• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年11月04日

おはようございます…

昨日、無事に退院しました…

10/15に陰のう水腫の手術、翌週術後療養し、先週月曜日から会社へ出勤と段取りしてましたが、月曜日出勤後に、患部から今までにない痺れるような痛みで立つのも座るのもキツイ状態になり、朝礼前に課長に断り早々に退社。
すぐに某県立病院へ行き診察。
その時点では、痛み止めを処方して貰い、薬局で薬貰いその場ですぐ痛み止め服用。
薬局から自宅まで、とても車のシートに座るのも苦痛でした。
帰宅後は、ファンヒーターつけて横になってましたが、昼辺りに熱計ったら37.2℃。
その後もう一度計ったら38.3℃…
こりゃマズいということで、薬飲んで布団に入り休むことに。
15:00辺りにトイレ行ったら今度は患部より出血。すでにたぬきの置き物の玉袋みたいに腫れ上がり、急ぎ嫁さん電話&メール(嫁さん買い物中)。
30分位で戻って来て、すぐ病院電話、すぐ来いと言うので着の身着のまま病院の救命救急センターへ…

主治医に診て貰い、とりあえず再入院と…この時点で声は苦しいしゃがれ声に。
その後の診察で、睾丸取る方向で再手術するとのこと。
この時点で熱と痛みでうなされてましたので、手術内容を嫁さんに説明してました。
原因はなんなのかわからないのですが、バイキン入って炎症起こしたのか、前日晩飯時に、缶ビール一缶飲んだ為なのか、わからない状態です(アルコールは余り宜しくないようです)。

そこから点滴し、病院着に着替させられ、患部からの出血もあるので、ガーゼ当ててパンツからオムツへ交換。あとは病棟の準備整うまで救命救急センターでうなされて…
病棟行ったら、前回の担当看護師から「どうしたの〜?!」と…
「ごめん、また来ちゃった…」と苦し紛れに返答。
主治医からは翌日火曜日夕方に再手術するよと…
当然ながら手術となると絶食点滴のみになります。
翌日は予定通り夕方16:00頃から手術室入り、18:00に終わったようでした。
内容は「陰のう内血腫の為の左睾丸摘出」、睾丸にいっている血管からの出血もあったようです。
この日も熱は相変わらず下がらず、下がったのは木曜日辺りに下がったようでした(この辺あまり覚えてない)。
木曜日に導尿を外し、自力でトイレも可能に。
でも、滲出液出す為の管がある為歩くのも座るのもかなりの苦痛の為、ほぼ寝て過ごす状態で、オムツはまだ付けてる状態。
翌金曜日は、患部から滲出液出す為の管の取り外しと抜糸。
この抜糸が痛いこと…
この日からオムツ外してパンツに交換。
滲出液出す管が取れたことでかなり楽になりましたね。
ただ、痛みが残っているので痛み止めを処方して貰い服用。
土曜日には、部屋移動で以前入っていた部屋へ。
ついでに再入院してから風呂も入ってないし、頭も洗ってないので、「頭だけでも洗ってほしい」と看護師さんへ依頼して、洗って貰いました。
頭洗うだけでもかなりスッキリしましたね。
あとは、とりあえず安静にしてなきゃならないので、退院まではトイレと水分補給の為の自販機(病棟内)でお茶買う位しか動かず、ほぼベッドでTV見るか、ウォークマン聞くかスマホいじり…
お茶買う際に体重も見てみましたが、2〜3kg落ちたようです(感覚的には5〜6kg落ちたみたい)。
退院前日には、担当看護師さんからは「上手くいって良かったね~、また戻って来ないでね~」と…
2回も入院すれば、看護師さん達もほぼ顔なじみ…かなり心配かけました…(T_T)
でも、入院中に嫁さんの顔見れないのが一番辛かったな…(T_T)
コロナなければ面会制限なかったのに…
11/1に主治医から11/3に退院していいよと許可貰い、翌11/2にシャワーを浴びてスッキリ〜。

11/3、10:00に無事に退院。
家着いて、家族の顔見てほっとなりました。
家でご飯食べても以前のような食欲もなく、食べれる分だけ食べる状態ですね。
お風呂はシャワーのみ、シャワー後は患部にデカいばんそうこう貼るのみ。
まだ少し滲出液出るようなので。

来週月曜日は、術後の通院と、会社総務いって、傷病手当等の手続きを行う予定。
会社復帰は再来週に予定してますが、体調見ながら週末辺りからにしようか検討中です。






※長くなってしまいましたが、相変わらずまとまりのないブログですいませんm(_ _)m
また、「何シッタ?」にイイね、コメント下さった方々、改めて本当にありがとうございますm(_ _)m
以前のように動けるように頑張って行きますので、これからも宜しくお願い致します。


ブログ一覧
Posted at 2021/11/04 11:34:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

タイヤ空気圧🛞
R_35さん

上郷ブレイク9月&ラニカイランチ
2.0Sさん

蝉の鳴き声と共に癒されて♨️
あぶチャン大魔王さん

爆食で痩せる!ふじザップ!
ふじっこパパさん

自家製麺 くろ松 (高崎市)
LEICA 5th thingさん

箱根だよ!全員集合❢「旧エクシーガ ...
ぶきさんさん

この記事へのコメント

2021年11月4日 13:51
こんにちは。
手術の成功と無事の退院、おめでとうございます。
入院お疲れさまでした。まだ体調復帰まで時間がかかるかと思いますので、ゆっくりご養生ください。
コメントへの返答
2021年11月4日 13:57
こんにちは、お疲れ様です。
退院したばっかりで、体調体力共まだまだなんですが、なんとか頑張って戻して行きます。
コメントありがとうございました(^_^)
2021年11月4日 21:22
何度も申しますが、くれぐれもご無理をなさいません様に充分に養生なさってくださいね。(^_^;)
コメントへの返答
2021年11月4日 21:30
こんばんは。
ありがとうございます。
TV、ラジオ等見たり聞いたりのんびり療養させて頂きます(^_^)
2021年11月4日 21:55
お疲れ様でした。

蹴られて悶絶するような場所を切除……
想像できません((( ;゚Д゚)))

しかし原因がはっきりしないのは、なかなか恐怖ですが、どうにか光明が見えたようでなによりです!

何度も入院すると知り合いみたいになってしまいますね( ̄▽ ̄;)
うちなんか10回は入院してますから(爆)

コロナ禍で見舞いも出来なくて、塩梅も知ることが出来ず辛いものがあります。

お大事にしてください。

コメントへの返答
2021年11月4日 22:11
こんばんは。
1番マズイ所でしたから、痛さと言ったら半端ないです。
痛さを取って貰っただけでもありがたいです、今はすごく楽になりました。

原因だけは…全くもって不明です、自分のせいかはたまた…なのか…。

看護師さんたちは…たまげて…心配してました…
患部診て貰っても前回より腫れも引いてイイね~と太鼓判も…(^.^;
家族1人だけでも病室入ること出来るといいんですけどね。
来てくれただけでも患者さんは嬉しいと思うのですが。

プロフィール

「写メ忘れた…
自走草刈機…ナイフ交換…(^.^;」
何シテル?   08/23 11:19
スキーはオガサカ、ブーツはノルディカ、金具はマーカー、携帯は赤限定!!、車はスバル(それも水平対向!!)とこだわりもあるおやじです(^^ゞ 最近は…一眼&山菜...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

PHILIPS Ultinon Flash White 6000K D2R 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/12/27 12:33:41
間欠機構を追加してみた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/09/24 13:38:18
待望のアンダーガードを付けました 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/06/19 19:21:52

愛車一覧

スバル エクシーガ スバル エクシーガ
エクシーガとしては最終型のGT-S eyesight購入しました。
その他 自走刈払機 その他 自走刈払機
丸山製作所 MGA166-1 乗用草刈機デス(^.^; 車種が検索になかったので、自走刈 ...
ホンダ アクティトラック 農道のNSX (ホンダ アクティトラック)
主にサクランボ、畑専用…(^.^; じいさん、昨年免許返納したので、ばあさんのアクティバ ...
ホンダ アクティ サクランボ専用機 (ホンダ アクティ)
サクランボ専用機&ばあさんズカー かな~り弄りナシ! しいて言えば、スバルステラ用14イ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation