• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月23日

A6 3.0TFSIクワトロに乗って・・・流石最近のAudiって感じでした!

A6 3.0TFSIクワトロに乗って・・・流石最近のAudiって感じでした! 今日は昼から始動・・・seiji.T氏の代車がA6 3.0TFSI クワトロという事で声を掛けて貰ってたのですが、出張続きで会社終了後に見に行けず。。けど、先週末からずーっと気になっていて・・・今日、朝起きてとりあえず高速に乗り一路seiji.T氏宅へ。。。時間の許す限りA6に乗らせてもらいました!


実は初めて乗る現行A6・・・当然、C5乗りとしては超気になる存在。81マークⅡのグランデG以来乗ったことがないスーパーチャージャーってどうなんだろう?とか(爆)、その他諸々チェックしておこうって意気込みだったんですけどね、、乗ると理屈ぬきにイイクルマだと思いました。何か、自分の波長に合ってるクルマですね。

ATやエンジン、サスペンションに至るまで全てがスムーズ。。。C5は意外にギクシャクするAT、ターボ車のように段が付くV8エンジンなど、気になってるところがこのA6には全然ないですね。スーパーチャージャー特有の音も少ないし、エンジンの頭打ちも全然ないのには驚きました!!
あと、やっぱりトルコンのATはイイですね~



表現に異論はあるかも知れませんが、クラウンのようにスムーズに動きます(笑)


細かな印象は、下記にUPした先日のCG-TVで言われている意見と殆ど同じです。こうなると現行S6やRS6ってのはどんな感じなんだろう?という別の興味も湧いてきましたwww 3.0Tでも十二分に速いですし、自分はコレで十分だと思いましたが。


久々に、超最新のクルマに乗って「あぁ、いいな」って思ったA6 3.0TFSIクワトロ。今回の試乗でAudiの最近の強さがわかった感じでした!!これでまた欲しいクルマリストに一台加わりました・・・高いので新車は全然買えないんですけど(笑)

※動画公開は終了しました。
ブログ一覧 | 他車 | クルマ
Posted at 2009/08/24 00:02:09

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

末廣ラーメン本舗に行ってきました ...
あぶチャン大魔王さん

終わってしまう夏休み・・・
ウッドミッツさん

名古屋港水族館に行きました🐬
TOKUーLEVOさん

美味しい季節の頂き物🍑
剣 舞さん

週の始まり月曜日!
Team XC40 絆さん

やられた〜☔️⚡️☔️😭
伯父貴さん

この記事へのコメント

2009年8月24日 0:22
今日はニアミスでしたね!
俺も睡眠バッチリだったら一緒に行きたかったんだけど・・・最近マジでヤバいくらい忙しくてwww
近々ミートパトラ喰いに行こう♪何か急に喰いたくなったんだよね!
コメントへの返答
2009年8月25日 10:01
自分も「金にならないのに忙しい」です(爆)
ミートパトラいいですね~行きましょう!!
けど、今週はちょいと厳しいですわ~
2009年8月24日 2:07
CG TV良かったですね、モデル末期の良さ(?)
いやいや、良いものは普遍的かつ本質的に良い!?
大げさかも知れないけれど、A6にはそんな本質の良さを感じます。

seijiさん代車、いいなぁ~、うちも来月車検なんだけど(ボソッ)、笑
コメントへの返答
2009年8月25日 10:06
モデル末期ってイイですよね、ゴルフ5なんか最初と最後で全然違いますもんね。
A6は、大げさでなく本質のよさを感じてしまいました。あと、イイ意味で日本車的な扱いよさみたいなものを兼ね備えているドイツ車って感じでもあります。

何時もは超最新の代車よりも10年以上前の代車の方が嬉しいのですが(笑)、今回の代車はスペシャルすぎて欲しくなっちゃいましたねwww
2009年8月24日 6:16
お、Q7の動画ですか!(爆)

現行S6、RS6乗ってみたいですね~。
コメントへの返答
2009年8月25日 10:08
今回の動画・・・16:9をようつべにUpすると変な比率になっちゃうのでモドカシイです(裏ワザがあるみたいなんですが)。
S6、RS6は乗ってみたいですね~乗るチャンスも無さそうなんですが(苦笑)、3.0Tもナカナカチャンスがないかもしれないのである意味貴重な体験でした!
2009年8月24日 8:22
やっぱり新しい車はイイですよ~!!
って、旧型に乗ってる人間が言っても説得力ありませんが・・・(爆)

でも、最近のは電子制御され過ぎで、弄れない・・・(アハ)
コメントへの返答
2009年8月25日 10:09
自分も古いクルマがすきなのですが、新しいのも、当たり前ですが「イイものはイイ」ですね。A3の2.0Tクワトロもめちゃくちゃ良かったですッ

電子制御されすぎて弄れないのはしょうがないですね・・・その点、プロボックスは何の問題もないので大好き(爆)
2009年8月24日 9:34
先日はお疲れさんでした♪わざわざ来てくれてありがとね
CG TVみたよー!オレらと同じようなこと言ってて笑っちゃったよ(笑)

yama quattro-lifeさんへ…代車は良いんですけど今回の修理代はモロモロ17万超になる予定なんですよ〜(泣)代車に長く乗っていられるってのも微妙ですよね(汗)
コメントへの返答
2009年8月25日 10:12
ホントに有難うございました!
CGTVに出られている方々と同じような印象を持てるというのは、ある意味経験値が豊富だからかも知れないですし、A6そのものが誰でも感じる良さを持っているのかも知れないですねッ

2009年8月24日 9:39
RS6乗っている私が言うのもなんですが、A63.0T、良いですよね。
乗ったこと(試乗)がないのであまり偉そうなこと言えませんが、雑誌やCGTVでも高評価ですし現6シリーズの中でベストじゃないかと思います。

ちなみにRS6も普通に乗ってる分には超スムーズですよ。
信号待ちなどでは、多少、ドクドク感があり気分が高揚しますが(笑
コメントへの返答
2009年8月25日 10:15
RS6ユーザーが言われるのですから、説得力があります!
今のAudiは、最後の詰めっていうんでしょうか、、エンジニアリングがシッカリしているので各々の機械・部品の一体感があるんですよね。これって難しい作業ですし、企業の体質がモロに出る箇所なのかなって思いましたね。

しかもRS6になっても超スムーズに出来るってのが凄いですよね!!ドクドク感って、あえて残したのかも、ですね(笑)
2009年8月24日 12:15
81以来のスーチャー~は嘘だべ~www
203とか170とかのコンプレッサー車って乗ったことなかったっけ?
コメントへの返答
2009年8月25日 10:17
203のスーパーチャージャー・・・・あ、そうだそうだ、友人の203スポーツクーペ、あれスーパーチャージャーだったね(苦笑)ゴルフのTSIもスーパーチャージャーか。。。なんだ結構乗ってるじゃんwwwww
けど、上記両車ともにスーチャーっぽくない感じだったね。だから忘れてたんだろうな(笑)
2009年8月24日 20:38
あれ?代車の借主はA6を購入する為、ハンコを取りに自宅に帰られたのかと思ってました。(笑
コメントへの返答
2009年8月25日 10:18
自分がハンコ取りに行きたいくらいでした(爆)
けど、C5やB6も違う良さがありますからね。これだから面白いんですがwwwww
2009年8月24日 22:02
A6乗りの私でも充分だって思いますけど、ホントS6やRS6ってどんな世界なんだろ???って思います。
しかしまぁどれも新車価格は高いですね~(゜o゜)
コメントへの返答
2009年8月25日 10:21
乗らないとわからないですよね~C5S6に乗ってるのに、C5RS6乗って驚きましたモン。。全然違って何もかもスムーズだったので(苦笑)

新車価格はベラボーですよね、、けど、久々に頑張って買って乗ってみたいなって思わせるクルマでしたね、A6 3.0Tは。。A8も気になってる状態は継続してるけど(笑)
2009年8月25日 22:20
私も乗りましたが、最近の6は出来すぎ!
一時期、S4を売って、乗ろうと真剣に思った事が^^

でも今乗っちゃったら、年取ってからの楽しみが無くなる~
6と8はもう少ししてからにします(笑)
コメントへの返答
2009年8月25日 23:40
現行5シリーズ(E60)と現行A6はそれぞれに個性があって、ハード面も相当なレベルだと思いますね。
実はA6試乗中に『コレはアガリのクルマですよ』って思わず言ってしまいました(笑)自分もまだまだC5S6でイキますよッ

プロフィール

「コペン用の便利グッツが届いた(オーナーならわかりますかね)」
何シテル?   08/17 13:13
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation