• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2016年12月31日

Snow attack

今年最後のブログ。

久しぶりにタイトルだけ英語で
中身は日本語のみ、という
浜崎あゆみ氏の歌方式ブログ。

日本語だとスノアタですな。



一般道も完全雪道な某エリア、
いざ現地へ向かいます。



現着、ここで全車チェーン装着。
気分も高まります。

全車5台、
私以外4台は全て前後に
トラクッション・デバイス有。
実に頼もしい
。。。変態仕様です(笑)



私はガレージジャッキを持参、
タイヤの下側まで完全に
チェーンを巻くのに
役立ちました。



雪の林道、
雰囲気がいいです。



何時でも引っ張って
『いただける』ように
牽引ロープで準備万全。

結果的には使わなかったけど
その『心持ち』が肝要です。



ジムニーK氏さん。
JB43乗りになってから
初のスノアタ、
根性ある走りでした。



FUELさん。

オフロードの経験値は
私より一日。。。
イヤ千日の長があります。
万日、でも可。



ヒツジマさん。

チェーンのゴムバンドに注目。
5点止めのバンドを2本使用。
1本だと5点でしか止められないけど
2本にすることで10点にテンションを
掛けられます。



深い雪、タマらなく



好き^^(←マニア)



ホイールも雪で真っ白。



昼飯はカップラーメン。
温かい食べ物が身に染みます。
辛いのも◎



雪山とチョコレート。
生徒諸君の沖田を
思い出すのは俺だけか。

姉が居るので生徒諸君、
有閑倶楽部、スケバン刑事、
ガラスの仮面などの
少女漫画を読破してますが
誰も突っ込めないですね(汗)



全員で記念撮影。
スノアタ最高!
面白かったです。



チェーンを外して
少し早めの帰路。



下道を途中休み休みで
進みました。



最後は何時もの洗車場で
お肌と脚の手入れ。
先日のスキー後も
洗わなかったので
まとめて処理。

正直面倒だけどこのマメさが
下回りの錆防止に
効いていると信じたい。


間もなく2016年もconcludeです。
おっと本文に英語を使ってしまい
冒頭のポリシーから逸脱。

2017年も何処かの国へ
飛ばされない限りブログは
続けるのでヨロシクです!
ブログ一覧 | 林道 | 日記
Posted at 2016/12/31 00:51:34

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お盆こ盆😅
けんこまstiさん

車の維持費って結構かかってるんです ...
のうえさんさん

奥出雲・湯村温泉
ドウガネブイブイさん

夏休み最終日は・・・お昼を食べに出 ...
彼ら快さん

みすゞ飴本舗  株式会社 飯島商店
OHTANIさん

秘密基地用クルマ選び!
DORYさん

この記事へのコメント

2016年12月31日 1:53
行きましたか!スノアタ!!
5台前後でのアタックが、
身動きし易い台数ですね〜
ん?11は何方かな?

今年は林道ツーの先導やキャンプなどでお世話になりました
また来年もちょいちょいお付き合い頂けたらコレ幸い( ´∀`)
コメントへの返答
2016年12月31日 19:48
今年1月のスノアタは
無念のインフルだったので
その分も楽しめました!

レスキューするにしても
人手が必要なので
5台くらいが丁度いい台数ですね。

JA11乗りさんは
みんカラを行っていないので
あえて触れません。

来年もキャンプなど一緒しましょう^^
そして。。。例の件、復活は?

よいお年を。
2016年12月31日 8:45
おはようございます~*

雪質良く量も最適な感じで
羨ましいコンディションですd(^^*

でも前後デバイス付に四輪チェーンの
最強軍団ですからもっと深くても
良かったかも知れませんですね☆

あ…
ガラスの仮面以外読んだ事あります(^^;
コメントへの返答
2016年12月31日 19:53
雪質はサラサラで最高でした!

最強軍団の中、私だけマメ扱いでしたが
交代して一番前で突撃もしました。
何度も往復して道を切り開く、
これもスノアタの醍醐味です♪

漫画の件への突っ込み、嬉しいですね~

よいお年を。
2016年12月31日 10:24
私も姉がいたことから、女性の漫画に何の抵抗もありませんし、今も見ます。そして、世の全漫画の中でスケバン刑事を超える作品に出合ったことはありません。
スノアタに全く関係なくて済みません(笑

来年も、どうぞ宜しくお願い申し上げます。
コメントへの返答
2016年12月31日 19:57
スケバン刑事ですが
ドラマ版が当時の有名アイドルを
起用して有名でした。

でも原作を知ってる身としては
そのイメージには程遠く(鉄仮面とか)
残念でしたね。

来年もスノアタ以外でも色々遊びましょう!

よいお年を。
2016年12月31日 15:42
こんにちは!

正に『アタック』な量ですね~これは楽しいでしょうね♪

ワタスの場合は皆が走った轍を走るだけで十分ですが^^;

今年もたくさんの林道写真を見せていただきありがとうございました。

良いお年をお迎え下さい。
コメントへの返答
2016年12月31日 20:03
そうなんです、まさしくアタック!
雪なので車潰さないし
楽しい大人の雪遊びでした^^v

先頭の突撃ですが、
基本、前後デバイス&ダウンギアの
強者さんがメインでしたが
私もおこぼれで楽しませてもらいました。
仲間には感謝です。

林道写真ですが
お互いに刺激になっているかと。
私も少尉さんの参考にさせてもらってます。

よいお年を。
2016年12月31日 15:59
粉雪ですか!
やっぱり
東の雪はええですね。
積雪も多くて、走りごたえもあった
でしょう♪
こちらが12月の雪なのに
湿ってました。

僕も、
チェーン巻くときは
綺麗に巻けるので
フロアジャッキ使います。

来年もよろしく(*^^)v
コメントへの返答
2016年12月31日 20:10
サラサラの粉雪でした^^;
ご飯食べた後、吹雪いてきたので
少し早めの撤収。自然には逆らえません。
でも十分走りごたえがあり楽しかったです。

ジャッキは持参が面倒ですが
持っていって正解でした。
隼さんは『片桐ハイリ』を使うことも
ありますよね(笑)

そういえばスノアタで一緒に走った事は
ないですね。来年こそどこかで…

よいお年を。
2016年12月31日 17:43
深雪、粉雪いいですね!

妹がいるので、少女マンガも良く読みました。
牙さんとは少し時代が違いますが・・・^^;
有名どころでは、「キャンディキャンディ」はリアルタイムで読んでました。

来年もよろしくお願いします。
コメントへの返答
2016年12月31日 20:14
雪が深すぎて奥地で撤収という
オチもありました(笑)

異性の兄弟がいると
楽しさが同性のみと異なりますよね♪

キャンディキャンディは
アニメ(再放送)のみの世代ですね。
アタックNo.1もアニメです。

来年もキャンプなど一緒しましょう^^

よいお年を。
2016年12月31日 19:37
いや~実に楽しそうな雪質
でしたね!
うらやましい~♪

中々、こんな雪質はありつけないので
ヨダレたらしながら見とれてます(゚ρ゚ )

真の変態!?はノンデバイスで過激なエリア
に突進する方々だったり(笑)
コメントへの返答
2016年12月31日 20:25
サラサラで大満足な雪質でした^^
RIDEさんなら分かりますよね、
おっしゃる通りヨダレ物のコンディション。

2月とかになると
コノ雪質は難しいかも知れません。

ノンデバイスでの突撃、
私以前、大惨敗した記憶あり(汗)
全ては勉強ですね(笑)

よいお年を。

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation