• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

モモトトのブログ一覧

2023年10月21日 イイね!

《THE ERAS TOUR》観てきましたo(^o^)o

2006年リリース1stアルバム以来、愛車での現役通勤時のBGMとして気分を和ませてくれていた
テイラースウィフト
もちろん2022年リリースの「ミッドナイツ」まで今でも車内を中心に欠かせないBGMとなっていますが(^_^)v

2018年11月以来5年3ヵ月ぶりとなる来日公演は、2024年2月7日から10日まで、東京ドーム4日間の開催となり喜んでいたのですが、気づいたときには殆ど完売状態(汗)
テイラースウィフト日本公演

今となっては当然でしょうけど、東京ドームでテイラーを間近に観れる場所は驚きのお値段でした。

そんな時、日本で15日間だけ
各地の映画館でこの「THE ERAS TOUR」のライヴ映像が観れることを知った\(^-^)/
と同時に近場の映画館を予約、
平日仕事終わりに家内と共に2人で鑑賞してきました。(2000円/人)
18:30~21:25


大型スクリーンで間近に観る迫力
約3時間程 最高の時を過ごせました(*^^*)

『テイラー・スウィフト:THE ERAS TOUR』

■監督:サム・レンチ 
■出演:テイラー・スウィフト 
■上映時間:2時間49分 

THE ERAS TOURコンサートフィルム

【上映日】
2023年10月13日(金)、14日(土)、15日(日)、19日(木)、20日(金)、21日(土)、22日(日)、26日(木)、27日(金)、28日(土)、29日(日)、11月2日(木)、3日(金)、4日(土)、5日(日)【計15日間】

愛車内のBGMはまだまだテイラー中心でいけそうです(^.^)
Posted at 2023/10/21 21:00:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 音楽/映画/テレビ
2023年10月16日 イイね!

ワイパーゴムのビビり

久々にW177で雨の日に走ってみたら、助手席側のワイパーゴムのビビりが発生
走行中は目障りだし、ガガガと音もうるさい!
ということで、帰宅してすぐにワイパーブレードを交換することにしました。
昨年の初回車検時にメルセデスケアにてフロント&リアのワイパーブレード1式を自分で時期が来たら交換するのでと持ち帰って保管してたので
早速フロントのみを交換。

ウィンカーレバー側の操作でワイパーアームを交換位置に移動させて
アームを立てて交換


サクサクッと作業完了
ガレージから雨の中に車を出して、ワイパーを動作させて確認
ビビりもの発生は全くなくなりました。

ちなみにワイパーブレード交換した時に、最後に赤い保護シールを剥がしてと箱の裏面に記載されていたので剥がしてはみたものの、
はてさて これは何だろうと思ってしまった(・・?
で、ネットで調べてみたら

メンテナンスインジケーターとのことでした。

よく調べてみると、紫外線により黒から黄色に変化していき、最後にビックリマークが現れたら交換時期だそうです。

交換したものをみてみると、ビビりが発生していたほうは丸の縁だけ薄い黄色になっていました。が、これは交換時期の表示ではないですね(´ゝ`)フッ・・・


たんなる目安だけのインジケーターなんかいらないから余分なものを省いて
純正パーツ(定価9,460円)の値段を下げてほしいものですね。
 <だから今後は社外品しか選ばないんです(笑)>
ワイパーの交換なんか、自分の目で動作状態をみればわかるもんですしね(;´∀`)
Posted at 2023/10/16 16:25:16 | コメント(1) | トラックバック(0) | ベンツ W177 | クルマ

プロフィール

「もう19年目だが衰え知らず! http://cvw.jp/b/469369/48717330/
何シテル?   10/18 11:06
車好きファミリーの主です。 愛猫2匹、愛車2台、バイク2台とトリプルでエンジョイしています。 追伸)残念ながら トトくんは'23/1...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/10 >>

1234567
891011121314
15 1617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

[メルセデス・ベンツ Aクラス セダン] DIYサブバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/26 15:16:41
雨のサクラ・オートヒストリーフォーラム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/05/06 20:14:47
【真夏にエアコンから熱風】エアコン不調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/11 23:48:42

愛車一覧

ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV ランドローバー レンジローバーイヴォーク PHEV
人生最後となりうる愛車として、色々と各ディラーを巡り試乗をしてと数ケ月活動してきましたが ...
メルセデス・ベンツ Aクラス メルセデス・ベンツ Aクラス
妻が以前から気になっていたAシリーズ W176はリアガラスの幅が狭く運転時ルームミラーで ...
ホンダ ホーネット250 ホンダ ホーネット250
息子のバイクとして新車で購入 あれからもう18年目に突入 ボリューミーで横に張り出した ...
ホンダ トゥデイ ホンダ トゥデイ
暑い日が続くので、チャリンコの代わりにと 2003年11月7日に新車で購入されたバイクを ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation