• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年01月25日

トヨタの部品流用が多いです

トヨタの部品流用が多いです 朝方、久々コペンに乗りました…実は乗らなすぎて(?)バッテリーがよく上がってしまうんです(苦笑)

とりあえずバッテリー新品を買ってあったので、それに積み替えたあとブラッと試運転してきました(真冬なのにオープンにしてしまいました)。


途中でクルマを停めてタバコを吸いながらコペンを色々眺めていると…グローブボックスのノブ部品のシボがインパネのシボと模様が違う事を発見しました(笑)んで、ノブを良く見ると…あれ?このシボはトヨタに似てる!あ、これは81マークIIのグローブボックスのノブじゃない?

自宅に帰ってカタログ・アーカイブを捜索(笑)、出てきました81マークIIのカタログが。


ビンゴだ。



だけど、何の流用ネタにもならない部位だなココは(苦笑)


外のドアハンドルとかもトヨタの流用だし(コロナプレミオや初代イプサムのめっきドアハンドルに変えてるヒトが居たような)、他にも色々とトヨタの部品を使っているだろうけれど、発売されていた時期がかなり違う81マークIIのものを使っているとは思いませんでした。

※後日、81マークII用ではないことが判明しました(大汗)
ブログ一覧 | Copen | クルマ
Posted at 2009/01/25 01:28:43

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

🎈VELENOのエアー遊具で、お ...
VELENOさん

再び指宿へ 前編
さくらはちいちいちごさん

祝・みんカラ歴14年!
mhsnさん

今夜の晩飯は〜😋👍
一時停止100%さん

20250803活動報告^_^
b_bshuichiさん

(恐怖)久しぶりのアクアライン♪
Highway-Dancerさん

この記事へのコメント

2009年1月25日 1:56
新しい発見、良かったですね(笑)
やっぱりグループ企業の絆は強い!?

ランボルギーニにもアウディのスイッチが付いていますから、苦笑。

コメントへの返答
2009年1月25日 20:53
発見して何でだか嬉しかったですね、だからといって流用して云々というネタには繋がらないのですが(苦笑)
アウディとランボ間も流用しているんですか!
最近気になる流用は、現行インプレッサがトヨタのドアミラー調整スイッチを「まんま」使っている事です。トヨタとスバルの関係、今後どうなっていくのでしょうか。

プロフィール

中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation