• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年05月27日

2000年8月、晴海埠頭の夜景

前回のブログで過去に訪れた夜景ネタをUPすると宣言したものの、
まともな写真が残っていなかった事が判明。早くもカテゴリー挫折の予感(泣)。

唯一それなりに写真が残っていたのが晴海埠頭の夜景。
東京ではデートスポットとして有名、訪れたのは2000年8月。
当時付き合っていたコはいたが一人で夜景を見に行く独自のスタイル。


ビル群と中央に東京タワー、海に反射する光もいい。ここでしばらく黄昏ました。



レインボーブリッジ。



埠頭なので当然船もいます。



おまけ。道中通った銀座のネオン街。オレにはカンケーねえ街だな(今も)

実際はもっとキレイですが、まともな写真がこれしか残っていないのが残念。
10年経って再度訪れていないけど、今でも定番の場所で人気があると思います。

尚、海辺のスポットは潮風があるので
髪がベタつく事を気にする彼女(妻)がいる人には不向きです。
ブログ一覧 | 夜景 | 日記
Posted at 2010/05/27 23:22:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は火曜日(陳 珍小👲)
u-pomさん

MR2復帰
KP47さん

Shibaura PA “DELI ...
UU^^さん

MAV?!
闇狩さん

晴れ(今日は)
らんさまさん

BH5でドライブ(山梨県 南都留郡 ...
BNR32とBMWな人さん

この記事へのコメント

2010年5月27日 23:55
海からの夜景も綺麗ですね。
田舎に住んでいるので、夜景と言うと見下ろすってイメージしかないので、新鮮です^^
コメントへの返答
2010年5月28日 0:45
確かに高台から見下ろすというのが
当たり前のような気がするので
海辺の夜景は新鮮ですね。

海辺は遮るものが無いから
良く見えるのでしょうね。
2010年5月28日 9:08
おはよう御座います^^

林道からの風景が多かったので 新鮮に感じます

お洒落な町並みですよね、
コメントへの返答
2010年5月28日 22:49
夜景の見える林道を探しているのですが、
夜の林道を走るリスクもあるので
中々難しいです。

東京の街は車で通るより
歩いて見る方がむいています。
代官山なんて素敵な街並みですよ。
2010年5月28日 9:39
さすが トーキョー・・・

こんなんに比べたらオーサカなんて(涙)


コメントへの返答
2010年5月28日 22:50
大阪も大都会じゃないですか。
探せばいろんな夜景があると思いますよ。
2010年5月28日 12:23
パネルにして飾ったら良い感じ!

紙がべたつくほど潮風が凄いのですね。

べたついたらそのままホテルへ~(ニヤリ)
コメントへの返答
2010年5月28日 22:57
一眼レフがあれば
もっといい写真が撮れる自信があるのですが
このレベルの写真では恥ずかしいです(汗)

夜景にカップルはつきものですね。
この埠頭に行った後なら
ホテルもおしゃれな所がいいと思います。
女性はそういう点も気にするもんです。
オンナ心は難しいですね~(笑)
2010年5月28日 22:16
都会だな~

私の家の窓から外を眺めても光は一切ありません(笑)

月の光か星の光・・・

騒音もあるとすれば犬の鳴き声くらいですよ

夜中でも普通にグラインダーが使用できます(笑)
コメントへの返答
2010年5月28日 23:04
私は埼玉県民なので東京人ではありませんが
都心には比較的楽に行けるので
都会のネオンもたまにはいいです。

隣家が遠いのですね、憧れます。
でもそういう田舎ほど
近隣住民の繋がりは都会より深いので、
少々煩わしさがありそうですね。
2010年5月28日 22:38
ロマンチックなんですけどねぇ
潮風は僕も苦手カナ
その後シャワー浴びれる所に行けば良いだけの話だけどさ(笑)

コメントへの返答
2010年5月28日 23:13
二人で行くと
ヨコシマな心を働せる作用が
夜景にはありますね。

一人夜景はその点純粋です(笑)

プロフィール

「ドンキホーテで買い物した。
他社と一線を画す独特の陳列風景はいつ来ても慣れない。」
何シテル?   04/19 12:14
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/4 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20 212223242526
272829 30   

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation