• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

クワック・サルヴァーのブログ一覧

2017年02月26日 イイね!

代車はe-POWER

代車はe-POWER
R35(MY12)が2回目の車検に。 今回の代車はノートe-POWER。一週間借りてみたので少しばかりインプレを。 いわゆるエンジン発電のみのシリーズハイブリッドEVです。世界初ではないのでCMで言う「発明」という表現は正直誇張ですがこの価格で量産車として世に出せることは快挙だと思います。 そして ...
続きを読む
Posted at 2017/02/26 23:55:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2017年02月01日 イイね!

ETCC2017 Vol.1 TC2000

ETCC2017 Vol.1 TC2000
今回のブログは言い訳したいがための完全に自分語りなのでスルー推奨です。(ただどっかに書きたいだけのブログ)お暇な方は最後に書く結論だけ見てくださいw 話は遡ること去年の11月。 ルーテシアに履かせているRE71Rの次のタイヤどうしようかと思案。 候補はA052、 RE05D そしてβ ...
続きを読む
Posted at 2017/02/01 00:35:55 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月23日 イイね!

半ば衝動的に・・・

半ば衝動的に・・・
サムネイルは写真撮り損ねたのでかつて縁の地であった壬生のPAで休憩がてら一枚撮ったものです。 衝動的にもてぎを走りたくなったので走行予約枠をチェック。 相変わらず枠が少ない上に平日は絶望的。 仕方ないので混雑覚悟で日曜である本日の枠を予約。 案の定フルコースは予約した人だけしか走行券を購入できませ ...
続きを読む
Posted at 2017/01/23 00:45:42 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2017年01月16日 イイね!

2017 NordRing Driving Master New Year

2017 NordRing Driving Master New Year
自分としては毎年恒例の新春ドライビングマスター@FSW 寒波が来ているのでかなり寒い環境で走る事ができました。 アタック中はこれでも汗かきますw 去年の夏頃からデリバリーの始まったRE71R・20インチ。 多くの人がタイム更新している話を聞いており気温が下がり始めたら早めに試したかったのです ...
続きを読む
Posted at 2017/01/16 00:52:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年12月11日 イイね!

車検に備えて

車検に備えて
早いものでルーテシア車検の時期です。 リコールの件とかあるので今履いてるBBSをノーマルのホイールに戻しておいた方が良いかDに確認したところ「戻しておいてください」とのことなので昼間に交換作業をしました。 BBSに履き替えてから外装変更したりしているので現状の外装+ノーマルホイールは少し新 ...
続きを読む
Posted at 2016/12/11 23:18:51 | コメント(2) | トラックバック(0) | るのう | 日記
2016年11月21日 イイね!

NordRing Driving Master Slalom

昨日はFSWのP7駐車場で車両コントロールの反復練習をしてきました。 もちろん35オーナー向けのレッスンなので35が大半でしたが他の車両でもOKだったのでGVBやMINIで参加された方も居ました。自分は挙動がわかりやすいだろう、と踏んでロードスターを持っていきました。 朝礼の後まずはコー ...
続きを読む
Posted at 2016/11/21 22:29:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | チラシの裏 | 日記
2016年11月06日 イイね!

SAVE mode に入らない?

SAVE mode に入らない?
菅生からの帰り道。 高速道路ではお決まりのセーブモードに・・・何度入れても青ランプが点灯せず。 ただ、ランプ点かない以外は走行に違和感なし。 ほっといてもいいかな、とも思いましたが何かしらの異常の予兆だと困るのでKit-Rへ。 コンサルト繋いでチェックしましたが異常なく、単にランプのLED切れが原 ...
続きを読む
Posted at 2016/11/06 23:25:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | R35 GT-R(MY12) | 日記
2016年10月16日 イイね!

焼入れの仕方で損をする

焼入れの仕方で損をする
PFCローターにクラックが入ったのでパッドと一緒に新品に交換。 今まではPFCローター+PFCプレミアムパッドで今回はPFCローター+R35純正パッドにしてみました。 PFCプレミアムパッドはもう一回スポーツ走行出来るぐらいは山が残ってましたが焼入れの関係で新品にしました。 クラックの入ったP ...
続きを読む
Posted at 2016/10/16 23:57:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年10月10日 イイね!

第24回「走郎」in TC1000

第24回「走郎」in TC1000
ロードスターでTC1000を走ってみたいと思い走行会を物色していたところ丁度走郎走行会が日曜開催だったので参加させてもらいました。 数日前までは終日雨の天気予報で「まあ雨でも練習になるし(震え声)」と自分に言い聞かせてました。 結果としては午前中はウェット午後はドライという一粒で二度美味しい展開 ...
続きを読む
Posted at 2016/10/10 00:35:52 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット | 日記
2016年09月22日 イイね!

86試乗

86試乗
86が後期モデルになりましたがそれの試乗ではないです。 86レーサーのレンタルでサーキット走行してきました。 キャンペーンで初回の人はAT車両が30分なら27000円で乗ることが出来るとのことでレンタルしてみました。 台風が過ぎ去るかどうかの際でしたが幸い夜半には通過してくれたのでほぼドライ ...
続きを読む
Posted at 2016/09/22 03:27:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット | 日記

プロフィール

「@UH-121 車文化含めて車のこと全体を見渡して商売してる日本のメーカーはトヨタだけ(?)になっちゃいましたね。モリゾー以前は軽くアンチヨタだった自分には想像できなかった事態ですw」
何シテル?   10/02 20:54
仕事の都合で不定期更新になると思いますが、気分転換のつもりでチラシの裏に書くような取るに足らないことをつらづらと書いていきたいと思います。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
頃合いと考えて乗り換えました。今回もグレーゾーンで行きます。 でも、R35に関して最近は ...
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
約15年ぶりのフェアレディZ
日産 フェアレディZ 日産 フェアレディZ
H14.9~H19.11まで乗ってました。エンジンを大森に持って行ってS2にしてもらった ...
日産 NISSAN GT-R 日産 NISSAN GT-R
H19.12納車。 Z33の時まではモアパワーとか思ってましたが、この車はパワー上げる必 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation