• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月05日

0泊1日の温泉ツアー・・・風呂上りの「コーヒー牛乳」のために仕事してます(笑)

0泊1日の温泉ツアー・・・風呂上りの「コーヒー牛乳」のために仕事してます(笑) 今日は、朝と夕方の2回箱根へと行ってしまいました(笑)

朝は平日と同じ時間に起きてしまったのでコペンで箱根をグルっと回って帰宅。日中は家の事をダラダラ行った後で夕方からクレスタを洗車・・・その途中丁度友人から連絡が入ったので、そのまま夕食&温泉へ行くことになったのでまた箱根へ。どんだけ好きなんだって感じですが(笑)同じ日に箱根新道の料金所を2度通るのは滅多にありません。
箱根新道PAで夕食を取った後、須雲川ICで降りたらまた湯本方面へ戻る感じで進むと目的の立ち寄り温泉「箱根の湯」があります。

すっかりココの虜になってしまい、かれこれ20回くらいは来てるんじゃないかと思いますね。ココは広さが丁度イイんですよ、広すぎず、狭すぎず。ぬるめの温度で浸かる「寝湯」が凄く気に入っていて、比較的早風呂の自分でも結構長居してしまうんですね。

最後の締めは、もちろんコーヒー牛乳です!!なんて素晴らしい飲み物なのでしょうwwwwww 当然腰に手を当てながらイッキです。
因みに売り切れだった場合はショックが大きいので、風呂に入る前に自販機をチェック。在庫の有無を確認しておきます(爆)

友人が風呂から出るまで暫し休憩所で2本目のコーヒー牛乳を飲みながら今月号のカーグラフィックを閲覧・・・まさに至福の時(ホントはビールがイイのですが)。



湯本の温泉街の夜桜を見ながら帰宅しましたッ



ブログ一覧 | | クルマ
Posted at 2009/04/05 21:43:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8月3日日曜日はGR garage ...
ジーアール86さん

深日洲本ライナーで淡路島観光
やる気になればさん

誰が乗ったんだろう(しみじみ~)
P.N.「32乗り」さん

不適切!? 不謹慎ですが! 頑張れ ...
ウッドミッツさん

👑7月の勝者は誰だ!?📸 8月 ...
VELENOさん

【シェアスタイル】創業祭モニター募 ...
MiMiChanさん

この記事へのコメント

2009年4月5日 23:18
1日に2回も箱根に行けるなんて、羨ますぅい~~。
「箱根の湯」があるのは旧道の方ですか。道が狭いからどうしても敬遠してしまうんですよね。
でも一度立ち寄ってみます♪
コメントへの返答
2009年4月6日 6:19
旧道ですね、今回は箱根PAに寄ったので須雲川IC経由で行きましたが、湯本から旧道上がっていった方が近いかも。
旧道をS6で行くこともありますが、何ヵ所か狭いところがあるにせよ、大丈夫だと思いますよッ!
但し、温泉を過ぎて旧七曲がりルート行くとハイパワーなアウディではチと面白くないコースかも(苦笑)
2009年4月5日 23:34
あ々温泉行きたいのぅ
箱根一日二回もだけどあのあまーいコーヒー牛乳を2本平らげるのもスゴいね 笑
夜桜、情緒たっぷりだね~
コメントへの返答
2009年4月6日 6:27
コーヒー牛乳は基本1本に抑えていますが、今日はイッちゃいました!
もし調子悪くなったら折角温泉入ったのに、ねぇ…(苦笑)
2009年4月5日 23:43
今日もお庭の箱根行き? しかも車替えて2度も! 私も羨ましいデス。旧道へ入って行ったとこですね、是非、一度覗いてみます♪
コメントへの返答
2009年4月6日 6:32
わかりにくいトコにあるのですが、是非試してみて下さいね!
何故かここで、アウディの広報車を見掛けたことがあります(苦笑)
箱根はもうオフ会シーズン真っ只中って感じで、昨日日曜の朝は宛らモーターショーみたいな感じでしたよッ
2009年4月7日 1:28
「箱根の湯」広すぎず、狭すぎずって所が丁度良いよね。

車高の低い車だと、駐車場入り口が厳しそうなのが残念だけど。
何度も行っているのに、未だにFDでは行ったことがないんだよなぁ。
コメントへの返答
2009年4月7日 22:59
そう、広さが丁度イイ。大きすぎると生活臭というか、贅沢感がないじゃない。かといって狭いと物足りない。箱根の湯は、そういう点で絶妙だと思うなぁ。
先日もべったべたなS2000が居たぞ!急坂のトコをさ、下から登るんじゃなくって新道側?上側?からいけば何とかなりそうな気がするんだけれど、まぁFD以外で行くのが無難だよね(笑)


プロフィール

「気温が高い地域って大体決まってますが、、最近倉庫のある場所がランキング上位になるのでホントに厳しいので、今日は訪問せず。」
何シテル?   08/05 19:08
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation