• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2014年05月18日

久々にプチツーリング

今日は久々にバイク仲間のピーキー谷さんに誘われて、男鹿一周ツーリングして来ました。
ちょっと遅めの3時半に地元寒風山の第一展望台に集合です。


今日はエイプ君で出撃。
しばらく待つと、タイ製カブのWAVE110ATで登場しました。
このマシンはピーキー氏が雪道最速を極める為購入したマシンです。
現在は武川125ccに駆動系カスタム、他車種のインジェクターを京都の加工屋さんでチタンろう付けでポート加工し純正CPUのまま噴射量を最適化した特注インジェクター
さらにラムエア、カムシャフトバランサー、フライホイール加工等されたスペシャル仕様です。
こちらのエイプは秘密チューンのヘッドにキタコの82ccフルキット
しかしエンジンブロー時にバルブステムが逝ったままでオイル下がり気味、ヘッドカバーのボルトが舐めていて、そのうち逝きそうなスペランカー仕様(笑)
とりあえず2台で寒風山裏の妻恋峠から入道崎を目指します。
直線性能はどっこいどっこい、しかし久々にマジモードで動くズルズルタイヤのエイプ君とATの特性フル活用のwave110ATとではコーナーが段違い。
勝負になりません。
一般車をパスしながら全開走行で入道崎へ。


入道崎で一休みしてから男鹿水族館の前を抜けて通称大桟橋と呼ばれる片側岩山、海側は切り立った崖というステージへ突入。
私が先頭で走っていると、途中の桜島駐車場に停まっていたKSR110が後ろから我々をスルーパス。
即座に迎撃態勢に入るピーキー氏。
私は男鹿水族館付近で気付いたヘッド周りからのオイル漏れが気になり迷いましたが、ワンテンポ遅れて迎撃態勢に。
しかし調子が微妙なうえに、ズルズルタイヤのエイプ君では無理と判断。
戦線を離脱。
ゆっくり流していると、鵜の崎海岸駐車場で2台を発見。
しばらく4stミニ談義に花を咲かせます。
しばらく話ているとKSRの方の相方が車で登場しました。
4人でしばらく話てから、帰宅しました。
今日のプチバトルツーリングでの反省点
エイプ君のヘッド周りが限界なので、早急に交換が必要という事です。
今回のオイル漏れの原因はヘッドカバーからだったのですが、その理由は以下の通り。
ヘッドカバーの後ろ側のボルト穴が舐めて一度ヘリサートしてる為に再補修が効かないという事です。
バルブステム打ち変えてもヘッドカバーからのオイル漏れはもう直せないので、このヘッドは終わりという事です。
次にリヤブレーキのスライドピン交換。
スライドピンが段つき出来てしまっていて、リヤブレーキが利きません。
峠の二輪はリヤブレーキいらないぜ!
なんて言うライダーはド三流です。
限界ギリギリのバトルでは絶対にリヤブレーキは必要です。
そしてタイヤ交換。
さすがに減って硬くなった二世代前のタイヤ(TT91GP)では無理です。
うーん、こりゃエイプ君修理てかレストア作業ですな(笑)
ブログ一覧
Posted at 2014/05/18 20:11:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

辞退ですかい!?
レガッテムさん

熊本県に大雨特別警報発表(15:5 ...
どんみみさん

ウッドデッキ塗装
やる気になればさん

夏休み5日目は、朝活なし
彼ら快さん

ミーハーな私
ターボ2018さん

伝説のファンター
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「腰痛酷くてテリキ用にG201Sの純正レカロポチった。
あれって確かシートレールLXとかSR系と共通だよね?」
何シテル?   12/26 18:33
プロフィール更新2024 2/20 多忙につきフォロワーさん達とあまり絡めなくてすみません。 たまにブログ徘徊等もしてますがイイネは、ちゃんと読んでから着け...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

パーフェクトドライブ流用詳細と動作確認報告 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 21:13:04
くまにゃーさんのカワサキ AV50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/21 17:43:42
うちうぢんさんのカワサキ AV50 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/22 20:40:23

愛車一覧

ダイハツ テリオスキッド ダイハツ テリオスキッド
オプティの後釜に購入したテリオスキッド。 鈍亀いうからどんだけ遅いのか?って思ってたけど ...
カワサキ AV50 カワサキ AV50
カワサキが誇る珍車にしてマイナー車のAV50 今のテーマは腰下AV50のまま三桁速度は出 ...
スズキ K90 スズキ K90
新しいお友達、スズキK90の12型 6vのCDI、リードバルブエンジン。 元々は東北電力 ...
ホンダ TL50 バイアルス君 (ホンダ TL50)
ヤフオクで購入して一年ちょっと 今の愛車です。 東北で悪名高い田沢スーパー林道制覇! そ ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation