• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけもんのブログ一覧

2009年05月31日 イイね!

お気に入りのブランド

お気に入りのブランド 最近、愛車(ミニクーパーS)をいじってないもので、ブログのネタ切れなので、
聞きたくもないだろうが、私が今、大事にしているものを紹介したいと思います。

 バックが2つ。これは、「TUMI」というブランドのもので、表参道で購入しました。このバッグはとっても、丈夫で、本当か嘘かは知らないが、銃の弾丸を貫通させないらしい。私の乱暴な扱いにも耐え、長年使用できそうな、本当にいいバックである。
それに、知る人ぞしるブランドでもある。ビィトンやエルメスもいいが、メジャー過ぎて、偏屈もんの私が持つには、いささか違和感がある。

 次に時計だが、これは、私が初めて買った機械式時計。これも、あまりメジャーではないブランドである。ブランド名は「エポス」品番は3365BKM。この時計は、とても安い。この時計の同じ中身(ムーブメント)のものが、他の有名ブランドだと、2倍、3倍の値段がする。自分的には、いい買い物をしたと思っている。

 偏屈者が持つには、あまりにも似合わない、超有名な携帯電話「アイフォン」。
これは、いい。まことに、便利。アイポッドにもなるし、ネットもできるし、ゲームもできるし、勉強もできるし、電波さえ届けば、どんな情報でも得ることができる誠に便利なツール。今、一番お気に入りのものである。ちなみにパソコンは、「アイブック」と「DELL」の2台持っている。

 最後に、大事にしているがあまり使っていないサイフ。ブランド名は「クロエ」。
某女性から、もらった物だが、あまり使っていない。本来、プレゼントされた物は、なるべく使う様にしているのだが、この財布は、あまりにもでかすぎるので持ち運びに不便。ズボンのポケットに入らない。このまま、タンスのこやしになるだろう・・・・。

 偏屈者の私は、メジャーなものが好きになれない。野球もジャイアンツやタイガースでなくて、カープとサンダーバーズふぁん。こんな、偏屈者でも、メジャーなミニクーパーは大好きである。
Posted at 2009/05/31 21:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日常 | 日記
2009年05月24日 イイね!

LEDと、かけて、

LEDと、かけて、 今日、愛車ミニのポジションランプとライセンスバルブとヘッドライトバルブを変えてもらった。私は、恥ずかしいことだが、機械オンチであり、かつ、不器用であるのでバルブ交換すらできない。いつも、行きつけのショップにお願いしている。

 おそらく、自分でバルブ交換すると丸1日位かかるだろう・・・。

 これで、フロントのバルブ関係はすべて、LEDになって光の色合いも似通った感じになっているので、夜のフロントビューもまとまりがでて、アダルトな感じになったと自分なりに思っています。


 

 LEDと、かけて、夜の蝶ととく、その心は、夜に輝く。

 LEDと、かけて、女○高○の○着ととく、その心は、白がまぶしい。

      (ちなみに私は○リ○ンでは、ありません。)


 おそまつでした・・・・・・・。
Posted at 2009/05/24 21:35:24 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ | クルマ
2009年05月19日 イイね!

哀愁の稲葉山牧場

哀愁の稲葉山牧場 今日、久しぶりに元彼女のから、電話があった。
いつもの、元彼女の気まぐれ。世間話やら昔話やらで30分も話した。
俺に話さずに、だんなと話せばいいのにといつも思う・・・・。

 不覚にも、元彼女と昔、よく行った夜景の見える牧場に、ふと、行きたくなった。

 夕日が綺麗だった・・・・。

 ため息がでてきた・・・・。


  
Posted at 2009/05/19 22:03:38 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ | 日記
2009年05月10日 イイね!

母の日。今日だけは・・・・。

母の日。今日だけは・・・・。 常日頃、口うるさい母親とは、口論が絶えないのだが、今日は、「母の日」なので、心穏やかに、普段言えない感謝の意を表し、花をおくった。
 思えば、父を16年前に亡くし、それから、母一人、子一人の生活をおくってきた。
その間、私は、3回死にかけた。あと、5分病院に入るのが遅かったら死んでいたと医者に言われたこともあった。緊急入院あった。その度に、心配している、母の姿をみてきた。本当に親不孝な息子だと思う。これ以上、心配かけないように、しなければ。
親の目の前では、照れくさくて、なかなか言えないので、ネットで言おう。

「あなたの子供でよかった。あなたは、ミニが軽四で、軽四並の価格だと未だに信じている、素敵な母です」。


Posted at 2009/05/10 22:21:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年05月09日 イイね!

愛車(ミニクーパーS)でドライブ

 今日、名古屋まで国道41号線を通り、片道約250kmのドライブを楽しんだ。
国道41号線は、カーブが多く、ヘアピンもあり結構楽しめるコースで、車の性能確認にもってこいのコースです。
 今回のドライブで愛車の気になったところは、やはり足まわり。ビルシュタインとアイバッハの組み合わせでの、乗り味は、硬めで、コーナーでの踏ん張りは、まことにすばらしいのですが、コーナー中に段差があると、タイヤの接地感がなくなり、ハンドルがきかなくなり、ヒヤッっとした場面が何度もありました。値段が高くても、減衰力調整できるダンパーにしておけばよかったとおもっています。
 
 今後のミニのチューニングは、①シート(レカロ SR-6)②センターパイプ(アーキュレー)③ブレーキ(ブレンボ)位かな・・・。あと、できれば、足回りを変えたいな・・・。お金があればの話だが・・・。



 
Posted at 2009/05/09 23:27:42 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ミニ(R56)に、はまっています。 以前に乗っていたイタ車はパーツが少なく、あまりパーツ選びの楽しみがありませんでしたが、ミニはパーツが目移りするほどあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/5 >>

     12
345678 9
10111213141516
1718 1920212223
24252627282930
31      

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MDHのエアロ(ボディー同色)をつけました。なかなかシンプルで自分的には満足しています。
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてチューニングした車。ブーストアップして300馬力仕様に。当時、県内の国道8号線で深 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
走ることの楽しさを教えてくれた車。走行会デビューもこのクルマ。今まで乗った車で一番スピー ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
新車で一昨年の11月に購入したが、乗っていて面白みにかける車だったので、昨年の2月に売却 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation