• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月05日

F31レパードにようやく乗れた…

F31レパードにようやく乗れた… 今夜はひょんな事から急遽オフ会みたいになってしまいました…題して『良かった頃の国産車を味わおう』(笑)


なんたって今日の主役はレパードですよレパード、しかも後期のアルティマターボ!!


東雲で待ち合わせ、食事した後で『海近くの倉庫街で撮影』(爆)なんでだかレパードは倉庫とか港が似合いますッ

その写真は後日…



レパードは、意外と(?)しっかりしたクルマでした!運転も楽しいし、危険なほど速いッ
なんたってカッコイイ~正に『良かった頃の…』を満喫できましたね、小学校からの念願叶いようやくレパードに触れられて、若干コーフン気味です(爆)
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2009/07/05 02:45:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

Secoma 貝だし白湯麺
RS_梅千代さん

陸上自衛隊V-22オスプレイの移駐 ...
どんみみさん

国宝 松江城
Ferdinand Porscheさん

ATCツーリングオフpart1( ̄ ...
まおうアニキさん

愛車ランキング
TAKU1223さん

天然温泉からの家族飲み会〜2夜連続〜
大ふへん傾奇者さん

この記事へのコメント

2009年7月5日 2:53
なるほど今日はそういうオフだったのね!まさに「こちら港303…」って感じだね♪ガキの頃、友人がこれ乗ってて、さらに拡声器つけてたからそういうゴッコして遊んだなぁ~(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:39
急遽そんな感じになってしまいました(笑)
もう、カッコイイカッコイイと皆が何度も言ってました。
確かに赤灯とか、拡声器とか付けたくなる気持ちはわかります。自分も前に会社のブルーバードシルフィにTLアンテナを付けて覆面仕様にしてました(爆)
2009年7月5日 6:11
2代目ソアラとガチンコ勝負で日産が出したヤツですね。
ソアラもカッコ良かったけど、レパードのツートンカラーが妙に大人感を出してて、これまた良かった~。
コメントへの返答
2009年7月5日 21:41
実は、自分はソアラ派なんです(笑)
けど、レパードも相当好きでした。今回初めてマジマジと見て、触れて、乗って・・その魅力に圧倒されてしまいました!!
自分の2ドア好きは、ソアラとレパードの影響大ですね。
2009年7月5日 7:47
おっ!噂のレパードですね。
懐かしいですねぇ~♪タカ&ユウジの姿が目に浮かんできます(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:42
これに乗ってると、横浜に行きたくなります(爆)
やっぱり80年後半から90年前半の国産車はカッコイイし、魅力に溢れてます!
2009年7月5日 8:29
カッコいい!当時、刑事ドラマをみて憧れていました。

良き時代だね(笑)
コメントへの返答
2009年7月5日 21:44
SA東雲の駐車場にはレパードより高くて新しいクルマが何台もあったのに、これが一番カッコよかったwwww
オーナー曰く、乗ってるとかなりジロ見されるらしい。
2009年7月5日 9:24
↑あぶデカっすね。

人気真っ二つでしたね、レパードかソアラかで。
たまたまトヨタ乗りだったのでそのままの乗りでソアラ派でしたが...。
コメントへの返答
2009年7月5日 21:49
まさにあぶない刑事仕様(笑)レパードの中古価格って、他に例を見ないような感じでしたね。
2代目ソアラは本当に欲しかったですね~狙いは最上級モデルのパールツートンか、ツインターボの黒ツートンって感じだったんですけどね、、今や程度良好なものは少なくなってるし、あっても意外に高値なので手が出せないです(汗)
2009年7月5日 14:32
良かった頃のって。。。冷や汗
確かに最近は魅力ある車少ないですもんね
コメントへの返答
2009年7月5日 21:51
自分の国産車遍歴って、軽以外は80年後半から90年前半くらいに発売されたものばかりです(笑)今売られているのも欲しいのはあるんですけどね、それでも前のモデルの方が魅力を感じることが多いです。
2009年7月5日 19:39
西部警察で見て以来のファンです。
厚木ICから南に下ったトコに専門店がありますけど、何度通った事か・・・(懐
コメントへの返答
2009年7月5日 21:54
カーショップフレンドですね、ずーっと前は伊勢原の246沿いにあったんですが、今ある129沿いに移転してもう随分経ってますね。
http://www.carshopfriend.com/
前期アルティマで400万以上の商品車があります!
2009年7月6日 13:06
↑と同じく、西部警察が大好きで、このレパードって好印象でした。他にガゼールとかも好きでした(笑)
コメントへの返答
2009年7月6日 22:49
自分も西部警察は大好きです!夕方、学校から帰ると再放送が何度もやってました(笑)
「ウチのおじいちゃんのクルマと同じのが激突横転爆破炎上」ってのは密かに悲しかったんですけどwww
180SXは、仲間内ではガゼールと呼んでましたッ

プロフィール

「実家ガレージ作業」
何シテル?   08/13 15:59
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation