• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

赤い牙のブログ一覧

2013年11月23日 イイね!

栗原川&秋鹿大影林道と。。。値段調査&カタログ

前日の就寝が夜10:00、寝覚めたら4:15でした。
という事で早速出発、向かったのは群馬県。
早起きは何とかの得と言いますが、道中空いていて問題なく現着。


晩秋の林道を走りました。走行したのは栗原川&秋鹿大影林道。
フォトギャラは後日UPします。
2013/12/2フォトギャラUP、関連情報URL参照。

帰路はスーパーオートバックス前橋店へ寄り道。
数年前に買ったレーダー探知機のスピーカーの調子が悪く更新を計画中。
最新モデルは機能&モニター表示充実して凄いですね。

別売りですが、車側の診断装置コネクタとレーダー探知機本体を繋ぐ
OBD2ケーブルを購入すれば様々な情報の表示も可能という優れモノ。


各メーカー/モデル一長一短あるのですが
ユピテルの最新型4.3インチモニターのモデル(GWR830sd)が気になってます。
Posted at 2013/11/23 22:17:52 | コメント(4) | トラックバック(0) | 林道 | 日記
2013年11月15日 イイね!

日本経済に貢献したよね

日本経済に貢献したよね今日はジムニーで神奈川出張。

帰りに綾瀬市のAPIOへ寄り道。
夕方なので客は私のみ。
店員さんは親切でした◎

そしてJB系AT車用のフットレストを購入。

少しは日本経済に貢献したよね。って事にしよ。
Posted at 2013/11/15 22:19:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | 車関連 | 日記
2013年11月12日 イイね!

頭文字D、最終48巻

今日は神奈川県出張。社用車のC26を使用しました。

我がカーライフで初体験、
アイドリングストップ&クルーズコントロール。。。の話しは置いておき。
帰路途中、八王子市のコンビニで漫画を買いました。

頭文字D、48巻。とうとう物語も最終回。


内容は、この際どうでもいいでスね。
最後の敵(=ラストボス)が中学生の無免許運転で車もAE86。
これって主人公のパクリというか2番煎じ。
かつてはワクワクしながら読んだバトルシーンも流し読み。

達成感というか、ようやく編集部に終わらせてもらえた的な安堵感があって
私の中で一区切りできたのが正直な感想です。

尚、漫画の連載は1995年から2013年までの約18年間。
読み始めた頃、私はこんな車↓乗っていたな~(GT-Rじゃないよ)


最後にこのブログカテゴリーは3年半ぶりに更新したのですが
漫画のスキャンは作業が大変なので完全冬眠中です。
Posted at 2013/11/12 00:19:17 | コメント(5) | トラックバック(0) | 漫画・頭文字D | 日記

プロフィール

「カオスの80Bバッテリーにかえた。
バッテリーよりも10ミリディープソケットとラチェットハンドルは最近流行りの表現で言うとバッテリー交換の『神工具』だと思う。
入力してみて気がつくが、神が安っぽく見えるから二度とこの表現はやめよう。」
何シテル?   07/08 20:32
◎ジムニーJB64型に乗っています。  普通のドライブ・林道走行を楽しんでます。 ◎雑誌・メディアが載せてくれない車ネタを語るのが好きです。  以...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2013/11 >>

     12
3456789
1011 121314 1516
171819202122 23
24252627282930

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
2021年4月JB43ジムニーシエラから乗り換えました。 2022年9月、1年半乗った ...
スズキ ジムニーシエラ スズキ ジムニーシエラ
1300ccのシエラ、4ATです。 購入時センターデフ式4WD車種と迷ったのですが、この ...
その他 その他 その他 その他
ブログ写真置き場用
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation