• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモトトのブログ一覧

2016年12月17日 イイね!

水漏れだ~(;’∀’)

といっても、車トラブルではないのですが・・・

久々のマイホームネタです。
我が家の2Fのトイレから水漏れ発生してました。。。
床に水たまりがあったので気が付いたのですが困ったものです。

ご覧のように3日間位でコップ1/2ほど溜まっています。


原因箇所を調べてみると、どうやらウォッシュレット(TOTO アプリコット)からみたいです。
このアプリコットは新築建設時に旧家からの流用品として設置してました。


すでに10年以上経過している代物、ネットでこの水漏れ事項を検索し、
事例の多い給水フィルター付水抜栓を新品交換してみたりしたのですが
結局直らずじまいでした。

で、思い切って買い替えすることに決定。

近場にあるTOTOショールームに行ってあれこれと確認し、
最低限、旧タイプと同様の便座の自動開閉・自動洗浄機能付きを選択、
価格.COMで新タイプ型名の最安値をチェックし、購入はネットで(笑)

本体の色が受注生産の為2週間かかりましたが、
なんと45.5%引きの送料無料で買えました\(^o^)/

TOTO アプリコット F3A


早速、DIYで取付開始
まずは配管から


続いてタンク内パーツ取替、本体設置


完了です。

旧タイプよりスッキリした見栄え


急な出費でしたが、結構コストセーブできたかな・・・
よかった!よかった!
2016年12月01日 イイね!

リコール暫定処置対応に行ってきました

リコール暫定処置対応に行ってきましたタカタ製エアバッグのリコール(運転席・助手席)対応や車検等で
短期間で何度も出向いて行っているマツダDラー、
昔からの付き合いがあるので、わざわざ木更津店まで出向いて行ってました。

今回も11月半ばに案内がきた燃料タンクのリコールの件で、木更津まで。
13年経過しているからこそ、こういう内容は一刻も早く対処しておきたいですからね。
内容は、暫定処置である亀裂の有無確認点検
40分くらいで点検終了。
結果問題なし。

次回は来年4月以降、部品が入荷次第とのこと、
5ケ月くらい先の話になってしまいます・・・
こういうリコール処置は、本当はもっともっと早く対処してほしいもんですね。

ちなみに、恒久処置は燃料タンクの樹脂製ポンプリング一式交換、
できれば、ガソリン満タン状態は避けてほしいとのことでした。

Posted at 2016/12/01 13:57:30 | コメント(2) | トラックバック(0) | RX-8 | クルマ

プロフィール

「故障もなく耐久性抜群です! http://cvw.jp/b/469369/48599390/
何シテル?   08/14 15:57
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/12 >>

     123
45678910
111213141516 17
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン] DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:16:41
雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation