• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

カルガモのブログ一覧

2012年04月17日 イイね!

ホイール ツライチ考察②

私が現在履いているホイールはSSRのタイプFです。
下げ振り使って計ってみました。写真はフロント、リヤの順です。

フロントは9.5J +35でツライチまで10mmでした。
リヤは10.5J +25でツライチまで16mm程度
リヤはSSRだと+15のインセットがあるのですが、タイヤ275履くとギリギリなので迷ってまーす。


車高下がってキャンバー付いてますので参考にならないかもしれませんが・・・。

Posted at 2012/04/17 15:14:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | Z34 | クルマ
2012年04月16日 イイね!

Z34ジムカーナ練習会 2年ぶり

しばらく、みんから放置してしまってました(汗)
というのも、モータースポーツ活動、2年近く凍結してしまっていたので・・。

先日、ホントに久しぶりに練習会行ってきました~^^
腕もタイヤも2年落ちです(汗)

先日交換したばかりのリヤシュー効くか走行前にテストしたんですがサイド引くとロックするけどABSが効いたみたいにゴゴゴゴってロックとグリップが交互に現れる。
あれ、ABSの警告灯は点灯してるんだけどなぁ・・。何回かテストするとちゃんとロックすることもあります。当たりが出てないのかなぁ。そうこうしているうちに練習走行開始。

サイドターン完全に忘れちゃってます・・。

もうシロート同然まで腕が落ちちゃってますが、動画見てやって下さい(爆)
動画は最後の走行で7本目だったと思います。サクラム良い音してます^^

最初のターンはそれなりですが、次のターンは進入速度高くてトラクションが掛かってません。
止まってますね~
外周の高速セクションはトップと比べても遜色なかったです^^
でも、実は久しぶりでドライバーがビビってますので、ポテンシャルはもて余してます!
サブロクはサイド引いてもロックしなかったのでクラッチ蹴りで無理矢理回しています。
こんなヘロヘロの走りで当日のFRベンチマーク車両(SW20)の1.5秒落ち。ターンのロスを考えるとなかなかの好タイムではないでしょうか。

ミッションマウントがへたってるのか、Gが掛かった状態でシフトダウンすると引っかかってガリガリ~って感じです。シフトロックで2回ほどスピンしちゃいました。
練習会なのでやりたい放題です^^

こんなに路面温度低いのにサイドブレーキロックしづらいのではこれから先が辛いなぁ・・。
パッドがアタリ出てないだけなのか、電子制御の問題なのか、腕の問題なのか?
サイドブレーキ何とかしないと・・・。


当日セッティングメモ
 ダンパーF:4、R:5
 タイヤ DL☆スペック 265/35R18 リヤ5部山
 空気圧270kPa
 ABS完全OFF
 気温10℃以下
 サイドレバー 2ノッチ

Posted at 2012/04/16 23:12:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジムカーナ | 日記

プロフィール

「久しぶりに月末あたりFSWいってみるか・・」
何シテル?   07/07 01:36
ジムカーナを細々とやってます。ずっとFFばかり乗り継いできましたが、Z34に一目惚れ。フェアレディZのジムカーナ仕様は滅多に見かけませんが、ノーマルタイヤクラス...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/4 >>

1234567
891011121314
15 16 1718192021
22232425262728
2930     

ブログカテゴリー

愛車一覧

日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
2009年1月30日納車 これからコツコツとジムカーナ仕様にしていきます。

過去のブログ

2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation