• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月01日

【湾岸食堂オフ】先代~先々代モデルを中心に開催させて頂きました!

【湾岸食堂オフ】先代~先々代モデルを中心に開催させて頂きました! みんカラを始めて7ヶ月になりますが、今回、私の「みんカラお友達」に直接声を掛けさせて頂き、以前の車「omega」で何度かやっていたミニオフを「Audi」で初めて企画させて頂きました!(画像は「写真部」hijiriさんから多数頂いております)。

先代モデル以前に乗られているユーザーを中心に、色々と情報交換していくという趣旨で開催した今回のミニオフでしたが、非常に楽しく、あっという間に時間が過ぎていきました・・・

今回のオフ会会場は、レインボーブリッジの真下にある「湾岸食堂」。Omegaのオフ会でも使わせて頂いたこの場所は比較的静かで、レインボーブリッジの「地下1階」?一般道コースにも近く、参加頂いた車の試乗とか、同乗体験も比較的やりやすい場所。海の真横で風があって涼しく、駐車場には日陰や喫煙スペース、自動販売機もあってオフ会会場としてはナカナカの環境だと思います(湾岸食堂さん側のご協力あってこそ出来たオフ会でした)。

さてさて、今回オフ会に集まったのは10台。

先ずはS4セダン系。takeyさんの青いB5S4、何時もの(笑)seiji.Tさん黄色いB5S4、そしてスペシャルゲストとしてB7RS4に乗るteraboopeeさん(元B5S4アバントに乗られていた)も来ていただきました!

B5S4ツインターボの速さ、B7RS4の"超特別感"に圧巻でした!



何時もの(笑)hijiriさんB6S4アバントと、希少モデル3.0クワトロに乗るyama quattro-lifeさん。何時もお世話になってます!って感じでしたが、yamaさんとも初対面ですwww ウッドパネルが凄く新鮮でカッコよかったです!


超希少、D2A8に乗る///KENさんはご家族での参加。1歳4ヶ月のお子さんは昼の部の「姫」でした!(しかもウチの姪っ子と同じ名前でビックリ)。サスガA8、まさに高級車という感じで二重ガラスだったのを初めて知りました・・・


個人的に憧れの1台、私のご近所さんKASUMINさんのRS6はご家族で参加。第3部までお付き合い頂きました(笑)
C5S6ユーザーで同乗試乗しましたが、S6の嫌な点が見事に払拭されていて・・・オーナー口を揃えて「やっぱりイイですね」でした(笑)速いだけじゃないんです。


フラキンさんのS6。この色のS6って初めて見ました!!オトナな感じで凄くカッコイイです!!ちょうど良くRS6のパーツが使われている点が素敵です・・・年式による間違い探しも、面白かったですね~(ヘッドライトが違うとは。。。)


そして私のS6の横に居るシルバーのS6は・・・なんと湾岸食堂の目と鼻の先でたまたまチョイ弄りをされていた近所の方!!何かのご縁だと思って私の方で声を掛けさせて頂き、急遽参加頂きました!!希少S6の、自分と同じMY2001が居るなんて・・・凄いと思いません?




今回お集まり頂いた方々と、湾岸食堂さんに改めて御礼申し上げます。個人的には今回のオフ、かな~り楽しかったです!!また秋くらいに開催したいですね、、とても心地よかった今回のオフ会でした!!


ブログ一覧 | オフ | クルマ
Posted at 2009/08/02 10:59:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

晴れ、今日も猛暑日(あと8日)
らんさまさん

カエル
Mr.ぶるーさん

満天の星空の下で「きぼう」は見え難 ...
S4アンクルさん

令和7年8月の関西舞子 ・・・ プ ...
P.N.「32乗り」さん

【物欲日記】アシックスのさまざまな ...
bijibijiさん

再び自由に!笑
レガッテムさん

この記事へのコメント

2009年8月2日 12:28
先日はおつかれさまでした!そしてオフ会を企画してくれてありがとう♪とっても楽しかったよ!貴重な試乗もさせてもらえていろいろ学べたし会話も楽しかったし同じB5S4に乗ってみて思わぬ発見もあったしね(笑)あっと、事後承諾になるけどmixiに使ってたtteeくん撮影の一枚も借りちゃったから♪ごめんねありがとう。
コメントへの返答
2009年8月2日 23:43
新車なら試乗するチャンスはありますが、先代モデルを、しかも一気に何台も同乗したり運転したりする機会ってオフ会くらいしかないですからね。自分の車を知る意味でも、とても貴重ですよね!!実はKさんのS6にも少し乗らせてもらったのですが・・・あえてタイヤを細くされてたのですが、これが大きく違ったんです。意外な発見でしたね~またやりましょうッ
(画像の件、承知しましたよ!)
2009年8月2日 13:38
なかなか楽しそうなオフですね~!!

自分と同じ車が集まると、何故か嬉しくなりますし・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月2日 23:45
オフ会やってる時に、目の前の道を銀オニ号と同じS3が通り過ぎていきました(笑)
RS6よりも、S6の方が少ないんじゃないかって良く思ってるのですがww、そんなS6が3台集まったのはホント嬉しかったですね。
2009年8月2日 15:20
お~、貴重な集まりですね♪
こうやって見ると、アウディってホントにカッコイイですよね(^^♪
一番上のRSのヒップのフェンダー付近なんて芸術品ですよね。

湾岸食堂、ここは以前私がレーダーで有名なユピ○ル工業で働いていた時、本社が直ぐ近くだったんで頻繁にランチしていたトコですわ。
確か踊る大捜査線で撮影にも使われていましたよね~。
コメントへの返答
2009年8月2日 23:48
C5系のRS6とS6は同じフェンダーでバンパーが違うんですよね。ここが好きで買ったという話を良く聞きますね~
湾岸食堂、メニューも変わっていますし価格も全体的にリーズナブルになったように思いますね。仕事中にショートカットで目の前を通ることがあるのですが、今度はランチで寄ってみたいと思います。
大捜査線、使ってましたね~他のドラマでも確か使われてたと思います!
2009年8月2日 16:16
幹事お疲れ様でした~~
とても楽しい会でした!!

RS6は感動しました。実は一度も運転したことなかったんです…

また、ぜひオフ会開催しましょう!!
(今度は箱根あたりで!?)
コメントへの返答
2009年8月2日 23:51
お会いできて嬉しかったです!あの顔が4台並ぶのはユーザーとして嬉しかったですよね(笑)
RS6は・・・S6の悪いところを徹底的に潰しこんだ感じがありますよね、ステアリングもあんなにシッカリしてるとは。。。
あと、S6がターボみたいにドッカンとくるのにRS6はBI-TURBOなのに全然スムーズだし(苦笑)
箱根オフイイですね~温泉付きも悪くないですよね!今後色々と考えて行きましょう~
2009年8月2日 17:17
昨日はありがとうございました!
ホントに楽しく&勉強になりました!
4と違って6は普段でもあまり見る機会がなかったので、ちょっと6の魅力にやられちゃったかも。。

ぜひぜひまた誘ってください~。
コメントへの返答
2009年8月2日 23:54
本当に有難うございました!
いや、逆に自分はB5S4の魅力を改めて感じてしまいました(笑) サイズだけじゃなく、キャラクターも大きく異なりますよね。かと言って、両車共に「Audiらしさ」ってのは共通してあるんですけどね。こういう体験が出来るのが、オフ会の醍醐味なんでしょうね。

次回、また企画させて頂きますよッ
2009年8月2日 18:27
これが例のイベントですね。いいじゃないですか^^
前のモデル乗るには情報交換が大切ですからね。

ご案内のメッセージ頂いたに関わらず、返事が出来なくて申し訳ありませんでした。当分の間は大黒での顔出し程度しか出来ないと思いますが、引き続きよろしくお願いします♪
コメントへの返答
2009年8月2日 23:59
B5,C5を中心に私のお友達に声を掛けさせていただいた、ホントのミニオフって感じでやってみました。
返事の件、今後また出られるときが来たら何時でもお声を掛けて頂きたいと思います!今後も宜しくお願いしますッ
2009年8月2日 21:19
昨日はありがとうございました☆

あれっ、うちの子がトップにしかもオイラの顔下半分も。ワラ

本当に楽しく過ごせて皆さんにうちの子をかわいがって頂き感謝してます♪

また、次回あれば宜しくお願いいたします☆

あっ、今日ETC付けました。第三京浜でインプレッション。風切り音がでかくなりました。。。
外付けアンテナは目立つ。。。
コメントへの返答
2009年8月3日 0:02
本当に有難うございました!
トップ画像、KENさんの顔が目の上が切れてたので丁度イイかなって思ったのですが、Aちゃんはそのままでしたねwww 今度開催する時にも是非ご家族で参加下さいネッ

お、そうですね高級車ならではの熱線反射ガラス仕様ですもんね!ちょっと興味があるので、もし時間ができたら画像をUPして下さい(笑)
2009年8月2日 22:09
写真部のhijiriです(爆)
昨日はお疲れさんでした。また今回の企画ご苦労様でした。
今回は初めてお会いする方ばかりでしたが、皆さんとても気さくで楽しかったです♪
また近いうちにやりたいねぇ~!
コメントへの返答
2009年8月3日 0:05
こんなに盛り上がるとは・・・という感じでしたね~次回もまた企画したいと思ってますし、皆さんにも意見を聞きながらやっていきたいですよね!
写真部活動、有難うございましたッ そうそう、動画部活動も、時間ができたら是非ッ
2009年8月3日 0:59
昨日はお疲れ様でした。

取りまとめの方も大変だったと思いますが、お蔭様で有意義な一日でした。

次回も誘ってくださいね。
コメントへの返答
2009年8月3日 6:04
本当に有難うございました!
オフ会のまとめは、確かに細かな確認とかが多いのですが…好きでやっている事なので煩わしく思うことなく、一気に出来ちゃった感じですね(笑)
今回RS6という事もあって?何度となく同乗試乗の申し入れをさせて頂きましたが、快諾頂いて本当に感謝していますッ
是非また企画しますので、色々と意見を頂ければと思いますッ
2009年8月3日 9:00
2001y稀少S6の方と出会えて良かったね!それも偶然なんでしょ!?
今後も色々情報交換とかできるとイイね!
湾岸食堂ってアソコかな、橋の下のとこ?なんとなく記憶が・・・(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:10
本当に偶然。初めて開催したオフ会会場から、30mくらい離れたトコに停められてたんですよ。
会場入りされた方から「S6が停まってますよ!」と聞いて見に行ったら・・・アレ?誘った方じゃないなぁ、と(笑) こういうご縁もあるんですね!
湾岸食堂は、さっき話した通りのトコですよwww
2009年8月3日 10:34
はじめまして
この辺りに生息してます。
赤のRS4爆音でうろついてます。
コメントへの返答
2009年8月3日 22:11
はじめまして!
RS4の赤!素晴らしいですね。自分は職場が品川なので、仕事中はこの辺りを通ることがありますッ
今後色々と企画していきたいと思っていますので、また声を掛けてくださいね!
2009年8月3日 16:39
幹事tteeさん、
所要により行けず申し訳けありませんでした
おいらの赤が必要でしたね(笑)
コメントへの返答
2009年8月3日 22:13
また機会をつくろうと思ってますので、その時は宜しくお願いしますねッ
青、黄色と来れば・・・当然赤ですよね(笑)
2009年8月4日 6:54
ども!昨日はお世話になりました。
クルマあり、プチ試乗あり、お食事も・・・
久々のオフミ楽しい時間過ごさせていただき、ありがとうございます!

是非、次回もあること?
楽しみにしています(^^)v
コメントへの返答
2009年8月4日 23:40
遅くまでお付き合い頂き、本当に有難うございました!初めてお会いしたとは思えなかったのは気のせいでしょうか?(笑)

ご参加頂いた方々からも結構好評ですし、残念ながら参加できなかった方々からも次回のオファーを頂いていますから、間を空けすぎないくらいの時期を見計らってまた企画しますよッ

プロフィール

「残念、、前の前の人は個人タクシーのカムリだったかー」
何シテル?   08/19 22:20
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation