• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

すけもんのブログ一覧

2009年08月18日 イイね!

もう少しで、エンジンが・・・・・。逝っちゃう。

 日曜日から、タービン付近からのガタゴト音が、昨日には、隣近所にも響く、迷惑な騒音がしていたものが、今日の朝には、騒音が、ほんの少しのカタコト音に・・・・・。
 ん・・・・?あれ・・・?タービンの故障なら、音が止むはずがない・・・・。

 故障の原因が、もう自分では、わからないので、行き着けのショップへ。

ショップの人がミニのエンジンルームの音を聞いて一言。

「タイミングベルトや。ほっといたら、動かなくなるよ」とのこと。

タイミングベルト?って、まだ、4万キロも走っていないのに・・・・。

前に乗っていたイタ車でさえ、タイミングベルトは、5万キロでも故障なしだったのに。

 ディラーに車を持ち込むと、タイミングベルトのたるみがあり、そのせいで、カバーにベルトが

接触し、異音がでたとのこと。
 
タイミングベルトを張りを調整する部品の故障かもしれないと説明をうけた。

とりあえず、タイミングベルト付近を分解し、修理するらしい。


 今週末にミニでバーベキューに行く予定だったのに、ひょっとしたら、代車のワゴンRでか・・・・・。

連れの友達が、ミニに乗りたい言っていたのに・・・・・。

Posted at 2009/08/18 21:58:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2009年08月16日 イイね!

タービンブローか?

 今日、敦賀のばあちゃんの墓参りの帰り道。
北陸自動車道下り線を、平均時速法定速度プラス○○km/hで、走行。
道中、後ろからあおってきたシルビアとかるいバトルはあったものの、フルブーストを
かけた時はなかったのだが、高速を降りて、一般道におりて、エンジンからの異音に気づいた。
ボンネットを開けて、異音の出所をチェックしたところ、どうも、タービン近辺からゴトゴトという
異音が・・・・・。

 逝っちゃったか・・・・。タービン。それとも、エンジンか?

 やっぱり、ブーストアップしたら、エンジンの負担を軽減してやるようなチューンや、エンジンの
状態がわかる、油温計や排気温計などをつけておくべきだった。

 火曜日にディラーに持っていって、しばらく入院となるだろう。



Posted at 2009/08/16 22:01:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

 ミニ(R56)に、はまっています。 以前に乗っていたイタ車はパーツが少なく、あまりパーツ選びの楽しみがありませんでしたが、ミニはパーツが目移りするほどあ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/8 >>

      1
2345678
9101112131415
1617 1819202122
23242526272829
3031     

ブログカテゴリー

愛車一覧

ミニ MINI ミニ MINI
MDHのエアロ(ボディー同色)をつけました。なかなかシンプルで自分的には満足しています。
スバル レガシィ スバル レガシィ
初めてチューニングした車。ブーストアップして300馬力仕様に。当時、県内の国道8号線で深 ...
フィアット プント (ハッチバック) フィアット プント (ハッチバック)
走ることの楽しさを教えてくれた車。走行会デビューもこのクルマ。今まで乗った車で一番スピー ...
三菱 ギャランフォルティス 三菱 ギャランフォルティス
新車で一昨年の11月に購入したが、乗っていて面白みにかける車だったので、昨年の2月に売却 ...

過去のブログ

2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation