• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年07月28日

「クレスタに乗ってる」っていうと、大抵コレを思い出されてしまう。。。

「クレスタに乗ってる」っていうと、大抵コレを思い出されてしまう。。。 同じ名前のクルマでも、先ず思い出されるモデルって人によって様々ですよね。

例えばスカイラインと言えば、自分は先ずR32を思い出します。レビンと言えば、AE86じゃなくって自分はAE92の方を先に思い出します。セルシオと言えば、やっぱ初代だなぁ。

そんな感じで、自分が会社でクレスタに乗ってるというと・・・自分よりちょっと上の世代だと大抵

「あぁ、暴〇族が乗ってたヤツ?」

とか

「色って、もしかしてツートンでしょ?」

とか(苦笑)


思い浮かべてるのってGX71ですね?みたいな。クレスタと言えば、多くの人が先ずはGX71を思い出すのでしょう(撤回するほどの差もないのですがwww) いや、自分もGX71は大好きなんですが。

クルマが90系ってわかってもらっても「んじゃツアラーVね」となってしまうwwww


※動画公開は終了しました。
ブログ一覧 | JZX90クレスタ | クルマ
Posted at 2009/07/28 23:55:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

木陰にこもる猛暑の蓮会(行田市)
よっちん321さん

フルーツバフェ食べに フルーツピー ...
新兵衛さん

サマーバケーション🍉⛱️🌊
結ヒナパパさん

今年のお盆休み。😃
TOSIHIROさん

雨にも負けず、フランス車の集い
キャニオンゴールドさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

この記事へのコメント

2009年7月28日 23:59
聞いてるヒトの年齢層が高いのではw
自分の場合はクレスタに関わらず、
いわゆるマーク索子系は90系を思い浮かべます。
コメントへの返答
2009年7月29日 0:15
70系も80系も親父が乗ってたんだけど、自分もやっぱり90系かなぁ・・・高校3年の時に親友が乗り回してたのが理由なんだけど。
まさか自分でも買うとは思ってもなかった(笑)
2009年7月29日 3:43
あのぉ~・・・私の事呼びましたぁ~???(爆)
コメントへの返答
2009年7月29日 7:10
写真ないですか?あったらプロフィールUPしましょうよ~ウチの71の写真なんて見たことないけど(苦笑)
2009年7月29日 8:26
僕未成年だから全然わからないアルヨ~ウッシッシ大嘘
コメントへの返答
2009年7月30日 22:23
またまたまたぁ~、完全に私と同世代じゃないですか(笑) けど、GX71だとちょっと上の世代ですよね。
関係ないですが・・・デンドー小ですか??
2009年7月29日 8:27
もちろんノーサスで!!(笑)

この後の81系ツインターボにクラッときた自分が懐かしいですぅ~
コメントへの返答
2009年7月30日 22:24
ノーサス+ロンシャンのアルミでしょう(苦笑)
GX81ツインターボは、ウチの親父がマークⅡお決まりのパールツートンで乗ってましたね。しかもサイドウィンドゥにワイパー付いてました(爆)
2009年7月29日 8:44
実は自分も70、80系を連想してしまうよ(苦笑)ゴメン。
コメントへの返答
2009年7月30日 22:25
いやいやいや、勢いが一番あったのは70系80系ですからね。90系の直前にバブル崩壊して、更に1BOXが売れ始めた頃ですから。。
しかし・・・何時かはアバロンです!
2009年7月29日 9:12
昔はこの型のクレスタはよく走っていましたよね♪
こういうカクカクしたデザインって、今では見ないですもんね~。
ん~、カッコイイ(*^。^*)
コメントへの返答
2009年7月30日 22:28
今、これが走ってると目で追っちゃいますもん(苦笑) 当時のスカイラインやローレルも、まるで定規だけでデザインしたみたいなカクカクでしたよねッ
自分は、C5を買うくらいなので丸い車が好きなんですよねwwww
2009年7月29日 16:25
おっ~!今話題のダサイ族??
私の場合、クレスタ→90系(会社の上司が乗っていた)。あまり深い意味無いけど、車名のイメージは個人的な事情もありますね。ちなみに、スカイライン→R3×・・・このお話、続きはまた何処かで(苦笑)
コメントへの返答
2009年7月30日 22:31
ダサイ族っていうのがあるんですか?(笑) 大好きなY31セドリックもその仲間に入りそうだなぁwwwww
確かに個人的な事情が大きいでしょうね。思いっきり世代が異なりますが、自分はセドリックといえば330です(爆) 祖父が乗っていたので自分の小さい頃の写真によく見切れて写ってます(苦笑)
2009年7月29日 22:30
何だか懐かしいなぁ~
他に同じ系のクレスタのCMで「ボズ・スキャグス」の歌が流れるやつがあったはず。

コメントへの返答
2009年7月30日 22:33
http://www.youtube.com/watch?v=r98hUxfJxB4
↑これでしょうか?初代前期のCMなんですね・・・80's好きとしては、こんな感じの曲はタマラナイです(笑)

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation