• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年05月20日

[参加者募集] 5/28、栗原川林道行きます

[参加者募集] 5/28、栗原川林道行きます 5/28(土)栗原川林道へ走りに行きます。
林道好きで都合の合う方、
良かったらご一緒どうですか?

目的はこの林道の魅力である
全線ダート40kmをただひたすら走るだけ、
(途中で写真や休憩はあります)
他意はありません。


予定は9時くらいから走行したいと計画中ですが
参加表明された方には詳細をメッセします。
私は林道狂なので往復するつもりですが、帰路を急ぐ方は片道だけでも満足できると思います。
場合によっては片道走行し、近くの万沢林道を走るプランも考えています。

車はジムニーでなくても構わないですが、路面状況は期待できないのでSUVが適当です。
登山者用の道路でもあるので遅い登山車(えてしてSUVでない)がいても
怒ってはいけない寛容さが求められます。

性格的にドタ参されるのは好きでないので、参加表明は5/26で〆切ります。
一人でも行きますけどね。

写真はこの林道では有名な巣彫りトンネル。
関連情報URLは過去に走行した時のフォトギャラです。
ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2011/05/20 22:51:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

✨👜お買いもの👜✨
Mayu-Boxさん

ある日のブランチ
パパンダさん

200万円弱で買えるカババ 201 ...
ひで777 B5さん

バッテリー交換2回目。
.ξさん

盆休み最終日
バーバンさん

夏休み〜終了😹
もじゃ.さん

この記事へのコメント

2011年5月20日 23:11
行きたいけど、行けない。残念・・
その日は、会社の仲間でキャンプがあります。
次回を楽しみに・・しています。
気をつけていってらっしゃいませ。



コメントへの返答
2011年5月21日 13:28
林道の中では危険度が高い方なので
気をつけます。

キャンプ。。。楽しんで下さい。
2011年5月20日 23:24
さすがに無理です(^_^;)
ここ走れなくなること多いんで
今年は行っときたいですね。

後半は荒れ気味で面白かったの
記憶してます。
コメントへの返答
2011年5月21日 13:30
今月は九州、四国遠征をされてますから
難しいですよね。

今年中に遠征、期待してますよ。

前半と後半で異なる風景なので
それも楽しみます。
2011年5月21日 0:25
近場なので参加したい所ですが、27日夜から関西方面へ遠征なので。

気を付けて楽しんできて下さい。
コメントへの返答
2011年5月21日 13:31
関西ですか、51を使用でしょうか。
私より大変なドライブなので
そちらこそお気をつけ下さい。

次回行きましょう。
2011年5月21日 7:05
素堀りのトンネルがグットですね^^ トンネルの高さが高い!珍しい


何時かは走ってみたいですね 今回は残念です^


コメントへの返答
2011年5月21日 13:44
剣山よりは短いけど長いのが魅力なんで
一度は走って損は無い林道です。

いつか来たら案内しますよ。
2011年5月21日 9:11
久しぶりに行ってみたいとこですが
その日は子供の運動会だったりします・・・。
あと、金欠ってのもありますがwww

23でのんびり走ると気持ちいいとこですよね♪

コメントへの返答
2011年5月21日 13:47
うりさんは比較的近いので
その内ご一緒できるから何時か走りましょう。

最近は5月に運動会なんですか、
秋という固定概念がありました(汗)

車選べる選択肢がある人はいいですね~
2011年5月21日 12:36
夜勤でなかったら行けたのに・・・・
コメントへの返答
2011年5月21日 13:49
みんカラ始めて思ったのですが
当たり前なんですが世の中交代勤務者の人って
多いんですよね。

どうせ又行くので、その時ご一緒しましょう。
2011年5月21日 13:20
林道には良い時期ですねぇ~。
でも、残念ながら来週も宮城でボランティア~なんです(^_^)
レポートお待ちしてま~す。
コメントへの返答
2011年5月22日 0:40
何時かNew30号とも走りたいですね。

ボランティア、ご苦労様です。
2011年5月21日 13:36
おもしろそーなコースですね。

行ってみたいですが翌日(29日)に地元で
別グループのイベントがありますので
残念(^^;

またの機会にお願いします。
コメントへの返答
2011年5月22日 0:42
オフ会ですか、いい季節ですね。
関西からだと遠いので大変ですが
中々いいところなんですよ。

僅か5ヶ月で劇的に変化したマサヒコ43号、
何時か一緒に走りたいですね。
2011年5月24日 21:48
はじめまして。

昨年秋に行きましたが半分通行止めでした。
いつか行かねばと思っていたらこのブログを発見。
何かの縁かと思い、都合もつくので参加表明します。

個人的には、栗原川は片道のみで、その後秋鹿大影→万沢へ行きたいと思っていますがどうでしょうか?
コメントへの返答
2011年5月24日 22:14
初めまして。
参加表明ありがとうございます。

ani83さんのブログも見させてもらいました。
関東周辺の林道を走っていますね。

私もここは通行止めに遭遇しています。
走れる内に走るのが正解です^^

万沢まで走る件も含めて
詳細はメッセします。

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation