• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモトトのブログ一覧

2025年01月01日 イイね!

祝・みんカラ歴15年達成!

祝・みんカラ歴15年達成!明けましておめでとうございます。

昨日12月31日でみんカラを始めて15年が経ち、今日から16年目に突入です!

みんカラ開始以前から変わらずの年季の入った愛車達
18年目のBMW E90(3月で19年)
18年目のホンダ ホーネット
22年目のホンダ トゥディ
の愛車達は、故障もなく頑張って駆け抜けてくれてます(^_^)v
そして5年目のベンツ W177も順調です。

今年も、よろしくお願いいたします!
Posted at 2025/01/01 09:03:08 | コメント(5) | トラックバック(0) | 出来事
2024年11月10日 イイね!

ちょっと買い出しに・・・

自然薯の時期がやってきました。
この場所が一番安価で売られているので、
W177で朝から館山道飛ばして行って来ました。

自然休養村直売所里のめぐみ館



値段の差は自然薯の重さで決められてますが、
贈り物にするわけではないので見た目で決めてます。
特に狙い目は「キズあり」品です。

選んだのは真っ直ぐにのびてるコレ!
これでもキズあり品なのでお得価格になってました。



途中にも自然薯販売店が会ったので覗いてみましたが、同じ値段の品と見比べても選んだ品とは格段の差でした。
今年もやっぱり 里のめぐみ館 が
一番お得な販売店でしたネ。

その後は房総半島の外房側をドライブしながら
勝浦にある
地魚料理 味久
にて昼食。
ブリの照焼定食やアジフライを頂きました。
美味しかったです。
食事がくるまでの間、座敷の隣席にいた老夫婦とお話してましたが、こちらの方は同じ千葉市の方で毎月1回このお店にきている常連さんでした。
「金目鯛の煮付けは絶品です」と教えていただいたので、また外房ドライブに出向いた時は是非とも食べてみようと思います。

その後はのんびりドライブで帰宅。
夕飯はもちろん自然薯をすりおろし、ご飯にかけて頂きました。
う~ん 満足満足(^o^)
Posted at 2024/11/10 09:59:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2024年09月02日 イイね!

【祝20周年:みんカラでの思い出】まだまだ日本列島を駆け抜けていきますよ!

【祝20周年:みんカラでの思い出】まだまだ日本列島を駆け抜けていきますよ!みんカラ20周年 おめでとうございます!

車好きの友人から勧められて大晦日の夜から始めたみんカラ歴もまもなく16年♡


当初は月10回前後のプログ投稿してましたが、だんだん歳とともに月1~2回ペースになってきちゃってますがエンジョイさせてもらっています。
整備手帳もマイカーの記録として役に立っていたり、DIYでの整備等で困ったときの参考書となって活用できています。
また、みんカラのおかげでオフ会にも参加し始め、関東だけでなく関西や東北等の友人も増えて車談義で楽しく過ごせています。
ちなみに最初に登録した愛車E90は現在でも乗り続けています。
引き続きこれからもよろしくお願いいたします。
Posted at 2024/09/02 14:56:11 | コメント(0) | トラックバック(0) | 出来事 | タイアップ企画用
2024年06月01日 イイね!

今年も車税をしぶしぶ納税 ( ˊ• ·̭ •̥ )

現役卒業した60代にとっては毎年この時期になると税の出費が痛いです。
※自動車税合計 87,800円 。°(°´◠`°)°。



しかし、13年超えると自動車税の他に重量税も高くなるという不思議な規定、
なぜかというと、車の排出するガスが地球環境に悪影響を与えるからと聞いています。
なのでエコカーの重課は免除されるというんです。
他にも地球環境に悪影響を与えるものは数多く世の中に存在しているのに
なぜ車だけ毎年対象となるのか意味不明です‼

と、
毎年ぼやき続けてる自分がいます😵💦

ましてや重量税は車両重量にかかわらず18年超えると、さらに上がるんですよ。
まったくもって理解できない規定です。

参考:車両重量~2000Kg以下の場合
    ↓ 13年未満:32,800円 
    ↓ 13年経過:45,600円 
    ↓ 18年経過:50,400円

E90の来年早々の車検時(19年目)も重量税だけで50,400円にUPとなるので
肝に銘じておかなければですね( ´•̥⌓•̥` )

今回の税金額
◆15%重課税対象車
 BMW E90  51,700円 (標準は45,000円)
◆標準課税対象車
 MB  W177 30,500円
◆バイク 2台
 ホーネット     3,600円
 トゥデイ    2,000円
Posted at 2024/06/01 17:43:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 出来事 | クルマ
2024年01月12日 イイね!

祝・みんカラ歴15年目に突入だ~!

昨年12月31日でみんカラを始めて14年が経ち、今年は15年目に突入しました!

みんカラ開始以前から変わらずの年季の入った
17年目のBMW E90
17年目のホンダ ホーネット
21年目のホンダ トゥディ
の愛車達は、まだまだ健在です😅
'21年11月から仲間入りした
ベンツ W177も落ち着いてきました。

モモちゃんは眠っている時間が多くなってきていますが、
その分起きてる時は
「ニャーニャー 」とおしゃべり好きになってます >ω<

ご挨拶が遅れてしまいましたが
今年も、よろしくお願い致します!


Posted at 2024/01/12 23:18:08 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事

プロフィール

「北海道を駆け抜けてきました! ①大洗→旭川→紋別→湧別 編 http://cvw.jp/b/469369/48577007/
何シテル?   08/02 19:10
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン] DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:16:41
雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation