• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月02日

トゥデイのタイヤ交換時の出来事 ( `д´)

前々回は台湾メーカー DUROのタイヤで5年半

前回は2018年 12月にダンロップRUNSCOOTに交換
数年前から通勤用に使用しているので走行距離の違いがあるといえども
3年10ケ月でサイドウォール部は
ひび割れが多々発生
 

タイヤはさまざまな材料を化合したゴム製品なので、寿命を全うさせる為にも空気圧管理や、ワックス・艶だし剤は使用しない方がよい等、某タイヤメーカーの開発者に指導されたNG行為は15年以上車とバイクのタイヤには守ってきているのに、短期間でこんな状態でした(..)

ということでダンロップはやめて、
今回選択したタイヤは
ミシュラン正規品
S1 80/100-10 46J
としました。


楽天市場のショップで前後セットで購入
期待してます🐱

タイヤ交換は、近場に9月にオープンしたバイクショップと今まで行ってたショップと、タイヤ持込み交換費用の相見積もりをとったところ3,000円程安かったので近場のショップに決定。
予約をして後日タイヤ交換実施。
作業自体は1時間半で終了

と、、、、、、、、、

ここまでは順調だったのですが、
自宅に戻って交換後の写真撮影をしている最中にこんな状態になっているのを発見!!

フロント側
ホイールのエッジ部分が2ケ所も変形してるではないか( ゚ェ゚)


何かで挟んで曲げられたような状態


リア側も確認してみると
同じように1ケ所変形していた
(゜ロ゜) 
《下記変形箇所 画像参照》

あわててバイク店に戻り、現物を見せながら店長に説明。
作業者をつれてきてもらい再度説明しようとしたら、作業者の第一声は
「最初からこのような状態でした」
だと(`_´メ)

私:「えっ、本当にそうだった?」
作業者:「はい、本当です!」

・・・苦笑しながら・・・
私:「先日洗車後撮った写真があるけど見ます?」

スマホで変形している同じ所の写真があるか探し始めていると・・・
作業者:「直せるかどうかやってみます」
と、逃げるように作業場へ行ってしまった。  
タイヤ組込後にペンチ等で直せるようなホイールではないだろうに、
逆に今度はタイヤでも傷つけられたらたまったもんじゃない!!
店長に同じ場所の写真を見せたら
深刻な表情で作業者の所へ向かっていった。

タイヤ交換前のリアホイール


タイヤ交換後のリアホイール 
変形箇所
 ホイール外周に刻印されている所を基準に比較すれば同じ場所と判断できる。


私も作業場に追いかけていったら、
店長:「申し訳ありませんでした。ホイールは新品と交換致します」
とのこと。
でも、作業者は反省の色なしみたいだった。
なんとも後味の悪い出来事でした( ゜o゜)

ホイールが届いたら再度タイヤ交換となるのだが、自宅に戻ってから店長に電話してこちらの条件を提示
①作業者は他の人に変更して下さい
②今ついてるタイヤを外したら取付前に外観チェックさせて下さい
③ホイールにタイヤを組み込んだらバイク本体へ取付前に外観チェックさせて下さい
と。

1週間後交換品が届いたとのことでホイールとタイヤ交換にバイク店へGo!



代替え品の外観チェック
問題なし

上記3条件を厳守しながら作業
もちろん自分はガラス越しに作業を監視




今回の作業者である若いお兄ちゃんは慎重かつ丁寧に作業してくれていました。
作業は1時間もかからないで完了しました。
前回よりも30分以上早い、
やっぱりなと笑っちゃいました(-_-)




元通りになりました(^_^)v

「まだオープン後間もないので、今回の出来事の再発防止をしっかりとして下さい!
特にすぐばれるような嘘をつかないように、1人の対応で店のイメージがガラッと変わってしまいますよ」
と、こちらも若い店長さんへちょっとだけ苦言、
一連の出来事はこれで終結しました。

この様なトラブルは初体験でした
皆さんもお気をつけて下さいね_(^^;)ゞ
ブログ一覧 | 出来事 | 日記
Posted at 2022/11/02 18:53:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

帰省先から新潟県妙高へ。上手く行か ...
なうなさん

今日のまゆげ😺この爪とぎ気に入っ ...
天の川の天使さん

気分転換😃
よっさん63さん

🥒精霊馬🍆宇宙世紀
avot-kunさん

ご無沙汰しております
べるぐそんさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「故障もなく耐久性抜群です! http://cvw.jp/b/469369/48599390/
何シテル?   08/14 15:57
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213 141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン] DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:16:41
雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation