ついつい、買ってしまいました。
個人的にはFUSO派なんですが、
中古しか出回っていないので、
流石にお出汁が効いたツナギは、
ご勘弁なので、UDトラックスの通販で購入しました。
かたちから入るのは昔から
きらいなのと、、レーシングスーツ切れる様な、
腕前ではないので、こちらで充分です。
7・ 新型コンドル
ついに8月1日からUDトラックスの
国内向けのオリジナルの
4トン車が無くなりました。
いすゞのフォワードからのOEMです!
しかし、このデザインはないですわ~!。
以前のモデル末期では日野製の
エンジンをOEMしてもらったり、黒歴史
が多いコンドルですが、
また、自社製モデル復活できる
時が来ることを祈ります!
9・お祭り
夏休みの子供のイベントの一つ、
の地元のお祭りに行ってきました。
普段、頑張っている二人へ、
出店ですきなだけ、
体験させてあげました。
10・中山サーキット 8/12
中山サーキット主催の走行会で、
「グリップ(G)&ドリフト(D)走行会」に参加してきました。
ついこの前、
沢山の友人で岡山国際サーキットに行ったところなので、全国制覇を目的にしているメンバーだけで
スキルアップの為に行ってきました。
私の仕事の兼ね合いで、
午後からの参加になりました。
凄く峠チックのコースで「ガンさん」が
和製ニュル風のサーキットと名言されているだけあります。
路面のアンジュレーションも凄く、
単に足回りを固くしているだけでは誤魔化しが効かず、
クルマとドライバーの腕も鍛え上げられます。
岡国が路面改修して間もない感じで、
非常にきれいだったので余計にそう感じれます。
この日は、凄くスキルアップできた気がしました。
機会が無ければ、なかなか中山サーキットに
行く機会もなく、今回がお初の走行でした。
しかし、一日走りたい放題12000円はおやすいです!
帰りは、近くの温泉で、「和気鵜飼谷温泉」
お風呂で汗を流して、打ち上げの食事です!
11・結婚記念日
嫁さんの誕生日と、結婚記念日
ということもあり、
宝塚ホテルの鉄板焼
「梅野」に行ってきました。
久々の鉄板焼美味しかった~。
それよりも、結婚して7年か~
って思うとめちゃ早いです。
鉄板焼で作ったパンケーキ
最高でした!
また、ランチいこ~!
今日は、この辺りで・・・!
レクサス(純正) LS用アシストグリップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/08/25 02:26:16 |
![]() |
エンジンオイル交換 カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/16 07:54:53 |
![]() |
トヨタ(純正) ブレーキマスターシリンダー リザーバフィラキャップ カテゴリ:その他(カテゴリ未設定) 2025/07/11 02:25:03 |
![]() |
![]() |
カナダホンダ オデッセイ2019年モデル (米国ホンダ ODYSSEY) カナダホンダのオデッセイです。 グレードはツーリングになります。 カナダ版ではツーリング ... |
![]() |
マツダ ロードスター ロードスタークーペを買っちゃいました!!! 私のおもちゃです! ここまで、レストアしてき ... |
![]() |
忘れた頃にやってくるジムニーノマド (スズキ ジムニーノマド) ギリギリ、2025年2月3日の17時前に発作が出て予約しました。 キャンセル不可、値引き ... |
![]() |
ランドローバー ディフェンダー 嫁さんのメガーヌを売却してしまったので、親戚が普段使っていない旧型ディフェンダーを新車購 ... |
2025年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2024年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2020年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2018年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2017年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2016年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2015年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2014年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2013年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2012年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2011年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2010年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2009年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |
2008年 | |||||
01月 | 02月 | 03月 | 04月 | 05月 | 06月 |
07月 | 08月 | 09月 | 10月 | 11月 | 12月 |