• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年12月29日

通行止めの林道とジムニー冬支度#2


新規林道の開通情報を得たので早速訪れました。
勝呂入山林道。写真は小川町・勝呂地区。
4km弱のダート区間、及び眺望が良い場所があるとの事で期待が高まります。


・・・ところがダートに入って100m程度で通行止め。
手で簡単に動かせる柵ですが、私は無理な侵入はしない主義なので引き返しました。


失意のままホームセンターへ行き、
空になったウォッシャー液とアルミ製角スコップを買って愛車の冬支度をしました。

今度はどこの林道へ行こうかな。。
ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2011/12/29 22:24:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

アイスの賞味期限って
パパンダさん

新しいコを迎える気持ちになりました ...
mimori431さん

815🇯🇵...『終戦80年』 ...
ひろネェさん

10年7ヶ月🚗³₃
まこっちゃん◎さん

超久しぶりのブログが洗車ですみませ ...
ニュー・オキモさん

バイクに乗って札幌から穴場の温泉へ ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2011年12月29日 22:36
残念でしたね。

通行止めと書かれていると万が一の事を考えてしまいますよね。
コメントへの返答
2011年12月31日 0:10
そうですね。
中には無理やり突っ込むサイトもありますが
私は危険を冒してまで楽しみたくないです。
2011年12月30日 3:11
あ〜残念ですね…
スコップはスノアタ用ですかな?
コメントへの返答
2011年12月31日 0:13
新規開通の喜びで
勝手に自分で期待を高めてしまいました(汗)

スコップは色んな状況で使えるので
買いました^^v
2011年12月30日 6:41
雪対策ですね!

通行止め残念でしたね


コメントへの返答
2011年12月31日 0:14
転ばぬ先の杖では無いですが
便利な物なので買いました。

通行止めは何時か再挑戦です。
2011年12月30日 8:28
また機会があれば関西の林道にも
お越しくださいね(^-^)

お城が先かな(^-^;
コメントへの返答
2011年12月31日 0:21
そのときはお相手頼みます。
M16Aに置いてかれないよう走らんと(笑)

岸和田城もチェックしないとww
2011年12月30日 10:40
そのスコップ
買おうと毎年思ってます(笑)
コメントへの返答
2011年12月31日 0:28
1400円弱なのでT峰行く時に
お土産で持っていきますよ。
↑オイ、行くのは「気」だけにしとけ(笑)

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation