• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモトトのブログ一覧

2022年12月31日 イイね!

祝・みんカラ歴14年!

祝・みんカラ歴14年!本日12月31日でみんカラを始めて14年が経ちました!

みんカラ開始以前から変わらずの年季の入った
16年目のBMW E90
16年目のホンダ ホーネット
19年目のホンダ トゥディ
の愛車達は、まだまだ健在です😅

また今年はお別れもありました。
18年経ってたRX-8は新たなる地、埼玉県へ旅立ち


そしてタイトル画像どおり
TVが大好きだった愛猫トトくんは


10月に天国へ旅立って行きました。
(でももう1匹の愛猫のモモちゃんは頑張ってますよ)

こんなモモトトファミリーですが、これからもよろしくお願いします(^_^)v
Posted at 2022/12/31 21:39:15 | コメント(7) | トラックバック(0) | 出来事 | 日記
2022年12月25日 イイね!

PARTS OF THE YEAR 4冠受賞 おめでとうございます

*ほしい商品番号
②フロアマット(フロアのみ)希望
  BMW E90セダン
*新年への抱負
コロナ禍の為遠出が出来なかった分、新年あけたら相棒と思う存分駆け抜けて行くぞ~!!

この記事は、FJ CRAFT 『POTY 2022 年間大賞 4冠受賞記念!』プレゼント企画🎁!!について書いています。
Posted at 2022/12/25 16:58:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

初回車検終了

ベンツ A-180 初回車検終了
車検6ケ月前無料点検時に、車検と同時に「バッテリー低電圧アラーム発生の件」で5日間預入し、じっくりとこの不具合を検証していただく事で調整済でした。

その為、代車も5日間借用、B180 AMGラインでした。
外観は何の変哲もないファミリーカー、シート位置もA-180と比べると約10㎝弱高く、天井も比例して高いのでコーナーでのロールも大きく感じられる車であった。





唯一良かった点はハッチバックのリアゲートの開閉が自動であったところですね。(当初からなぜ、A-180は手動なのか・・・と不満でしたのでネ)


話は車検に戻って、内容は下記になります。
①MBケアにて
消耗品として
・ブレーキオイル交換
・エンジンオイル、フィルター交換
・プラグ4本交換
・エアーフィルター交換
・ワイパーゴム交換(フロント/リア)
・ナビ地図ソフト全国版アップデート

但し、プラグ



エアーフィルター



フロント&リアのワイパーゴム



については交換するにはもったいないほどのキレイな状態だったので、
今後交換時期がきたら自分で交換するのでとお話して、品物だけもらってきました。

②一般保証として
低電圧アラーム発生の検証結果により
(また2~3日前からアイドリングストップ機能も動作しなくなってた症状もフィードバック済)

・SAMコントロールユニット交換
 (信号収集作動モジュール) 
 別名、助手席側ヒューズリレーモジュールとも言われていた。
 但し、この機能は教えてくれなかった(-_-)

・バッテリー交換    
 A-001-982-81-08
 VARTA製(SILVER DYNAMIC AGM  12V80Ah)




③サービスキャンペーン(無償修理)にて
MBUXマルチメディアシステムの制御プログラム最新版へアップデート
(改善措置)

これらMBケア項目は無償だったのでかかった費用は整備費と諸経費だけだったが、それでも13万超( ゚ェ゚)
やっぱりお高いですね~(^^;

ということで、次回車検はいつものように
My整備基地でお世話になるということで決定です😉
Posted at 2022/12/10 09:34:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | ベンツ W177

プロフィール

「故障もなく耐久性抜群です! http://cvw.jp/b/469369/48599390/
何シテル?   08/14 15:57
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/12 >>

    123
456789 10
11121314151617
18192021222324
252627282930 31

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン] DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:16:41
雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation