• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年08月31日

元・光るナンバープレートだったのを今更気がついた

元・光るナンバープレートだったのを今更気がついた 帰宅してPC内のファイルを整理していたら、クレスタが店頭に並んでいる時の画像が出てきました・・・




良く見ると、光るナンバープレートが装着されていました(爆)




どのくらい前かな、結構居ましたよね?光るナンバープレート。今は個人タクシーくらいしか見かけないですが、全盛期に比べて今の装着率はどのくらい減ったんでしょうか??ちょっとワルい人が乗るクルマが光るナンバープレートになってるっていう印象があるので、自分は勇気がなくって装着できませんが(笑)


※動画公開は終了しました。
関連情報URL : http://www.c-perfect.jp/
ブログ一覧 | JZX90クレスタ | クルマ
Posted at 2009/08/31 22:45:19

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

連休前の⤴⤴⤴✨
takeshi.oさん

晴れ(ぼちぼち)
らんさまさん

今日の朝飯は〜😋👍
一時停止100%さん

サイレントマット欲しいです。
ターボ2018さん

山中湖~厚木方面の東名高速の渋滞迂 ...
「かい」さん

🥶涼を求めて「日原鍾乳洞」へ 奥 ...
ババロンさん

この記事へのコメント

2009年8月31日 23:07
えっ・・・?もともと字光式ナンバーだったの?
知らなかったよ(汗)

確かに減ったよね・・・字光式。
でもその理由のひとつにバックモニターの装着率が
増えた事が上げられるんだよね。
理由は言わなくても分かるでしょ?

ちょっとしたマメ知識でした(笑)
コメントへの返答
2009年9月1日 23:14
そうなんですよ、前オーナーは「そういう人」なのかとも思ったのですが・・・実はハーフシートカバーも装着されていた個体だったので安心なのですが(爆)

へぇ~バックモニターね、ナンバー上の「ひさし」みたいなトコにカメラ仕込むアレですね?会社のクルマの一部に付いてますが、あると結構便利なので自分のにもちょっと欲しいくらいなのですが(苦笑)
2009年9月1日 0:52
近現代のELのやつぁ明るくて綺麗だよねぇ。
昔のヤツはバルブを青球とかにすると、
それはそれはヤンチックになったもんよw(違法)
コメントへの返答
2009年9月1日 23:15
あぁ、青いのあったね~おっかないY31とかがそうなってた記憶が(苦笑)
今のELのヤツは、台座も薄くなってるよね確か??
2009年9月1日 6:36
そうそう・・・
マークⅡ、クレスタと言えばこれでしたね。
ハイソ・・・なんて言葉と一緒にどこかに消えたの?
目立たないといけない頃の時代遺産かな、笑

コメントへの返答
2009年9月1日 23:17
ハイソって言葉、実は大好きです(爆) そんな感じの臭いがするクルマがすっかり消えてしまいましたね。
今は目立たず、厳かにしてなきゃいけないクルマが多いのでしょうか、或いは目立つのはデカイ1BOXにその座を譲った感じかもですねwww
2009年9月1日 9:03
この前ミニバソに装着してるの見て懐かしかったと同時に新鮮に見えたよ。ELやから綺麗だし。
時代は回るからまた流行る時が来るのかね~?
コメントへの返答
2009年9月1日 23:18
そうか、今見ると新鮮かもですね~けど、光るナンバープレートが似合うクルマが少なくなった感じもしますね。ちょっと悪っぽいクルマ(笑)
2009年9月1日 11:27
先日、エルグランド10台位見掛けたんですけど、全部字光式のELでした。
それはそれは綺麗でしたけどね~。
まぁ普段はそんなに見掛けなくなってしまいましたよね、確かに。
コメントへの返答
2009年9月1日 23:23
近所にエルグランドの前の、E24キャラバンで黒のロイヤルというグレードに、昔ながらの光るナンバープレートのヤツが居ますが・・・いかにも日産って感じで非常におっかないです(爆)
2009年9月1日 11:56
「なんでわざわざナンバーを光らせるの?」といつも思っていました^^
今は本当に見なくなりました。
確かひらがなの「ろ」ばっかりな気がします・・・
コメントへの返答
2009年9月1日 23:22
光るナンバープレートの平仮名は「ろ」と決まってましたね・・・実は地域によって「と」とか「め」もあったのですが。今は希望ナンバー且つ光るナンバープレートを選ぶと、希望ナンバーの順番で平仮名が決まるので、必ずしも「ろ」とかじゃないみたいです。
このナンバーが出来た経緯って、確か雪国での視認性向上だったような???

プロフィール

「トミカのクラウンセダンとオーラを購入、この2台は実車としても欲しい。。」
何シテル?   08/09 19:31
中学のときに雑誌『Car-EX』を買って読んでいました。これにピンと来た方は自分と同じ方向のクルマ好きだと思います(笑)
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

2006年式三菱i(アイ)感想文 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/06 20:56:45
擦っちゃいました。サイドシルの修理❗️ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/26 21:24:48
マップデータ更新 データ作成方法(その1) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/04/23 21:16:55

愛車一覧

BMW 5シリーズ セダン BMW 5シリーズ セダン
530i Mスポーツ INDIVIDUAL 20インチアルミ サンルーフ アイボリーホ ...
レクサス CT レクサス CT
バージョンL サンルーフ付きなので、屋根革マルチ。 ボデーカラーはレッドマイカクリスタル ...
トヨタ タンク トヨタ タンク
グリルがギラギラしていないので敢えてタンクを選択、グレードはカスタムGのターボです(実家 ...
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
2003年1月式登録なので、比較的初期ロッドのクルマ。走行距離はやっと30,000kmで ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation