• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年07月01日

福岡ー大分ー熊本 2泊3日の家族旅

5月の下旬、台風の影響で天気が心配でしたが、
2年という予定で福岡へ出向した息子達が、いつのまにかもう4年目に突入、
ならば九州に滞在しているうちにということで行ってきました。

成田空港発のピーチ航空で夫婦2人分、経費削減で出発
飛行機までバスで移動しての搭乗は初体験でした(苦笑)

座席はちょっと狭かったですが、無事に福岡空港へ到着しました。(右側画像)



到着ゲート前には息子夫婦がお出迎え、
お勧めの場所で昼食をすませ、そのまま高速道路で大分へ移動。

息子カーのWRXは本日お世話になる宿の駐車場に停めさせていただき、
湯布院の 金鱗湖


湯布院昭和館や九州自動車歴史館、民芸村等を散策していましたが、



平日だというのにバスツアーで来られた中国系の観光客だらけ( ;∀;)
もう少し静かでのんびりできると思っていたのですが騒がしかったです。
ある程度散策した後に宿にチェックイン

こちらが本日お世話になる
ほたるの宿 仙洞 
雰囲気よさげで、のんびりできそうでした。


早朝から成田空港に向かい福岡空港から直行で湯布院に来たので、
すぐさま温泉につかって疲労回復
露天風呂、夜も雰囲気抜群でした。(左:昼間の男風呂、右:夜間の女風呂)


内風呂は個室の家族風呂となっていて4~5種類ありました。


湯上りには入口にあるビールサーバーで生ビール飲み放題(無料サービス)
夕食前だというのに3杯も一気飲み(笑) 
火照った体には最高の贈り物でしたね(苦笑)


夕食後も、早朝も温泉三昧&生ビール  と最高の宿でした。
2日目も曇り、このまま1日持ってくれればと願いつつ宿を出発
運転とドライブコースは息子におまかせ
 <ちなみにコロナ真っ只中の期間でも千葉ナンバーで走り続けていましたが
各地で発生していた“他県ナンバー狩り”にはあわず、とくに問題はなかったようです
\(^o^)/ >



まずは 黒川温泉郷 にて 散策


こういう宿にも泊まってみたかったです。


その後も、阿蘇に向かって「やまなみハイウェイ」を走っている途中にこんなところを見つけ立ち寄りしたり
瀬の本高原 ~ 植木の動物園


と、大自然を眺めながらのんびりドライブ
着いた先は 雄大な景色の大観峰

360度の大パノラマを満喫して、その後ものんびりドライブで福岡の息子たちの部屋へ帰宅

3日目はあいにくの雨だったが、妻が行きたがっていた
太宰府天満宮 へ



コロナが解禁になったこの時期、修学旅行の学生さんたちで込み合っていましたが、外国客も多々訪れていました。

2泊3日の九州、息子も有給休暇をとってくれたおかげで
一家団欒の旅ができましたヽ(^o^)丿
ブログ一覧 | 日帰りドライブor温泉 | 旅行/地域
Posted at 2023/07/01 11:30:12

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は下道で180kmドライブ
Miki-Sさん

福岡まで
kazu-ichiさん

熊本→福岡→山口を巡ってきた件。
★どらねこ★さん

成田空港 東雲の丘🛩️
イーエックスさん

ドライブin成田〜飯岡
よっちゃんFL4さん

家族で草津温泉までドライブ
yut226さん

この記事へのコメント

2023年7月2日 8:53
モモトトさん、こんにちは!

ご家族との旅行、楽しまれたようで何よりです♪
阿蘇は私もいつか行ってみたい場所です。
やまなみハイウエイを走ってみたいです〜
コメントへの返答
2023年7月2日 10:08
N3艦長さん こんにちは😆
念願の阿蘇、息子の運転と曇り空だったのですが気分は最高でした。
絶対にお勧めです(^_^)v
2023年7月3日 23:31
モモトトさん、こんばんは(^^)♪

九州旅行へ行かれていらっしゃったのですね♪
飛行機のご利用をありがとうございました(^_-)
エアピーチさんは3年前くらいに第1ターミナルへお引越しされて、空港へアクセスする時には便利になりました。でも第1ターミナルの国内線用ボーディングブリッジは時間帯で国際線と共用したりしていて少ないので、バスでの搭乗が多いです(^^;)

湯布院の旅館は素敵ですね♪阿蘇の大自然も良いですね(^_-)
太宰府は名物の梅ヶ枝餅は物産展でよく買って食べるのですが、実際に行ったことがないので、自分も一度行ってみたいです(^^)v
コメントへの返答
2023年7月4日 20:48
ともぷ~太さん、こんばんは(^_^)v
飛行機、現役時代は出張等でよく利用してましたが今回は10年以上ぶり、ちょっと疲れましたが(^_^;)
でも息子達のおかげで要望した場所を案内してもらいとても楽しめました。
ちなみに自宅では、モモちゃんも一人ぼっちでの初めての留守番頑張ってくれてました(^-^)

プロフィール

「第12回 サクラ・オートヒストリーフォーラム開催案内 http://cvw.jp/b/469369/48403056/
何シテル?   05/01 10:36
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

     123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42
2025/4/5~6 桜巡りのドライブ 2 写真(71/98)[ルノー トゥインゴ] 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/10 14:00:31
 

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation