• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年12月24日

フルサイズ一眼レフ、デビュー戦


購入したEOS6D MarkⅡ



同じく購入したレンズ。

被写体が購入品なので当然ながら6D MarkⅡで撮影したのではなく、以前から所有しているEOS60Dによる撮影です。

愛車を撮影するのと同じで愛機を撮影となります。
完全な自己満足の世界です。

カメラ・レンズは撮ってナンボ、なのですが



久しぶりに叫びましょう。

いいんです!
↑川平慈英氏風、カビラ(兄)氏でも可。

私の場合は見てナンボ、自己満足に浸ります。

その後、山へお出かけ。



そして記念すべきカメラの1stショット。日陰者の私によく似合う、なんとも冴えない写真ですが、これも『いいんです』。

良い写真を撮るために、交通量が少ないとはいえカーブの先や片側1車線の道路に停車してる事例がネット上で散見されます。

私は安全第一、写真の質は2番目以降です。



写真奥がパラグライダー発進場。
その手前に陣取ります。



車中泊で使っているポータブル電源とIHコンロをアウトドアで初使用。



何度もUPしているカレーです。



今回の工夫はスーパーで買った揚げ物。



メンチカツ・カレーの出来上がり。
ルーと180gのご飯では物足りないのでボリュームUPできて満足です。

又、今回買ったレンズはマクロ機能がついており、その撮影も行ってみたかったので実施できました。



最後はパラグライダー発進場で撮影し下山。



風が寒かったですが、ますますドライブと写真が楽しくなりました。
ブログ一覧 | お出掛け・ドライブ | 日記
Posted at 2023/12/24 01:52:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

10年間ありがとう💓
☆平ちゃん☆さん

これが、沼か
naoyuki88さん

レンズに原因あり
固形ワックス命さん

キヤノン EOS R7 ボディ内手 ...
しんちゃん☆☆さん

デジイチ、買い換えた!
気ままなマッチさん

ふと思いつきで
naoyuki88さん

この記事へのコメント

2023年12月24日 21:09
フルサイズの画質ですね!
センサーサイズの違いと思いますが、測光パターンによって写真の雰囲気がAPS-Cよりも変わります。
陰影の大きい林道写真の幅が広がりそうですね。
既に行われているかもしれませんが、画質確認が容易なRAW撮影がお勧めです。
コメントへの返答
2023年12月24日 22:45
フルサイズ、良いですね!
みんカラアップ用に画像縮小すると効果少ないですが、オリジナル画像は格段に違います。

RAW使ってます。折角の機能ですから。

それと、ごぢたんさんのブログ見てたらレンズ沼に入りかかる自分が・・・笑

プロフィール

「YouTubeの車レビュー動画、運転中の会話と合わせた左手ジャスチャーがウザくて気になるのは、私だけか?」
何シテル?   06/09 22:41
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation