• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年01月04日

油圧ボトルジャッキ



昨年末のスノアタ。
ガレージジャッキを持参しました。

タイヤを浮かした状態でチェーンを
完全に巻く用途としてはOK、
アクスルハウジングのセンターに
ジャッキを当てると左右同時に
浮かせる事もできます。

なのですが、いかんせん大きい。
車内で邪魔。

スノアタは年に1,2回なので
まだいいのですが
スキー場行く時にもチェーンを巻く
状況があるので
コンパクトなジャッキを探してました。



買ったのがコレ、2580円。

最大耐荷重よりも
最高413mmのスペックが合格。
ジムニーの場合、
ある程度のスペックがないと
高さ不足の恐れがあるので。



私のジムニーだとフロント側の方が
ジャッキアップポイントまで遠いです。

でも写真の通り問題なし。
付属のバーが短いので
特に降ろすときは
車に潰されないように
注意が必要です。

リアの写真は省きますが
スキー行く時はリアにしか
巻かないのでフロントより
ジャッキアップポイントが近く
もっと楽です。



収納ケースもコンパクトなので
車への収納も問題なし。
(写真は見せるために意図的に
ケースを途中でとめてますが、
奥まで入ります)

地面との接触面積が小さく
本体の安定性が今一つですが
気を付けて使用すれば
費用対効果抜群かと。



おまけ。
愛用の耐油手袋と腕カバー。

腕カバーはチェーン脱着時のみ使用。

手袋は定期的に買い替えてますが
チェーン脱着、洗車、靴洗い、
庭掃除、草むしりなど色々活躍しています。

チェーン脱着に軍手を推奨する
サイトを見た事あるけど
雪(水)が染みてビチャビチャになるかと。

この手袋なら染みる事はありません。
それでも寒さは伝わるので
スキー用のグローブで薄いのが
ベストかもしれませんが値段が…

ってな事で今年はクソ真面目な
車ネタからブログを始めました。
ブログ一覧 | 車関連 | 日記
Posted at 2017/01/04 22:24:11

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日は木曜日(おうどん考🍜🤔)
u-pomさん

歩いてみんと分からんにゃあ〜?😅
S4アンクルさん

8/14(木)今朝の一曲🎶ザ・ウ ...
P・BLUEさん

ガレージ(倉庫)を方付けて秘密基地 ...
@Yasu !さん

夏に負けるな
blues juniorsさん

やる気になってるぞ〜86にオーディ ...
Zono Motonaさん

この記事へのコメント

2017年1月5日 8:58
俺ゎ5tを買いましたが
重くて・・・・・
3tにすればよかったゎ
コメントへの返答
2017年1月5日 17:13
分かります。大きい車でなければ
3トンくらいで十分ですね。
2017年1月5日 11:01
僕もボルトジャッキ
何年か前に買いました。

最初はスタッドレスで
進めなくなったら
雪の中でチェーン巻くことが
多く、沈んでしまうので、
使うことなくなりました。

積載性は良いので
地面の固いとこで巻くのなら
エエと思います(*^^)v
コメントへの返答
2017年1月5日 17:18
確かにスノアタの奥地で使うと
沈んでしまいますね…

対策は板材を下に敷けば済むのを
知ってますが、結局余分な物を
積むので積載性が悪くなりますね。

コンパクトな板材、捜してみます!
2017年1月5日 22:26
KAYABAの4tを常備しています。
敷板は常備している60cmラバーラダーが丁度良いです!
家での整備用は12tの大型車用を使っていますが、伸長がすごいので重宝しています。
コメントへの返答
2017年1月6日 20:41
実は油圧ボトルジャッキの存在は
何年か前にいただいた
こぢたんさんのコメで知りました。
ありがとうございます。

敷板も常備してるとは流石!
そして家の整備用でもボルトジャッキ派とは…
もはや筋金入りですね(笑)
2017年1月6日 0:26
自分はガレージジャッキ持ってなく、
同じ様な油圧ジャッキでタイヤ交換などしてます
(ホントはガレージジャッキ欲しい)

車には常に角材を数個積んでるので、
地面が柔い状況でも使得ます
角材は、輪留めや置き石の代用などに使用

昨年頂いたハイリフトジャッキの積載方法を、
無い頭で考えてます…(´-`)
コメントへの返答
2017年1月6日 20:52
ハイエースとかで純正の
ダルマジャッキの事でしょうか?
大根さんのブログで
ダルマジャッキの名前見ました。

ガレージジャッキですが
本当はショップなどで使われる
大きいのが便利なので欲しいんです。
しかし収納場所が無いのでNG。
シャッター付ガレージでもあれば
いいんですけどね。。

ハイリはご存じかもしれませんが
ホルダーが売られているので
そちらが手っ取り早いかと。

プロフィール

「To 隼人のぱぱさん。ガンダムベース、前から気になっており行きました^^ 因みにニュータイプは選民思想で好きでなく、ラカン・ダカランが好きです。」
何シテル?   07/21 22:15
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
34567 89
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation