• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモトトのブログ一覧

2020年09月27日 イイね!

久々に県外を駆け抜けてきましたヽ(^。^)ノ

久々に県外を駆け抜けてきましたヽ(^。^)ノ毎年のこの時期は秘湯を巡って日帰りドライブにいそしんでましたが、コロナの影響で行けずじまいでした。
でもやっと解禁!
目指すは昨年2度チャレンジしたが結局リベンジできなかった
赤城温泉郷!
3度目のリベンジは達成できたのか・・・・
( ^ω^)・・・
  ( ;∀;)・・・



しか~し、結論からいうと、
急な雷雨の到来によりやっぱりリベンジならずでした(苦笑)

朝6時に出発
いつも昼食後に秘湯でゆっくりというパターンだったので、
まずは、8月末にBS朝日で放映されていた番組
「昭和のクルマといつまでも」
で知ったこちらへ
 ちなみに、この番組は不定期で放映されるのですが
(第1段から毎回観てますが、もう既に第4段です。)
オールドカー好きな自分にはとても楽しみな番組なんです。


駐車場もベストなエリアに停められました。 
↓↓↓ 
「頭文字D」の屋外記念撮影スポット 
藤原豆腐店前です\(~o~)/


伊香保おもちゃと人形自動車博物館  



館内にも再現されていました。


RX-7も


昭和の車たちがいっぱい




ハコスカがいたるところで、目立っていましたね。




これはトヨタ2000GT


でも一番懐かしかったのは、
日産初のFF車 チェリー
セミファストバック と呼ばれるスタイルは、今見ても斬新でした。


自動車博物館以外にもいろいろなゾーンがあり、結構のんびりと過ごせました。

その後博物館をでて、遅い昼食を頂き温泉につかってゆっくりしようと思っていたのですが、急に空が暗くなり雷ゴロゴロ、ザーザーぶりの雨
これから山を登っていくのは危ないかなと思い断念!
 
ということで、結局18時前には自宅に帰ってきました。
走行距離:365km

今年もなかなかたどり着けない赤城温泉郷になるのかな(苦笑)
Posted at 2020/09/27 23:01:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日帰りドライブor温泉 | 旅行/地域
2020年09月25日 イイね!

みんカラ:【MICHELIN X-ICE SNOW/X-ICE SNOW SUV 5名様】

Q1. 本企画への意気込みをお願い致します!
タイヤを選択するときって、ショップで実物を触って硬さや手触り感を感じたり、パターンをみたり、HPや店員にアドバイスを受けたりして選ぶしかなかったですが、やっぱり実際に試乗して実感して得た感触が大事だと思います。
この機会を有効に使ってみたいです!
Posted at 2020/09/25 10:07:39 | コメント(0) | パーツ | タイアップ企画用
2020年09月11日 イイね!

みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】

Q1. 現在お使いのコート剤は何を使用していますか?(メーカー・製品名)
回答:シュアラスター・ゼロフィニッシュ
Q2.CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?
回答:あります!

この記事は みんカラ:ユーザーインプレッション【CCウォーターゴールド】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2020/09/11 22:16:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | コーティング類 モニター | タイアップ企画用

プロフィール

「北海道を駆け抜けてきました! 最終回④洞爺湖→湯の川温泉→函館→勇払郡安平町→苫小牧 編 http://cvw.jp/b/469369/48591667/
何シテル?   09/13 18:24
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12345
678910 1112
13141516171819
2021222324 2526
27282930   

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン] DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:16:41
雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation