• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年01月23日

ちょっと…



お晩デス…まろんでつ(^^;

昨日、ブログ徘徊してまして、今回の関東方面の雪に関してちょっとなんだこりゃ、どんな神経してんだろと思うブログが2、3件ありました。
徘徊して拝見したのは、スバル…○○7…
雪降ったから夏タイヤのままで、車通り少なかったから近所をABS効かせながら走ってAWDの凄さ知ったとか、スタッドレス買う必要ないけど、夏タイヤで走った、凄かったなどのブログが上がってました。



いくら、新雪で夏タイヤも走れたからと言って、夏タイヤで走らないでほしいです。たしか、法的にもダメなはずです。

せっかく気に入って買った車、人や車、ガードレールや壁にぶつけてしまっては元も子もなくなります。
他の方々にも迷惑かけてしまいます。
AWDだから、VDC、ABS付いてるから大丈夫などと思わないように…
発進は強みありますが、止まるのはFF、FR、AWD、皆同じですから…

スタッドレス持ってないなら、積雪時は乗らないようにお願いします。
同じスバル乗りとして恥ずかしいです。




さて、明日も朝から雪片付けかな…
ブログ一覧
Posted at 2018/01/23 19:40:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

夏に負けるな
blues juniorsさん

空・海・青
tompumpkinheadさん

もも狩り
アコさん

昨日から自分だけお仕事再開。
ベイサさん

きっとこんなこと言ってるんだろうな ...
P.N.「32乗り」さん

激渋スーパーで悶絶ス!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2018年1月23日 21:07
どーも。お久し振りです。
(札幌出身の者です。)

非積雪地帯の人々には、雪の恐ろしさが分からないのでしょう。人を乗せる営業タクシーもノーマルタイヤで走っているくらいのところですから>都内。
まぁ、雪以外にも恐ろしいものが潜んでいますが。

私はほぼ毎年、東京~札幌間を自走往復しますが、北海道の雪と関東の雪は雪質が異なりますので、走り方(用心するポイント)は異なりますね。日本が縦に細長いことを実感します。

ではでは。
コメントへの返答
2018年1月23日 21:31
こんばんは。お久しぶりです(^-^)
ほぼ、毎日のように雪と格闘(?)し、足腰がちょっと悲鳴上がりそうです(>_<)
雪降った後は日中溶けて、夕方から凍り始めて…朝方は…ガチガチにってとこですかね。
ニュースとか見てても、自分の車の駆動輪わからないのか、後輪駆動に前輪にチェーンはめたりとか、アクセル全開でスリップさせてたりとか、見てて空いた口が…(>_<)

こちらもサラサラの雪やびちゃびちゃの雪などで走り方もかなり変わります。
アクセルの開け方、ブレーキかけるタイミングも変わりますしね(^^;

まだまだ、山形は雪と格闘しなきゃならんです。

2018年1月26日 0:21
今晩は。

積雪路を、滑り止め装置を装着しないで走行すると、違反行為と成りますね。
長野県では、屋根に雪を乗せたまま走行しても、県条例違反と成り、罰金刑です。

後輪駆動の後輪に、タイヤチェーン付けていても、元気よくチェーン付きのタイヤをスリップさせるほど空回ししている映像をTVで見ました。
物の道理を理解していないドライバーが、一杯居ると言う証です。
本人は、自分は普通の知識が有ると思っているのでしょうね。
チェーンを持っていても、掛け方を知らない大型トラックのドライバーが居たそうです、
その車のお蔭で、他の車は大迷惑!

気仙沼で災害復旧してた時にもいましたよ、滑り始めてからアクセルペダル踏む、ダンプの運転手が・・・・・・・
動いている時にアクセルペダル踏んで、滑り始めたらアクセル抜くと言う事を知らないのです。
この様な運転手は、現場では使えません。
同じ事ですね、雪道も・・・・・・・・

雪掻き、お疲れ様です。
コメントへの返答
2018年1月26日 19:51
お晩デス。遅れてすみません(>_<)
しかし、気に入って新車(?)で買った車、スタッドレス買う必要ないとか、車の性能試したいのか、夏タイヤで雪道乗ってABS効かせながら凄さわかったとかというブログ見てると、その方の神経疑ってしまいます。
せっかく気に入って買った車、どういう神経して乗ってるのか…


トラックやダンプ、乗用車もですが、スリップして動けなくなったら、タイヤ接地面に滑り止めになるもの敷いて前後に揺さぶれば脱出できるはずですが…あまり雪に縁がない地域だと、ガンガンアクセル踏んじゃうんでしょうね。

今週は…雪かきでくたびれました(>_<)


2018年1月27日 2:00

今晩は。

今時の人は、車を飾り立てる事か、磨く事位しかできないのですよ。

そう上、家電と同じに近い感覚で所有していますから、その様な扱いになうのではと、思います。
プロのドライバーを見ていると、横着物が多い気がしています。
動けなく成るまで、チェーンを持っていても巻きませんから・・・・・
人の迷惑考えていません。
今の時代は、プロ意識の有るドライバーは、少なくなったと思います。
車の性能が良くなると、ドライバーの質が落ちますね。(プロも!)
コメントへの返答
2018年1月27日 21:30
お晩デス。

まぁ、雪に慣れてなくても「自分は上手いんだ」ように思っているのでしょう。実際に体験して自分の未熟さを思いしることになるし。今回の雪でわかっても、来年また雪降れば、同じことの繰り返しになるのじゃないかな。

プロフィール

「でけたー(^^)」
何シテル?   08/11 11:56
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation