• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモトトのブログ一覧

2022年03月13日 イイね!

嫁ぎ先決まりました(^ー^) が.........

アウトハーフェンさんのご厚意で展示させていただいてから早1ケ月ちょっと、
その間コロナ陽性となり自宅療養期間はお任せっきりで何も出来なかったのに(・・;)
昨日「成約したよ」との吉報がきました
\(^.^)/



「売れれば嬉しいな~」 
と期待していましたが、
いざ売れたとなるとやっぱりちょっとさみしい気持ちもちらほらと・・・
やっぱり13年以上の相棒でしたから色々な思い出がたくさんありましたからね(^-^;



今週、売買契約すれば本当に最後となってしまいます。

自分のところで育て上げていった
最後の勇姿


今後、もしかするとアウトハーフェンで整備し続けてくれるなら、この先の勇姿も見続けていけるかもと
勝手に期待しちゃってます🐱



PS: お気に入りのホイールを 
  ラクマ にて出品中です。



・アルミホイール
レアマイスター
 LMスポーツファイナル 
  18インチ 8.5J INSET45
 カラーは希少なブロンズ

・タイヤ
FALKEN AZENIS FK510 245/40/18

コロナ禍の為、購入後まだ5000Km程しか走行してません。


もしみん友さんでこのホイールセットを気になった方がいらっしゃいましたらメッセージ下さい。値引きいたしますよ~😁

Posted at 2022/03/13 22:36:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2022年02月06日 イイね!

RX-8展示出品です

朝から洗車して、室内は掃除機かけてエンジンルーム、トランクルーム内も掃除してあげてと、今までの感謝の気持ちをこめて綺麗にしてあげたエイト。


ギリギリまで駆け抜けてあげようと思ってたのですが、買取ではさほど期待はできないので、
我が家の愛車達が毎度お世話になっている基地
BOSCHカーサービス アウトハーフェンさんに
相談した結果、しばらくの間こちらで展示出品の運びとなりました。

アクセスマップ

土曜日に持ち込みです。


ず~っとガレージハウス内で保管していた相棒でしたが、
嫁ぎ先が決まるまでしばらくは昼夜外に置かすのもかわいそうですが
仕方がない。


誰かの目にとまってくれればありがたいのですがね😉


昨年の車検のボッシュサービスプログラムの 結果 です。
17年目にしてもエンジンコンディションはなんと 100% でした(^_^)

その後コロナ禍の為、1460kmしか走行してないんです(^_^;)
なので各DATAはさほど変わってないと思います。

もし気になる方がいらっしゃいましたらいつでも見にいってあげてください。
モモトトさんのエイトを見にきましたと言えば親切丁寧に説明してくれくれますから。


こちらにも載せていただきました。
カーセンサー

中古車EX

よろしくお願いいたします🐱
Posted at 2022/02/06 19:41:18 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2022年01月23日 イイね!

準備開始( ・ω・)

そろそろかなということで準備開始です。
お気に入りのホイール一式を



純正品に戻しました(*_*)



この歳になると
やっぱり足腰にきますね(^_^;)

なんか寂しさもジワジワと・・・

今期中にはという気持ちだけではなかなか決断出来ないので
まずは行動から(..)

Posted at 2022/01/23 10:52:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | RX-8
2019年06月19日 イイね!

故障コード P0661の修理完了

故障コード P0661の修理完了RX-8
エンジン警告灯点灯、故障コード P0661 の件
今回はそのまま アウトハーフェン さんへ修理依頼
色々と相談した結果、まずは一番あやしいパーツを先に注文してもらいました。


・インテークソレノイドバルブ ×3
 3つあるバルブの1ケが原因みたいですが、今後のことを考慮し3ケ依頼
・インマニガスケット ×2
・スロットルボディーガスケット ×1
 インマニを外しての交換作業なのでガスケットも交換となります。

納入した上記パーツ類


納入後、すぐさま修理
交換のために外したパーツ  外観だけではどこが悪いのかわかりませんね。


予想通り、上記パーツ交換でエンジン警告灯は消えましたヽ(^o^)丿
まずは一安心(∩´∀`)∩
しかし、工賃込みで4万ちょっとの出費
 バルブ1ケで5,780円(税別)もしたからですね。
 高すぎだぜ~Σ(・□・;)

さてと、
近々にドライブして再発しないか確認しなくちゃな。。。

PS:その後250km程走行してみましたが問題無し、良かった、良かったヽ(^o^)丿
Posted at 2019/06/19 14:50:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ
2019年06月06日 イイね!

通算3回目のエンジン警告灯点灯…(;'∀')

通算3回目のエンジン警告灯点灯…(;'∀')気分よく房総を片道70Km程ドライブ
その後駐車して2時間位経過

さぁ、帰りますかとエンジン始動したら
エンジン警告灯が点灯(;'∀')



RX-8には定番の原因が3つあると聞いています。
1つ目は、O2センサー不良
 整備記録にも登録していますが、2014年4月に対処済
2つ目は、イグニッションコイル異常
 こちらは2017年4月に対処済

で、今回は通算3回目となるエンジン警告灯です。
またか!と思いながらニュートラル状態でアクセルふかしてみたら
大丈夫そう!
ということで、ゆっくりペースで帰路につきました。

途中、お世話になっている 主治医のアウトハーフェン に立ち寄り
故障コードを診断してもらうと
P0661:00 インテークマニホールドチューニングバルブコントロール回路低入力


警告灯表示を消してみてもすぐに再点灯してしまう とのことでした。

その後、ネットでこのコードNo. P0661:00 について調べてみると
3つあるインテークソレノイドバルブの1つが原因という事例が多々ありました。


これで、とうとう定番の原因を全て経験してしまいそうです。。。
しかしこうやって過去トラを確認してみると、なぜか4~6月の春に発生しているんですね。不思議だ(?_?)

5月の税金に続き、またまた痛い出費が続きそうです。
15年9ケ月となるRX-8 まだまだ頑張っていこうぜ!
Posted at 2019/06/06 15:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「北海道を駆け抜けてきました!③占冠村トマム→有珠山→洞爺湖温泉 編 http://cvw.jp/b/469369/48613617/
何シテル?   08/23 10:31
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     1 2
34567 89
10111213 141516
171819202122 23
24252627282930
31      

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン] DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:16:41
雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation